タグ:豪雨 のブログ

1~5件 / 全5件

  •       最終更新:2013年07月30日(火) 22:51                                                  豪雨で被害 県内では29日夜から30日未明にかけて、中越、下越地方で局地的な大雨に見まわれました。  長岡市栃尾地域では崩れた土砂が住宅に流れ込み2人がけがをしました。        土砂崩れがあったのは長岡市森... ...続きを読む

    タグ:BSN ローカル ニュース 新潟 豪雨 被害 
    登録日時:2013/07/30(23:59)  
  • NHK 新潟県のニュース 新潟放送局      豪雨被害の水力発電所内部公開      「新潟・福島豪雨」 の被害で、運転を停止している南魚沼市にある東北電力の水力発電所の内部が12日報道関係者に公開されました。 東北電力管内では、先月末の豪雨による被害で新潟と福島のあわせて29の水力発電所が設備が水につかって一時、運転ができない状態になり今も25の発電所で運転を停止しているため、およそ100万キロワット、東北... ...続きを読む

    タグ:NHK BSN ローカル ニュース 東日本 大震災 影響 豪雨 被害 水力発電所 
    登録日時:2011/08/13(16:57)  
  • NHK 新潟県のニュース 新潟放送局       豪雨ボランティアが人手不足      新潟県を襲った記録的豪雨の被災地では、被害を受けた住宅の後片づけを手伝うボランティアの人手が不足していて、各地のボランティアセンターでは参加してくれる人を募っています。    新潟県内では豪雨による被害が大きかった三条市や阿賀町など8つの市と町で住宅に流れ込んだ泥を掃除したり水につかった家具を片づけたりする作業を手伝うボラン... ...続きを読む

    タグ:NHK ローカル ニュース 三条 豪雨 ボランティア 人手不足 
    登録日時:2011/08/05(14:06)  
  • NHK 新潟県のニュース 新潟放送局      「新潟・福島豪雨」 名付ける   先週、新潟県と福島県を襲った記録的な豪雨について気象庁は1日、 「平成23年7月新潟・福島豪雨」 と名付けました。    新潟県や福島県では、先月27日から30日にかけての雨量が多いところで1000ミリを超え、水につかったり、壊れたりした住宅などが少なくとも7000棟余りにのぼっています。    これを受けて気象庁は、今回の豪雨災... ...続きを読む

    タグ:NHK ローカル ニュース 大雨 平成 23年 7月 新潟 福島 豪雨 
    登録日時:2011/08/01(16:22)  
  • NHK 新潟県のニュース 新潟放送局      豪雨の死者3人行方不明2人に      警察によりますと、31日午前、小千谷市内を流れる信濃川で男性の遺体が見つかり、おとといから行方不明となっていた小千谷市旭町の菓子店従業員、川崎清さん(63)と確認されました。    川崎さんは29日の夜、現場から2キロ上流の信濃川水系の表沢川の近くで、土のうを積む作業をしていて行方が分からなくなっていました。    今回の豪... ...続きを読む

    タグ:NHK ローカル ニュース 大雨 浸水 豪雨 行方 不明 
    登録日時:2011/07/31(14:15)