マイ・メモ(2021年 3月)

kabukabumanさん
kabukabumanさん

株式市場は1月に続き2月も月末に波乱が起こりました。

原因は米長期金利の急騰。

臨界点と考えられていた1.5%を突破したためですが

実体経済とかけ離れた株高の主な要因は主要中銀のマイナス金利政策なので

今後の金利動向には充分注意して置きたいところです。


ただ上昇速度の速さから察すると短期筋が動いた可能性が高く

当面は1.2%前後に落ち着くとの見方が有力だと考えています。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

<ニッセイ基礎研究所チーフエコノミスト矢嶋康次氏>


日本株の上昇は急ピッチだった。米長期金利が上がり、米追加経済対策が下院を通過すれば日米の株価はさすがに調整するだろう。

日経平均株価は3月末時点で3万円を割るとみている。


市場は新型コロナウイルスワクチンの普及による免疫獲得後の世界を見据えている。株価が下がると絶好の買い場と捉える向きもあるが、調整した方が健全な相場になる。
 

中長期で相場を見る上ではサマーズ元米財務長官とイエレン米財務長官の論争が重要だ。サマーズ氏は経済対策の規模を「巨額過ぎる」と指摘し、コロナ後のインフレを警戒する。イエレン氏は問題なしとしている。
 

イエレン氏の見方が支持されれば、2021年度に株価は10%以上、上がる可能性がある。逆にサマーズ氏の言うインフレ懸念が強まれば、調整は必至だ。

個人的にはサマーズ氏の見方に近く日米の株価は夏場にかけて10%程度下落するとみている。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

この記事が掲載されたのは2月18日で

米追加経済対策は2月27日に下院を通過しています。

因みにここで指摘されているインフレとは悪いインフレを意味していると思われ

イエレン氏はそれを否定したに過ぎません。

むしろ指標が示すインフレ期待の低下が今後の株価に影響すると思います。


(米追加経済対策の主な内容)

①総枠200兆円規模

②国民一人当たり最大15万円の現金給付(米国の現金給付は3回目)

③失業保険給付の増額

④最低賃金の引き揚げ(時給約1600円以上)

⑤個別支援(ワクチンの接種支援、航空業界への支援など)


今後上院で一部修正される可能性はあるものの

個人給付や失業保険給付によるマネーが投資に向かうかどうか注目です。


因みに日本では昨年某財務大臣の発言が話題になりました。

「一律現金給付はタンス預金になるだけで意味が無い」

これは大きな勘違いで、国民の消費意欲を削ぐ軽率な発言だったと思います。

一度だけの給付と思えば、誰だって無駄遣いする気になんてなれません。

複数回給付の可能性を自ら完全否定して置きながら

意味が無いとは藪蛇もいいところです。

国民の心情が理解出来ない政治家は如何なものか!ホトンドソウダワ  o(`ω´*)oフン!!!

