タグ:来週のチャートポイント のブログ

61~80件 / 全109件

  • B327c9383

    ☆ボリバン(画像1) ☆ダウ月足(画像2) ☆プットコールレシオとブルベア指数(画像3) プットコールレシオについてはこちら http://minkabu.jp/blog/show/178347 ブルベア指数についてはこちら http://minkabu.jp/blog/show/179030 ☆投資家心理は日足だと弱気のピークをいったんつけた感じだけど、週足でみると、まだ... ...続きを読む

    タグ:来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/05/29(23:50)  
  • Dc96a56c3

    ☆ダウトレンドライン、ファンライン(画像1) ☆SP500トレンドライン、ファンライン(画像2) ☆ダウ移動平均線(画像3) 日経編はこちら http://minkabu.jp/blog/show/241539

    タグ:来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/05/29(23:31)  
  • 06f3dde87

    ☆一目(画像1) ☆月足(画像2)(画像3) ①はこちら http://minkabu.jp/blog/show/241537 その他のテクニカルポイントはこちらも参照 http://minkabu.jp/blog/show/241450 ☆明日ダウのチャート分析もやります

    タグ:来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/05/29(02:07)  
  • B425c7a93

    ☆トレンドライン、ファンライン、下値支持ライン(画像1) ・日足でみても週足でみても、トレンドライン割れとなり、去年3月からの上昇トレンドは終了した事になる(ドル建てでは一足お先に終了してる) ・25日夕場で下値めどの9300に達したんだけど、さすがにあの場面では買えなかったなあ、、、>< 恐怖心を捨てて自分のシナリオどおりに取引するのがいかにむずかしいか、再度実感、、、 http://mink... ...続きを読む

    タグ:来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/05/29(01:41)  
  • B327c9383

    ☆ダウ月足(画像1) ☆プットコールレシオ(画像2) http://minkabu.jp/blog/show/178347 ☆ブルベアレシオ(画像3) http://minkabu.jp/blog/show/179030 ☆投資家心理は日足だと弱気だけど、週足でみると、まだまだ楽観、、、 悲観のピークともいいがたい、、、 NY編①、日経はこちら http://minkabu.jp... ...続きを読む

    タグ:来週のチャートポイント テクニカル 
    登録日時:2010/05/23(09:57)  
  • Dc96a56c3

    ☆ダウトレンドライン、ファンライン(画像1) ☆SP500トレンドライン、ファンライン(画像2) ☆ダウ移動平均線(画像3) ☆昨日のダウは7日の安値は割れず、SP500は安値割れ、、、 どちらを信じたらいいのか、、、>< ☆昨日のダウの引け前の上昇は、SQ前の1万維持のお買い上げっぽい、、、 日経でもよくある、攻防戦では? なので、雑音として無視して、月曜のダウの動きが重要だと思... ...続きを読む

    タグ:来週のチャートポイント テクニカル 
    登録日時:2010/05/23(09:52)  
  • 392f64b3f

    ドル建て日経(画像1~3) ①②はこちら http://minkabu.jp/blog/show/239664

    タグ:来週のチャートポイント テクニカル 
    登録日時:2010/05/23(09:47)  
  • 06f3dde87

    ☆一目(画像1) ☆月足(画像2)(画像3) ☆下値目処は?? ・トレンドライン、ファンライン、一目基準線転換線とうの下値目処は各自チャートで確認して下さい。 ・計算値 09・3月~ 38.2押=9716 (達成済み)        半押し=9200        61.8押し=8683 N値 9530 8・31-11・30を4・5からリトレース 9620 ... ...続きを読む

    タグ:来週のチャートポイント テクニカル 
    登録日時:2010/05/23(09:37)  
  • B425c7a93

    ☆トレンドライン、ファンライン、下値支持ライン(画像1) ・日足でみても週足でみても、トレンドライン割れとなり、去年3月からの上昇トレンドは終了した事になる(ドル建てでは一足お先に終了してる) ・下値めどとしては紫・青ラインの重なる9300程度、週足下値ラインも9300程度。 (あとで下値めどの計算値ものせます) ☆移動平均線(画像2) ☆ボリバン、AMCD,RSI(画像3) ボリバ... ...続きを読む

    タグ:来週のチャートポイント テクニカル 
    登録日時:2010/05/22(23:33)  
  • Dc96a56c3

    ☆トレンドライン、ファンライン(画像1) ☆移動平均線(画像2) ☆プットコールレシオ(画像3) プットコールレシオについてはこちら http://minkabu.jp/blog/show/178347 ☆日経編はこちら http://minkabu.jp/blog/show/237432

