#投資信託 のブログ
株式ブログトップ「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ
株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。
21~40件 / 全134件
投資信託: トルコ株式オープン (愛称:メルハバ)
余剰資金で トルコ株式オープン(愛称:メルハバ) を、基準価格: 9,648円(02/22) で 100,000円購入。
2022年5月末時点、残念な人の資産公開
2022年4月にGameFiに手を出した際に15万ほど資産を引き出しました。それもあり、資産は目減りしてしまっています。これを毎月の積み立てとスポット購入をすることで少しづつ取り戻していこうと思います
楽天ポイントで投資信託を購入してみた(2022年版)
楽天で貯めたポイントを投資信託に回しています。毎月分配の銘柄を複数(適当に選んでます…)ピックアップしてポイント分の投資を行っています。この楽天ポイント投資信託購入法(???)で少しずつお小遣いを貯め
SBI証券の投信積立×三井住友カードゴールド(NL)がお得
コンニチワ!さて、先日記事にした【SBI証券で「クレジットカードによる投信積立」がスタート!最大9,000円相当を還元!】は、思いのほかアクセス数が伸び、多くの方の投信積立に対する興味度が伝わってきま
SBI証券で「クレジットカードによる投信積立」がスタート!
皆さん、クレジットカードを利用した投信積立されていますか?
SBIバンガードS&P500が最適?中田氏の米国株動画の感想
YouTubeで人気のオリエンタルラジオ中田さんが、「お金の授業」で米国株を取り上げたことが話題です。中田さんは「SBI・バンガード・S&P500インデックスファンドに一括投資するのがよい」と
つみたてNISAの運用実績と銘柄をブログで公開。
投資に対する利益が非課税になる、お得な制度として「つみたてNISA」があります。若い世代を中心に、つみたてNISAを始める人が増えており、私も2019年からつみたてNISAを実施しています(ほぼほった
最も低コストなインデックス投信は?41銘柄の実質コスト比較
低コストで人気のインデックスファンドですが、実は信託報酬以外にもかかっている経費があります。インデックスファンドを選ぶときは実質コスト(信託報酬+隠れコスト)を比較するとよいです。主要なインデックスフ
コメント1件
インデックスファンドを選ぶときの5つのポイント
手軽に分散投資したいときに便利なのが、投資信託です。特に市場平均に連動するインデックスファンドは最も王道的な投資方法であり、平均的な運用成績はその他の投信よりも良いといわれています。つみたてNISAな
株初心者はいくらから始めればよい?予算別の投資方法を紹介
投資というと、ある程度まとまったお金が必要というイメージがあります。しかし、最近は投資を始めるのに必要な最低金額がどんどん下がっており、最小で100円から始めることができます。少額投資では大きな利益は
株・投信の初心者におすすめなブログ15選
株初心者が手軽に投資を学びたいなら、個人投資家が運営しているブログを参考にすると良いです。個人投資家が運営するブログは個性豊かなものが多く、人間味が感じられるのが良い点です。本などで体系的に勉強するの
インデックス投資でおすすめのブログ10選
インデックス投資は、「長く続ければ、だれでも平均的なリターンが得られる」という手軽さで人気です。インデックス投資を始めるときに、銘柄選びや資産配分などで悩んだときは、同じ個人投資家が運営しているブログ
コロナショック!?日本も感染拡大!?私が買う株2
コロナショック!?日本も感染拡大!?私が買う株2【投資ニュース】新型肺炎の国内感染拡大を受けて私が買う1銘柄を紹介動画本編➡https://youtu.be/tmdZgSBIy90
投資信託のリバランス
皆さま、ご無沙汰しておりまする。もう何年も日記(今はブログと云ふそうな…)を書いていないのに、たった一言でしれっと済ますのもどうかと思いますが、一応投資は続けており、ここ数年は地合にも助けられた格好で
コメント12件
インデックスファンドを選ぶときの5つのポイント
手軽に分散投資したいときに便利なのが、投資信託です。特に市場平均に連動するインデックスファンドは最も王道的な投資方法であり、平均的な運用成績はその他の投信よりも良いといわれています。つみたてNISAな
つみたてNISAでおすすめの証券会社
つみたてNISAを始めるなら、投信積立でポイントを貯めやすい楽天証券がよいです。楽天カード払いで1%分のポイントがつくので、実質的な利回りをかさ上げできます。楽天証券の評判と口コミ。投資信託が豊富でポ
インデックスファンドを選ぶときの5つのポイント
つみたてNISAなどでインデックスファンドを選ぶときに大事にしたい5つのポイントについてまとめました。1. 投資対象の種類2. コストが安い3. 純資産額が大きい4. 積立投資ができる5.
日本株は、記録的な閑散相場が続く中で右肩下がり
情報誌に掲載されました 詳しい内容はHP上段に書いています。 http://homepage777.life.coocan.jp/ 勉強できる私の買い付け