挙句に強盗キャンペーンは早々に頓挫。ハァ… (;-ω-) =3


<まとめ>

3月の株式市場は引き続き米長期金利に敏感に反応すると思いますが

個人的には平均的に1.5%を超える可能性は低いと予想しています。

またインフレ懸念に関しては、直近の指標がイエレン氏の発言を裏付けており

株価に与える影響は限定的だと考えています。


しかし先週末の暴落によって、日米ともに調整入りは免れないとみており

日柄調整は少なくともSQの辺りまで続く様な気がします。

一方、値幅の方はスピード調整の可能性もありますが

日経平均の最悪シナリオは、1月29日の安値27629円を第一ボトムとした

ダブルボトム形成を視野に入れて置きたいと思います。


因みにGPIFが国内株式を1~3月でおよそ1.3兆円売却するという情報が有り

1月~2月の売り越し額が約8700億円に上っていることから

3月も4000億円余りの売り越しが予想されます。


さらに日銀はステルステーパリングを継続しており

ETFの買い入れ額は予定枠を大幅に下回る可能性があります。

このことは海外勢も認知し始めており

今後日銀の買い支えは全く意味を為さなくなるのではないかと危惧しています。


東京市場の官製相場は限界を迎えたということかも知れません。


次に3月の個人的な作戦ですが

株式相場は「思惑で買われ事実で売られる」と言われる様に

ワクチンの普及や緊急事態宣言の解除が

株価に対してマイナスに作用する可能性も充分考えられるため

配当取りを考慮して、優良株の押し目買いが有効だと考えています。


またワクチンへの期待が高まり

コロナ禍で大きく売り込まれた旅行業・ホテル業・外食産業・運輸業の様な

バリュー株に資金が集まり易い状況ですが

個人的には余り偏らず、グロース株もバランス良く織り交ぜたいと思います。


但しハイテク株はナスダックの下げ止まりを確認してからが無難かと。

477件のコメントがあります
141~160件 / 全477件
0君さん
こんにちは

日本は日銀が原因かもしれませんがそしたらアメリカの下げているのは

なぜなんでしょうか?

まさにその通りだと思います。

クロちゃんも疲れたんでしょう。相棒が居なくなったし。

ただTOPIXまで売られるから始末が悪い。


日銀ショックは山が高かっただけに谷も深そうですが

テーパリンに言及した訳ではないので絶好の買い場だと思います。


しかし個人的な話ですがルネサスは重症です。

1100円を割ったらナンピンするか~(汗


たか○さん
これはある意味日本限定の引き締め効果みたいになってますね。
日経銘柄買わない TOPIX買う

外人→日経にしか興味ない →売る

みたいになってそう。

金は長期で今の1.5倍くらいにはなると考えています。


バイデン政権の大盤振る舞いがドルの首を絞めるのは時間の問題と思うので。

ある意味トランプが作り上げたモンスター政権なので

何れ化けの皮が剥がれるでしょう。


トランプの後だけに過大評価されがちですが

これはこれで暴走だと思います。


それにブレーンを見る限り人気取り政権であることはミエミエです。

要職に女性を多く起用するのは構いませんが

今井絵理子化は勘弁して欲しい(`・з・)ブー

たか○さん
おはようございます。
このタイミングでの調整はしかしながら当然あると思ってはいました。
なんといっても 全く逆日歩が相変わらずついていないということは個人の売りが入っていない。下手な売りがなくしてあの空売り比率は危険だったのかも。

とりあえず銘柄を組み替えながら様子見しています。金が上がらん。

おちゃちゃさん、たか〇さん おはようございます。


バイデン大統領が「president ハリス」と言ったのは

自分の後継者だと考えているので口が滑ったのかも。


それともジョークだったら もっと滑ってますけど^^ 


たか〇さんは気持ちが海外市場に向いて居られる様ですね。

まあスーガー政権で株価に大きな期待を寄せるのは無理かも知れません。

政策の中身は別にしてアベクロコンビの影響は大きかったと思います。


ただ日本株の場合、情報の精度やスピーディーな対応が可能という点で

まだまだメリットがありますし

国内個人投資家の資金量が25%を超えたそうなので

為替相市場でミセスワタナベが一目置かれている様に

機関投資家が警戒するレベルに育って行くのではないでしょうか。


目先調整色は強いですが、年末35000円overの原動力に必ずなると思います。


たか○さん
KABUさん
そろそろ日本市場に終わりが来ているのかも。
ここから暴落とかそういう話ではなく 日本の魅力がどんどんなくなっている。色あせて見えてきました。

その中で輝くものを見つけて投資するのも可能だけど、確率論から行くとかなりきつい。

やはりそろそろ海外をまじめに考えようと思います。
たか○さん
空売りだいぶたまってきてますね。昨日の空売りは 後々見ると うまい空売りだった感じがしますが今日はどうでしょうか。明日になってみないとわからんけど。
たか○さん
それとトランプはもっとやばくて 人格が少しおかしくなっていると思いますよ。大統領がホワイトハウスに来い とか 不正があったとか正常に判断で来てないですから。次はトランプではなくもっと若い人を選ぶべきですけどね。
たか○さん
78歳のおじいちゃんですから 多少は見逃してあげましょう。
ボケているというより単に志向が少し 衰えているだけでしょう。
その辺の78歳のおじいちゃんにしゃべらせたらもっとやばいことになる
と思いますよ。
つまらないネタですけど
バイデンさん 演説放送で
president ハリス ってしゃべってられました
やっぱり、やばい???(^^;