    タグ:来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/05/16(01:58)  
  • 06f3dde87

    ☆一目(画像1) ☆月足(画像2)(画像3) ☆エリオットは前提が崩れてきたので、再度シナリオ訂正中、、、 ☆下値目処は?? ・トレンドライン、ファンライン、一目基準線転換線とうの下値目処は各自チャートで確認して下さい。 ・計算値 09・3月~ 38.2押=9716        半押し=9200        61.8押し=8683 09.12月~ 半押し=10195 ... ...続きを読む

    タグ:来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/05/15(02:02)  
  • B425c7a93

    ☆トレンドライン、ファンライン、下値支持ライン(画像1) ・日足でみても週足でみても、10250~10200近辺が重要。 このラインを割り込むと、トレンドライン割れとなり、去年3月からの上昇トレンドは終了した事になる(ドル建てでは一足お先に終了してる) ・10200を割り込むと、次は9500あたりが週足でみた最後の支持ラインとなる。ここを割れたらもう投げるしかない、、、 ☆週足移動平均線(画像2)... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/05/15(01:28)  
  • Dc96a56c3

    ☆とれんどらいん、ファンライン(画像1) ☆移動平均線(画像2) ☆ボリバン(画像3) ☆日経編は昨日の日記参照

    タグ:来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/05/08(22:27)  
  • 481b60577

    今回は反発時期を探るために、以前紹介した投資家心理をはかる指標として、PCれしおとブリッシュパーセント指数を再度ご紹介いたします。 ☆ダウ月足(画像1) ☆プットコールレシオ(画像2) プットコールレシオについての説明はこちら http://minkabu.jp/blog/show/178347 ☆ブリッシュパーセント指数(画像3) ブリッシュパーセント指数についてはこちら http:... ...続きを読む

    タグ:来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/05/08(22:23)  
  • 392f64b3f

    ☆ドル建て日経 ・円建てより先に下げサインがでてました。 ・週足トレンドラインも割り込んだ事から、去年からの上昇トレンドは終了したと考えてるようです。 ①②はこちら http://minkabu.jp/blog/show/235349

    タグ:テクニカル 来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/05/08(02:15)  
  • 06f3dde87

    ☆月足(画像1) (画像2) ☆エリオット(画像3) ・現在はエリオット第③波の小波動4波に入ったものと考える。 (もしくは4波は10830で終了し5波に入ったとも考えられるが、、、) ・エリオット③波の基本 「第①波の1.618倍を第①波の天井から、または②波の終了点から計測する」 まずは小波動3波の上値めど(最大で12200)達成後に小波動4波の下げ(押し目)をはさんだ後に、小波動... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/05/08(02:11)  
  • B425c7a93

    ☆トレンドライン、ファンライン(画像1) ・トレンドライン、ファンラインを見る限りは上昇トレンド維持。 ただし、正念場なので、トレンドライン割り込みに注意。 ☆ボリバン(画像2) ボリバンの収縮についてはこちら http://minkabu.jp/blog/show/204470 ・ボリバンを見る限りは、下落トレンド入りの初動。 ここから大きなトレンド発生といえる。 ・ボリバンの... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/05/08(01:52)  
  • 392f64b3f

    ドル建てチャートを見ると、見えないことがみえてくる^^日経の上値をおさえているのは、ダウと同じ200週線ですよ~^^ ☆雑感 ざっと日記読み流した所、GW明けの大幅上昇を見込んでる人が多いですね~ 去年の大幅上昇の記憶があるのかな~?? でも、去年は底値圏からの脱出局面、いわば上昇波動の初動にあったわけだけど、今年はすでに上昇トレンドも1年続いてる(終わりかけ局面)、、、チャートをみても、テクニカル... ...続きを読む

    タグ:来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/05/01(01:27)  
  • 06f3dde87

    ☆一目(画像1) ☆月足(画像2) ☆エリオット(画像3) ・現在はエリオット第③波の小波動4波に入ったものと考える。 (もしくは4波は10830で終了し5波に入ったとも考えられるが、、、) ・エリオット③波の基本 「第①波の1.618倍を第①波の天井から、または②波の終了点から計測する」 まずは小波動3波の上値めど(最大で12200)達成後に小波動4波の下げ(押し目)をはさん... ...続きを読む

    タグ:来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/05/01(01:21)  
  • B425c7a93

    ☆トレンドライン、ファンライン(画像1) ☆週足移動平均(画像2) ☆ボリバン(画像3) ボリバンの収縮についてはこちら http://minkabu.jp/blog/show/204470

    タグ:来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/05/01(01:01)