kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ45件目 / 全2192件次へ »
ブログ

マイ・メモ(2021年 3月)

株式市場は1月に続き2月も月末に波乱が起こりました。

原因は米長期金利の急騰。

臨界点と考えられていた1.5%を突破したためですが

実体経済とかけ離れた株高の主な要因は主要中銀のマイナス金利政策なので

今後の金利動向には充分注意して置きたいところです。


ただ上昇速度の速さから察すると短期筋が動いた可能性が高く

当面は1.2%前後に落ち着くとの見方が有力だと考えています。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

<ニッセイ基礎研究所チーフエコノミスト矢嶋康次氏>


日本株の上昇は急ピッチだった。米長期金利が上がり、米追加経済対策が下院を通過すれば日米の株価はさすがに調整するだろう。

日経平均株価は3月末時点で3万円を割るとみている。


市場は新型コロナウイルスワクチンの普及による免疫獲得後の世界を見据えている。株価が下がると絶好の買い場と捉える向きもあるが、調整した方が健全な相場になる。
 

中長期で相場を見る上ではサマーズ元米財務長官とイエレン米財務長官の論争が重要だ。サマーズ氏は経済対策の規模を「巨額過ぎる」と指摘し、コロナ後のインフレを警戒する。イエレン氏は問題なしとしている。
 

イエレン氏の見方が支持されれば、2021年度に株価は10%以上、上がる可能性がある。逆にサマーズ氏の言うインフレ懸念が強まれば、調整は必至だ。

個人的にはサマーズ氏の見方に近く日米の株価は夏場にかけて10%程度下落するとみている。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

この記事が掲載されたのは2月18日で

米追加経済対策は2月27日に下院を通過しています。

因みにここで指摘されているインフレとは悪いインフレを意味していると思われ

イエレン氏はそれを否定したに過ぎません。

むしろ指標が示すインフレ期待の低下が今後の株価に影響すると思います。


(米追加経済対策の主な内容)

①総枠200兆円規模

②国民一人当たり最大15万円の現金給付(米国の現金給付は3回目)

③失業保険給付の増額

④最低賃金の引き揚げ(時給約1600円以上)

⑤個別支援(ワクチンの接種支援、航空業界への支援など)


今後上院で一部修正される可能性はあるものの

個人給付や失業保険給付によるマネーが投資に向かうかどうか注目です。


因みに日本では昨年某財務大臣の発言が話題になりました。

「一律現金給付はタンス預金になるだけで意味が無い」

これは大きな勘違いで、国民の消費意欲を削ぐ軽率な発言だったと思います。

一度だけの給付と思えば、誰だって無駄遣いする気になんてなれません。

複数回給付の可能性を自ら完全否定して置きながら

意味が無いとは藪蛇もいいところです。

国民の心情が理解出来ない政治家は如何なものか!ホトンドソウダワ  o(`ω´*)oフン!!!

挙句に強盗キャンペーンは早々に頓挫。ハァ… (;-ω-) =3


<まとめ>

3月の株式市場は引き続き米長期金利に敏感に反応すると思いますが

個人的には平均的に1.5%を超える可能性は低いと予想しています。

またインフレ懸念に関しては、直近の指標がイエレン氏の発言を裏付けており

株価に与える影響は限定的だと考えています。


しかし先週末の暴落によって、日米ともに調整入りは免れないとみており

日柄調整は少なくともSQの辺りまで続く様な気がします。

一方、値幅の方はスピード調整の可能性もありますが

日経平均の最悪シナリオは、1月29日の安値27629円を第一ボトムとした

ダブルボトム形成を視野に入れて置きたいと思います。


因みにGPIFが国内株式を1~3月でおよそ1.3兆円売却するという情報が有り

1月~2月の売り越し額が約8700億円に上っていることから

3月も4000億円余りの売り越しが予想されます。


さらに日銀はステルステーパリングを継続しており

ETFの買い入れ額は予定枠を大幅に下回る可能性があります。

このことは海外勢も認知し始めており

今後日銀の買い支えは全く意味を為さなくなるのではないかと危惧しています。


東京市場の官製相場は限界を迎えたということかも知れません。


次に3月の個人的な作戦ですが

株式相場は「思惑で買われ事実で売られる」と言われる様に

ワクチンの普及や緊急事態宣言の解除が

株価に対してマイナスに作用する可能性も充分考えられるため

配当取りを考慮して、優良株の押し目買いが有効だと考えています。


またワクチンへの期待が高まり

コロナ禍で大きく売り込まれた旅行業・ホテル業・外食産業・運輸業の様な

バリュー株に資金が集まり易い状況ですが

個人的には余り偏らず、グロース株もバランス良く織り交ぜたいと思います。


但しハイテク株はナスダックの下げ止まりを確認してからが無難かと。

477件のコメントがあります(1〜477件)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/2/28 21:37

    頭の体操 銘柄当てクイズ(2/23)の解答です(赤字が正解)


    <初級編:一般正解率95%>

    ①梅の上   松竹    

    ②瀬戸内寂聴 アマダ(尼だ)

    ③タクト   シキボウ(指揮棒)

    ④ファンに暴行ファンケル(ファン蹴る)

    ⑤猫屋敷   タマホーム

    ーーーーーーーーーーーーーー

    <中級編:一般正解率50%>

    ⑥政治家が好む   リケン(利権)

    ⑦ノーメイク    シュッピン(スッピン)

    ⑧邪魔だ!どけっ! トーセ(通せ!)

    ⑨要求は何だ?   カネカ(金か?)