たか〇さん、おちゃちゃさん お疲れ様です。


スマートシティーの件ですが

残念ながら全く興味がないのでスルーします。(*_ _)人ゴメンナサイ

何故なら人間が馬鹿になるから。


スマートにするのは体型だけで充分です。(= ̄(●●) ̄=)ぶひっ


ところでバイデン政権が3兆ドル規模の追加経済対策を辞しするそうですが

実現すれば米長期金利は2.0%を超え

年内にテーパリングが開始される可能性が高まると同時に

米国債の格下げも視野に入ると思います。

勿論増税時期も早まるでしょう。


それにしても売電さん、そんなに急いで何処へ行くの?って感じですね。

バラマキにも程がありますよ。

漸く「金」価格の上昇第二幕が始まりそうです。


年内の相場予想(年末株高)は変更しないといけなくなるかも。


それでもドケチ財務省を抱える日本よりはマシかあ?(^^;

たか○さん
あくまであの技術を世界に売ることが必須です。
一つの街で世界基準にならないエネルギーを基準にしても
技術開発の経費丸損です。水素が世界で使われるエネルギー
になるのかというと 無理だと思います。
電気で十分。なぜなら 水素も電気を起こすエネルギーに
過ぎないから。エネルギーを起こす技術はいつまでも進化を
続けるはずです。だからまず電気 EVを開発しておくことが
大切なのです。
トヨタタウン
動画観ました
ちょっと住んでみたいような街でしたけど
そうなんですか・・・

しかし、日経弱い (´;ω;`)ウッ…
たか○さん
トヨタが頭おかしくなって 世界の流れに反して 水素シティなんて作ってるけど むなしすぎますね。はっきり言ってあの社長はあほですわ。
たか○さん
ふーむ。
なんか世界の電気自動車の動きが加速していますが、全個体電にこだわりすぎても置いてかれる気がしてきています結局電池はできたら乗せ換えればいいだけだし。今度はアウディがガソリン車廃止ですよ。

SLが電車に変わったように ガソリンは電気に変わるんでしょう。
いい悪いではなく それが時代の流れなのでしょう。石炭なら石炭さえあれば 電線走らせなくても 線路だけで走れる。 要所に石炭補充ポイントさえあれば 石炭のほうがいい面もあるのかもwなわけないけど ガソリン車も同じことなんだと思います。

ガソリンスタンドがいらなくなる。ガソリンを流通させずに電気だけ蓄えとけばいいわけです。夜間にスタンドに電気をためておいて昼間にそれを充電にある程度使えば 電気不足も防げるでしょう。

日銀の政策変更が影響しているのは間違いないと思います。

ただ怪奇現象の部分があるとすればハゲタカ介入もあり得るのでは?


そもそも米長期金利の高止まりが怪奇現象なので

株価を下げたいという見えないパワーを感じます。

たか○さん
この相場の下落は謎ですね。トピも下がってるから日銀の影響は半分、後半分は謎です。変異株なら、金利は下がるはず。怪奇現象ですな

お疲れ様です。


わかもとは短期筋の仕掛けでしょう。

昨年DLEに仕掛けた筋と手口がそっくりなので

恐らく同じ輩の仕業だと考えています。


しかしあんなショボイIRで仕掛けるなんてふざけてますね。

ブロメが材料無しにS高4連荘する様なものです。

ギャンブル好きのイナゴタワー完成間近。乞うご期待!ww

たか○さん
わかもとってなんであんなにあがってるの?
kabukabumanさんのブログ一覧