アンコールワットさんのブログ

21~40件 / 全160件

最近書いたブログ

  • ブログ

    振り返ると

     個別株式投資をしていて今年失敗したなと思う セクターはずばり不動産です。もう地を這っている からこれ以上下落しないと思いきやさらに下落。 何回か手を出しましたが勝った記憶がありません。 不動産のセクターに投資なんて問題外だ他のでしょうか。 あと金融株もいまひとつでした。まだ残り2ヶ月 あるので最後の日と踏ん張りをしたいと思います。

  • ブログ

    投資信託を積立てていると

     リスク(リターン)が安定しますね。ひとつは 時間分散。もうひとつは地域や資産(株・債券など) 分けて購入すること。そうすることによって、 大きく下落するリスクは減っているような気はします。 今までは債券を多めにしてきましたがこれからは 日本株の投信を多めに購入しようかと考えています。 日本の復活を願って・・・・

  • ブログ

    今週も始まりましたね

     一週間が始まりました。日経平均は小幅下落 しましたが中国とかの指数が強いために下げ渋ったのでは ないでしょうか。最近の日経平均は上ぶれることも下ぶれることもなく、行ったり来たりです。他の外国指数に負けないように頑張って上昇してほしいですね。円高の問題もあり 上昇に踏み切れていない現状があると思います。投資戦略とかは資金もないため有りませんが、少し株が上がれば違う株に乗り換えようかと少しだけ考えています。... ...続きを読む

  • ブログ

    BBQ

     今日はバーベキューを会社の方とやってきました。 奥さんや子供をつれての会であったので、結構和気あいあい でした。ただちょっと雨模様、焼くところは雨よけが あったので問題なく終了。たまには気分転換でよかった のと、子供はまだ小さかったので可愛らしくほのぼのと 感じられた一日でした。

  • ブログ

    週末の金曜日

     一週間は早いですね。よく考えたら今週は月曜が 休みだったからかもしれないですね。日本の株価は なかなか上昇しませんが、ブラジルの株価指数(ETF) が面白いように上昇していました。ほんの少しだけ 買っているんですが資産割合からしたらもっと多めに 購入してもいいとは思うのですが予算の関係と 資産配分は急には変えられないところが現状です。 新興国にも投資をしようという意識で持ち始めました。 これか... ...続きを読む

  • ブログ

    利益を出すのは難しい

     最近の投資ではまっているのは日経225ミニ ですが、結果的に利益を出すのは困難だとつくずく 感じます。しっかりは計算してませんが勝率7割は あると思われますが利益が全くともなっていません。 実際利少損大で少しの負けで利益が吹っ飛ぶ感じです。 あと二ヵ月半でプラスマイナスゼロまで持って行きたいと 考えている今日この頃です。たぶん現在の損益は マイナス10数万円ってところでしょうか!

  • ブログ

    ちゃんと積立もやっています

      自分はただ普通のサラリーマンやっていますが、  日中食い入るように株価をにらめっこなんて出来ません  から、投資信託積立と純金・プラチナ積立をしています。  投資信託は日本株・外国株・外国債券を積立てており  今までは少し外国債券を多めに積立てていました。  理由はリスク分散ですけれど・・。あと純金・プラチナ   積立ては約1年経過、気持ち増えたかなって感じです。  会社では401kで積立て。... ...続きを読む

  • ブログ

    バランスは大切です

      投資をしている以上、資産のバランスはとても  大切と思うのです。でも現実にはそうもいきません。  すき好みが出てきますが、資産のウエートは  どうしても国内株にオーバーウエーとしてしまいます  理由は個別株と投資信託でダブル購入、債券にも  ばらすわけですが、海外の株より国内の方がわかり  やすく比率も高くなっていると思われます。  二番目は外国債権の比率が高そうです。うまく  相乗効果がで... ...続きを読む

  • ブログ

    5ヶ月ぶりに投稿しますが

     別にこの5ヶ月間投資も何もやってなかった わけでは当然ありません。毎月投資信託も積み立て 継続していますし株式の売買も少々、そして 日経225ミニも少々、純金積み立てなど継続中 です。残り3ヶ月を切ったところで再度参戦しようかと 思っただけなんです。気が向いたときに更新しようかと 思います。ちなみに今日は天気もよく浜名湖の 立体花博という催しにいってきました。気候もちょうど良く 大勢の方が来ら... ...続きを読む

  • ブログ

    自分の体力の無さに・・・・

     今日は土曜日。会社は土曜日曜と連休なのですが 天気が非常によく、絶好のスポーツ日和。ということで さっそくテニスのスクールに行くことに。レッスンの 時間は1時間半あるのですが、もう後半途中からは 体力が続かず息切れ。真剣にテニスのレッスンなんて 受けたことも無かったのでテニスのスクールは きついの一言。運動をするという意味でウォーキングは 毎日しているのですが、テニスに使う体力は違う みたいで... ...続きを読む

