K点くんさんのブログ

61~80件 / 全105件

最近書いたブログ

  • ブログ

    「中にいてはいけない」日。

    ダブルのSQデイということで波乱が予想されていた日経。 場中の動きを見れば確かに波乱だと思う。 往復ビンタを喰らおうモンなら簡単に死ねる、そんな相場。 「中にいてはいけない」っていう典型的な日。 また、学びました。 さて、MyPicks。 みずほ残しの総引き上げ。 またやり直し。

  • ブログ

    思考力がそぎ落とされていく。下げる日経。

    今日は一方的に下げ続けた日経。 週末→連休を控える明日、どう出るのか。 まるで読めない展開が続く。 こう何日も振り回されると、思考力がそぎ落とされていく。 バーチャとはいえ、スコアが落ちれば腹が立つ。 そんな時にリアルでポジションを持つのは自殺行為。 さてMyPicks。 典型的な自殺行為。 読みが外れてのオールナンピン。 今夜の米国が狂えば大打撃必至。 どっちに出ようと明日やり直し。

  • ブログ

    「底堅い」を演出してるのか?踏ん張る日経。

    世界マーケットの動きを受けて、下からスタートの日経。 場中、2度ほど強い買いが入る場面があった。 出来高増加も好印象。 この価格帯で集めるには好都合の動きのようにも思える。 どう動くか楽しみ。 さて、MyPicks。 銀行がひと段落した感じなので、他業種に挑戦。 といっても掴めたためしがない業種。 海運&商社。 明日調整する予定なので両持ち。

  • ブログ

    反動の下げ。うねる日経。

    上げすぎの反動からか、今日は下をさまよった日経。 それにしてもチャートがうねる。 中で動かしている人たちが相当乱暴な様子。 ついていけません。。。 さて、MyPicks。 欲張って買いオンリーってのが失敗のもと。 銀行最後の踏みアゲでメロメロ。 最後は両持ちで終了。

  • ブログ

    強引な戻り。逆襲の日経。

    強引な戻り方をした逆襲の日経。 「新規買い<買い戻し」の疑いが晴れない。 個人的には金融系の援助策ってのは、マイナス要因の気がするのだけれど。。。 まぁ、数日見てれば分かる気もする。 さて、MyPicks。 りそなは買い戻せるのかな?よく分からないけれど、たいした影響は出ないと思うので気にしない。 買い物だけ残して終了。

  • ブログ

    週末、ペシャンコの日経。

    だいぶ移動平均線から離された日経。 開いた窓はいつか閉めにいくと思いたい。 それがいつになるかが問題なのだけれど。。。 さて、MyPicks。 週明けの小幅なリバウンドを期待して2つ買いで入れてみた。 だめならやり直し。

  • ブログ

    パニック中。慌てる日経。

    下を試すどころか抜きにきた日経。 先物も大暴れ。うねる荒波に飛び込む勇気はない。 ここは静観。 セリクラがいつ来るのかをこの目で確かめておきたい。 さてMyPicks。 銀行ひとつ足しておいた。 後はそのまま。

  • ブログ

    売りも買いも怖い。。。

    昨日の直角下げの余波なのか、うねる日経。 上げにも下げにも敏感な様子。 こんな動きに付き合ってたら神経が持たない。。。 様子見が正解。 MyPicksは銀行を少し出し入れ。

  • ブログ

    先物主導の絨毯爆撃。。。

    今日は米国の影響も受けないし、出先堅調に見えた日経。 ところが、後場に入って先物主導の絨毯爆撃。 見た目ほぼ直角の急降下。 自力の試される日だと思っていただけにがっかり。。。 先がみえないな。 さてMyPicks。 痛恨の読み違い。 ポジションはヘッジなしの買いオンリー。 何があるかわからないのがマーケット。 全て台無しのオオアカ。 最終的にはポジションゼロ。 強気禁止でやり直し。

  • ブログ

    薄気味悪さを感じる相場。ぼんやりと下げる日経。

    先月同様、9月もキツめのマイナススタート。 週末のアメリカの下げの影響?ドレッシングの清算? 全体的に実体のないままぼんやりと下げる日経。 薄気味悪さを感じるのはわたしだけだろうか? こういうときは手出し無用。 無駄な期待はしない方がいい。 さて、MyPicks。 前場でオールクリア。 ポジションゼロで終了。

  • ブログ

    月末、週末、ドレッシング。

    今日は高い位置で値を保った日経。 これって怪しい。相変わらずの不信感。 無理やり上げればその反動が怖い。 MyPicksは移動なし。 あいかわらず、寄り値の乖離が気になるところ。 GD、GUでリズムを崩されることが多々あるので要対処。

