アンパン爺さんのブログ一覧(2017年2月)

  • ブログ

    りそな 合併ニュースでどう動くか?

    合併の話題は三井住友フィナンシャルグループ(FG)傘下の関西アーバン銀行とみなと銀行、りそなホールディングス(HD)傘下の近畿大阪銀行でりそな系に!
  • ブログ

    ソフトバンクの新情報

    今朝のニュースをまだ解読できていない。合併に向けた一歩なのか?スプリントの経営支配権を手放す用意とはどういう意味? 合併を諦めるのか? ソフトバンクのADR株価は3.62%上がって、8826円(+308円)。 スプリントとTモバイルも株が上昇しているようだ。ソフトバンクグループが、子会社の米携帯電話4位スプリントと同3位TモバイルUSの合併を実現させるため、現在約83%を保有するスプリント株の一部 ...続きを読む
  • ブログ

    確定申告

    e-TAXによる確定申告を先程終了しました。昨年は株取引はマイナスでしたので配当で払っていた税金がほぼ還付されることになります。今年からマイナンバーの登録がもとめられますね。
  • ブログ

    今週はかなりしんどかった

    日立の三菱重工からの請求問題での急落や大成建設の場中での決算発表絡みの売り仕掛け等でかなり厳しかった。しかしどうにか頑張って今週の利確成果は60万円超えでした。日米首脳会談も無事終了し来週は上昇期待ですね!
  • ブログ

    銀行株に期待

    米国株式市場は上昇。底堅い米雇用統計に加え、トランプ米大統領が金融規制改革法  (ドッド・フランク法)の見直しに関する大統領令に署名したことが追い風となり、ダウは2万ドル台復活し、S& P総合500種は終値で過去最高値に迫った。  三菱UFG ADRは779で日本価格の約50円高で、売り残が多く800円超えは間近。現在UFGとりそな、群馬銀行を所有しているので銀行株に期待してます。これでゼロ金利が ...続きを読む
  • ブログ

    国内事情による円高で株安の新しい状況か

    10年物国債の利回りは一時0.150%にまで上昇した。これを受け、金利収入の増加期待などを背景とした物色が銀行株へ向かっているようだ。今週もトランプ大統領に振り回されながら厳しい相場でした。来週も日米首脳会談まで落ち着かない上げも期待しづらい相場が続くようですね。 さて今週の利確成果は100万円超えとなりました。日立が大きく活躍してくれました。
  • ブログ

    日立に期待

    昨日の決算を今季営業利益を4%増額修正発表で、数字では大したことがないように見えますが、今後の経営に期待できる絞り込みに期待できます。今日はかなり上がりそうです。700円も近いかな!