  • ブログ

    景気が悪い

     ちょっと仕事の関係上、会社が倒産したとか  破産したとかいう情報を聞くと嫌な気分に  なるのですが、最近やっぱり倒産・破産・  債務整理などする企業が多いようです。  自分の勤めている会社だってずっと安心とは  言えないし厳しい時代ですね。自分の会社が  潰れたりリストラされないだけマシだと  思うしか無いですね。

  • ブログ

    ゴールデンウイークももうすぐ終了です

      ゴールデンウイーク中、日本市場はおやすみで  ちょっとつまらなかった自分ですが、やっと本日  再開しました。このところ堅調な展開で海外相場が  推移している影響もあり本日は大幅高。うれしいの  一言です。今までのマイナスを少しでも取り戻す  べく上昇相場に期待しています。来週になれば  本格的に参加者も戻ってくるでしょうし、だんだんと  期待高まる週末になりそうです。

  • ブログ

    今日は疲れています

     何故かって、朝からテニスのスクールの体験 レッスンを受けてきたのですが本当に久しぶりに 頑張って練習したせいで、今へとへとです。 運動不足がもろに出たかっこうかなと反省仕切りです。 でもこの疲れ具合も運動していない自分にとっては とても良かったと思っています。今後も続けて行きたいと 心から思っている今日この頃です。

  • ブログ

    株価をにらめっこするのも

      たまにはいいと思いませんか?サブプライムローン  とかで大きく下がっていたころは見るのも嫌でしたが  最近は少し持ち直し自分の保有している株もメンテナンス  できるようになってきた気がします。気分が乗らないと  やる気もおきないですね。経済感覚を養うのと、  興味と両方で投資をしていますが、本当はもっと  株価上昇でウハウハになって気分をよくしたいの  ですが・・うまく行きませんよね・・・ ... ...続きを読む

  • ブログ

    勤め人として

     最近本当に良く思うことといえば、世の中も 不況ですし、会社もあおりをくらって、残業の 削減や経費の削減、おまけに人員整理など明るい話が 本当にありません。サラリーマンとして我慢しなければ ならないこともありますが、やりすぎではって思う 事も多々あります。愚痴ばかり言わず明るく前向きに 仕事をしていけばきっと良いこともあるかもしれないと 思ったりしています。

  • ブログ

    今日からウオーキングを始めました

     新しい環境にホドホド慣れてきて、また季節も 春満開、桜はもう散っていますが新緑の季節に 移り変わる最中ですね。転勤してから毎日あまり 運動する機会がなかったのでウオーキングを 始めることにしました。それも早朝にしようかと・・ 朝運動することは決して体に悪いわけではないと 思うしちょっと歩かないと体が絞れないので がんばってやります。ちなみに以前もやっていたこと あったのですが、転勤転居でやめて... ...続きを読む

  • ブログ

    今日は久々に休暇をとりました

      自分の会社は土日のお休みという典型的な  会社ですが、いわゆる有給を久しぶりにとりました。  ということは3連休を取ったのですが、特別に  何かをしたわけではなく、今日も、土日に出来ない  用事をやっていました。運転免許証の記載事項変更とか  金融機関へ住所変更など・・その後コーヒーを一杯  のんびり飲んで、日ごろの仕事のことは全く忘れ  ボーっとすごしたのでした。たまには良いすごし方 ... ...続きを読む

  • ブログ

    今、実験中のこと

     実験といっても理科の事件とかではありません。 当然、投資に関する実験ですけど、いかにして 日経平均ミニで勝ち越すことの出来る売買方法を 研究中です。サラリーマンでもずっと携帯に 張り付かなくても勝てる確率が高い投資法を 身をもって体験中です。いい結果が出たら報告するけれど 出ない場合は・・失敗したんだなと思ってやって ください(笑)

  • ブログ

    桜が咲いて

     ちょっと、桜が開花してからというもの、 ヒヤッとしている日が多い気がしますね。 でもそのおかげで、まだ、お花見は間に合いそうな 気がします。この前の日曜に公園前を通ったら お花見を始めそうなグループがいてうらやましい 感じがしました。はたして今年はちゃんと お花見が出来るか・・・・絶対したいですが・・。

  • ブログ

    一日疲れすぎました

     今日は出張でちょっと浜松へ。 それも鈍行ですよ。って静岡からですけど。 一時間以上乗るのはキツイですね。企業の経費 節減は分かりますけど良く立場にも多少なって 欲しいと思う一日でした。 明日は月末最終日です。頑張るしかありませんね!!