  • ブログ

    移動抵抗線。。。

    今日は厳しい角度で寄り天の日経。 抵抗するでもなく、そのままやり過ごしてヨコヨコ。 移動平均線というか移動抵抗線だ。 とにかく、越せないっていう雰囲気を作ってる。 明日は週末だし、ここは静観っていうムード。 さて、MyPicks。 う~ん、いろいろ動かした。 昨日からの分を整理しつつ、銀行売りからスタート。 ちらほら出し入れして、最後は動けずそのまんま。 最近、こことは別のところで... ...続きを読む

  • ブログ

    「追いつくけれど、追い越せない」日経。

    今日の日経は「終わってみれば動きなし」になりそうだ。 それにしても午前中の動きが鬱陶しい。 日経がどっちつかずの状態なので、ちょっとした動きに敏感にならざるをえない。 結果、先物に振らされて、動かされてしまう。 なんともイラっとする相場だ。 さて、MyPicks。 チグハグ連発でまとまりがない。 出し入れ多数。 最終的に動きすぎた銘柄のカバーのつもりで足してみた。 しかたないので明日調整す... ...続きを読む

  • ブログ

    長い下髭。米国の機嫌が直るのを待つ日経。

    前日の米国の下落を受けて日経もしょんぼりと反落。 ただ、長い下髭が抵抗の証。だと思いたい。 どのみち米国次第なのだけれど。。。 といわけで、MyPicks。 前日の銀行、不動産の売りポジを少しづつ利確。 ドテンを入れつつ最後に蓋をした。 あと、ヨコヨコ商社は抜いた。

  • ブログ

    ようやく反騰。高値で揺れる日経。

    週末の米国のアゲを受けて日経もロケットスタート。 しかし、高値で揺れている様子。 どうしても上にある移動平均線が気になるようだ。 買い方は、ここでいったん手持ちを軽くするだろうし、売り方も、まだ下値の固さを確認しにいく気がする。 というわけで、MyPicks。 こちらの方は、様子見のポジションだったのでほぼ影響なし。 後付で「買っとけばなぁ」ってのはナシ^^; で、今日は銀行、不動産を全部売り... ...続きを読む

  • ブログ

    危険水域に突入。。。

    序盤の押しから持ち直すかと思われた今日の日経。 所詮はネコパンチ。。。押し戻されて危険水域に突入。 ここからは怖い。 なぜなら買い持ちの人が慌てて売りにくる可能性があるからだ。 そりゃ、不穏な動きがあれば我先にと売り込んでくるのは当然。 いったん抜いて買いなおすなり、ヘッジをかけるなりしないと、急激な動きに神経をすり減らすことになる。 というわけで、MyPicks。 後... ...続きを読む

  • ブログ

    決戦の金曜日?踏ん張れるのか?日経。

    チャート的にはやり直し地点が見えている、弱い日経。 7月半ばの急騰から、なんだかんだ押し戻されるあたり、値動きを追い続けた所でくたびれもうけになりがちだ。 さらに言うなら、個人的に明日は山場だと思う。 支えて上を向く気配がないと、一方的に叩きのめされそうで怖い。 週末にその山場が当るところが、スリリングな日経というかどうにでもなれ的な日経なんだけれど。 さてMyPicks。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    探り合いは続く。律儀な日経。

    後場寄りに開けた窓を律儀に閉めに行く日経。 探り合いは続く。 休むのも相場。リアルなら様子見が正解だと思う。 ここがシュミレーションのいいところ。 というわけで、MyPicks。 朝方、いくつか動かしつつ、銀行4つを買いで入れた。 後場高くなった所で半分リリース。 そんで、同銘柄で蓋をしたんだけど、そこから一段高。。。 まぁこれはこれで仕方ない。 明日また動... ...続きを読む

  • ブログ

    吐き出し足りないのか?下げる日経。

    昨日のアゲはなんだったのか? アゲた分を吐き出して、さらにサゲた日経。 不満は山ほどあるけれど、マーケットが「サゲ」って言ってるんだからしょうがない。 ここは彼に合わせた作戦を練った方が良さそうだ。 さて、MyPicks。 寄り値のブレが大きいとスイングじゃ歯が立たないので、両建て気味にポジションをとってみる。 場中に様子を見つつ、最後にまた調整。こんな予定。 上手くい... ...続きを読む

  • ブログ

    行きはヨイヨイ、帰りはコワイ。

    どう動こうと持ってるポジションによって感じ方は変わってくる。 個人的には痛い動きの日経。 先週末の蓋が売りに偏っていたために、見事な踏まれ状態。 ここで感じた事をいちお記録。 保有銘柄は安易に増やすと、全体が把握できなくなる。 システムトレードならまた違うのだろうが、個人の裁量だと扱える数はそう多くはない。 結局「いつか元は取れるだろう」って塩漬けることになる。 それで... ...続きを読む