★上海ピエロ★さんのブログ

101~120件 / 全492件

最近書いたブログ

1 3 4 6 8 9
  • ブログ

    レーティング日報

    レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (8月28日)●8月28日に調査機関が投資判断を最上位で継続し、かつ目標株価を引き上げた銘柄をまとめました  銘柄          機関    格付    目標株価    日付  長谷工 <1808>      Cスイス  強気    930→1000    8/28 Jフロント <3086>    三菱UF  強気    850→1700    ... ...続きを読む

  • ブログ

    ■見切り千両

    損をすると思って株を買う投資家はいない。だからこそ、買った銘柄の値が下がってきた場合には、株価は戻ると期待をしてしまうもの。結局売り切れず、大損をしてしまうことにもなりかねない。そこで、少しの値下がりで見切って売り、大損を回避できれば、千両くらいの価値はあるとの格言。だからこそ、投資の際には、ロスカット基準を明確することが必要との格言。  

  • ブログ

    【明日の材料】サイバーダイン

    サイバダインは27日引け後に、福島県が公募した「災害対応ロボット産業集積支援事業」において、同社が研究開発を進める「災害対策用遠隔操作インタフェース“ロボットスーツHALマスタ”および自走式双腕ロボットの研究開発」が補助対象事業として採択されたと発表した。PTSですでに上がってしまってますが・・・明日どうでしょう?  

  • ブログ

    メルセデス Cクラス・ワゴン

    Ee586a485

    この新しいCクラス・ワゴンだがドイツでは現時点から注文可能で9月13日にデリバリー開始となる。一方、日本市場には12月にまずガソリン車が上陸し、2015年8月にはディーゼル車も導入される予定である。また、導入当初は右ハンドルの後輪駆動モデルのみで、後日、左ハンドルの4WDモデル・4マチックが追加される

  • ブログ

    ワゴンR 改良。S-エネチャージで軽ワゴンNo.1燃費

    0f09c75f7

    ビッグマイナーチェンジです ハスラーがスマッシュヒットを飛ばしているスズキが、元祖KカーキングのワゴンRに一部改良を施した。今回の改良では、エネチャージの進化版たる「S-エネチャージ」を搭載し、従来の30.0km/Lから軽ワゴンNo.1の32.4km/L(※)へと燃費を向上させている 価格は、ワゴンRの「FZ(S-エネチャージ搭載)」が132万2680円、「FX(エネチャージ搭載)」が114万4800円、「FA... ...続きを読む

  • ブログ

    スバル、新型WRX S4/STIを発表

    9d71a5dcd

    インプレッサ派生のスポーツモデルに位置づけられていたWRXは、今回から独立した車種となり、ラインアップもWRX S4とWRX STIの2モデルが設定された。「Pure Power in Your Control」を共通コンセプトとする新型WRXは、「パワーとコントロールの究極バランス」を目指して、その特徴であるボクサーターボ+シンメトリカルAWDの熟成、ボディ軽量化と剛性の向上、シャシー性能の強化などが図られた... ...続きを読む

  • ブログ

    VWポロがモデルチェンジ

    950b78d53

    8月25日、フォルクスワーゲン グループ ジャパンはモデルチェンジしたBセグメント・コンパクトカーの「ポロ」を発売した。ラインアップは「ポロ TSI コンフォートライン」223万9000円、「ポロ TSI コンフォートライン アップグレードパッケージ」249万5000円の2種類。ベースモデル価格は先代ポロの最終モデルより3万円以上安い。 実際にはビッグマイナーチェンジ的な内容にとどまる。シャシーや主要なボディパ... ...続きを読む

  • ブログ

    サイバダイン-大幅上昇 信用取引規制解除で短期資金流入

    サイバダイン-大幅上昇 信用取引規制解除で短期資金流入  ロボットセクター全体に波及 サイバーダイン<7779>が大幅上昇。先週末に東証が同社株の信用取引に関する臨時措置を解除すると発表したことで、短期資金の矛先が同社に向かっている。また、サイバーダインが物色されていることで、ロボット関連銘柄にも買いが波及しているもよう。 今日の新興市場はすごかったね。  ...続きを読む

  • ブログ

    信用取引規制を解除

    サイバーダイン、東証が先週末に信用取引規制を解除しており、 あらためて物色が強まることが見込まれる。 その他、今週も手掛かり材料が乏しいとみられる中で、 好材料の出た銘柄に短期資金が集中しそう。 ...続きを読む

  • ブログ

    【次期】マツダ 新型デミオ

    Afbee3b1f

    今度のデミオはかなりいいらしい。 まずはボディサイズだが、全長は先代デミオに比べて160mm拡大され、4,060mmになった。全高は1,500mm(マンション等の立体駐車場でも余裕で入ります)ホイールベース(前輪と後輪の間隔)はデミオが新型になって80mm長くなり、2,570mmになった。 新型デミオのクリーンディーゼルターボの動力性能は、6速AT仕様で見ると最高出力が105ps(4,000rpm)、最大トルク... ...続きを読む

  • ブログ

    3656 KLab(株) にリベンジ

     最近ボコボコにされていたKlabにリベンジです。本日なんとか成功!しました。

  • ブログ

    ダウ、1万7000ドル回復(今日の日本も上げるでしょう)

    良好な経済指標を受けて米景気の先行きに対する期待感が高まり、買いが優勢となった。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比60.36ドル高の1万7039.49ドルと4日続伸し、7月24日以来、約1カ月ぶりに1万7000ドルの節目を回復して引けた。 株価のチェックは昼休み程度しかできませんが、今日は気持ちに余裕がありますね。特に売買はなしで、利食いもしません。HOLD中の株価と監視銘柄の株価チェックです。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    今日も仕事で・・・・・

    2aebda0f3

    スプレーしまくりの一日でした。しかし暑いね~株もケータイで昼にチェックのみで、家に帰ってきて再チェックして、一安心。  

  • ブログ

    5105 東洋ゴム  リバウンドGET

     ボコボコにされていた東洋ゴムにリベンジです。 そして田淵電機ご苦労様でした。

  • ブログ

    3656 KLab(株) リバウンドGET

    ボコボコにされていたKlabにリベンジです。そして田淵電機ご苦労様でした。

  • ブログ

    田淵電機(株)  (株)カナモト 調子いいぞ。

    田淵電機(株) 6624  +128円  1745円 岩井コスモがレーティングを新規に「A」をつけている、また目標株価を2000円としている。産業用パワコンへの本格参入で利益が急拡大とのこと パワコンの需要拡大で中期的にも利益成長が期待できるほか、自己資本比率が高まる中でも今期のROEは60%を超える高水準が予想されるとしている。 なお、今期業績予想は上方修正されているが、上半期のみならず、下半期予想も上方修正... ...続きを読む

  • ブログ

    ダイソン

    3feea18a0

    ダイソンが我が家にやってきました。

  • ブログ

    金久右衛門食べに行ってきました。

    Ea7dc0231

    食べログラーメン部門で3年連続1位のなにわ最強醤油らーめん 金久右衛門。大人気の 大阪ブラックをはじめ、滋味豊かな醤油ラーメンの新作をどんどん発信しています。

  • ブログ

    (株)カナモト

     建設機械レンタル大手のカナモト の株価は高値更新の展開が続いている。本日は前日比130円高の4405円まで反発して上値を窺う態勢だ。今期(14年10月期)業績再増額の可能性もあり、好業績を評価して短期的な自律調整を挟みながら上値を追う流れに変化はなく、5000円台は射程圏だろう。なお9月5日に第3四半期累計(11月~7月)の業績発表を予定している。  ...続きを読む

  • ブログ

    サイバーダイン結局赤字

    CYBERDYNE、4-6月期(1Q)経常は1.8億円の赤字で着地とのこと明日は下げるか?それともある程度織り込み済なのか。一応、明日休みなので板見れるので監視しておきます

1 3 4 6 8 9