    ⑩とても100歳には見えないオイレス工業

    ーーーーーーーーーーーーーー

    以上、チャレンジして下さった方はお疲れ様でした(*_ _)ペコリ

  • イメージ
    kanorioさん
    2021/2/28 22:42
    こんばんは!(^^)! 一生懸命考えたのですが、残念ながら無理でした><;

     頭が固いです。私にはマニアックな銘柄があったので銘柄知らずですね

     タマホーム=猫屋敷は笑いましたo(〃'▽'〃)oあははっ♪
     kabukabumanさん楽しい~~好きかも。。。
     (こう言う洒落が利いたキャラの方)
     お茶お誘いしたつもりで お茶(@゜▽゜)_且~~どうぞ w召し上がれ
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/2/28 23:00

    <代表的なバリュー株>

    旅行業、空運、鉄道、ホテル、外食産業、イベント業など


    アフターコロナを重視するとバリュー株は外せません。

    但し既に株価がある程度上昇している銘柄は

    緊急事態宣言の解除と同時に材料出尽くしで売られる恐れがあることや

    コロナ後にヒトの行動様式が変化する可能性も考えられるので

    その辺りを充分精査する必要があると思います。


    <個人的に思うバリュー株選択のポイント>

    他社と比較して強みがあるか

    コア事業が明確で業績も右肩上がり

    財務内容が修復可能な状況か(自己資本比率の高い銘柄)

    利益率が高い事業か

    コロナ後、ヒトの行動様式が変化しても影響を受け難いか 等々

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2021/3/1 00:33
    こんばんはー
    私も、全くもって
    頭、かちかちでした

    アフターコロナのバリュー株

    どれみても、もうすでに上がってるやーんって
    HISしかり、ANAも、そう思ってしまって・・・
    そうそう、ベルトラ推奨は今のところ取り消し(笑)
    あそこは、主に「海外での日本人旅行客」
    の需要は圧倒的に強いですが、
    いかんせん、まだまだ、私達、海外旅行行きませんしねー

    所で
    月曜日は少しはGUですか?
    より天?

    三末の予想が、どの評論家も
    低くなってますね。
    どうなりますやら・・・
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/1 02:50

    おちゃちゃさん こんばんは。


    コロナ禍ではグロース株に資金が集中していましたが

    コロナ後はバリュー株の復活で資金が分散すると考えています。


    ただ市場は半年後を先取りすると言われる様に

    多くのバリュー株が既に反発していますので

    緊急事態宣言の全面解除がさらに株価を後押しするとは考え難く

    むしろ材料出尽くしで売られる可能性も考慮して置くべきでしょうね。


    また2月の米長期金利急騰は少々行き過ぎだと感じていますので

    1.2%前後で推移すれば、ナスダック指数も落ち着きを取り戻すと思います。


    個人的には魅力を感じるハイテク株が沢山あるため

    金利の動きを見ながら、結局グロース株がメインになってしまいそうですw


    一方先の話ですが、年後半の米国は財政問題が重しとなり

    バイデン政権の公約である法人税や富裕層の増税に加え

    証券税制も見直される可能性が高く

    そうこうしているうちに、市場はテーパリングを意識し始めると思います。


    一方でさらなる追加経済対策の期待が剥落するため

    年後半の株価は実体経済に収斂する可能性が高いと予想しています。


    個人的にはワクチン接種によって米国内の新型コロナ感染が終息に向かい

    (既に米の新規感染者は急減中)

    しかも半年以内に悪材料が出揃えば、その後の経済指標次第で

    秋から年末に掛けて株価は上昇し、年末高もあり得ると考えています。


    (追伸)

    私見ですが財務内容を重視すると、ANAよりJALの方が若干魅力を感じます。

  • イメージ
    tukumodayoさん
    2021/3/1 05:31
    982889bba 2ecf5109b 1f6b0e75c 









    kabukabumanさんへ


    小生は、日経さんもさすがにすんなりとは


    3万円を超えないだろうと3万円手前で


    Dインバースを仕込んでいましたので


    あれあれとワン子を連れて樹海を彷徨していましたが


    何とか帰り道が見えた様な、見えない様な感じですね。


    まぁ~今回のDインバースは、マイルールで暫く放置民と


    なっており、今年もワン子&趣味優先の暮らしですね。


    この季節は、毎週、毎週、ワン子登山お散歩にて


    おじさんにしては、足腰が鍛えられておりますね。


    ジムでの筋トレ効果もありますが、脹脛が48㎝にまで


    鍛えられておりましたね。上腕筋も38㎝になっておりました。


    青年になられたワン子教官は厳しいですからね。



    株式相場は「思惑で買われ事実で売られる」と小生も


    思っておりますね。


    それと、日本株の筆頭株主が日本銀行とは、歪んでおり


    何れそれが災いになると思いますね。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/1 07:38
    おはようございます 
    JR 航空 飲食 宿泊に関しては 旅行客と株価のバランスでしょうね。だから コロナからの回復の度合いと 見通し それに対し コロナ前の株価とのどのくらいの乖離があるのかが重要な気がします。特に成長している分野というわけでもないでしょうから 回復の大きい銘柄はその時点で外していい気がします。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/1 08:48
    日経の戻しが異常に強いですね。
    これは セオリーが覆されるか?
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/1 10:45

    tukumodayoさん おはようございます。


    日銀が保有するETFは一体どうなるんでしょうね。

    金融緩和の出口は2%の物価目標に近づいた時としていますが

    個人的にはむしろデフレの心配をしていますw


    ETF保有総額35兆円、分配金収入2.4兆円

    現在40%余りの含み益を抱えていますから

    ざっくり見積もってもキャピタルゲインは14兆円になります。

    (現在の価格で売れればの話ですが)


    因みに損益分岐点は21000円と公表されていますが

    1年前に比べると2000円近く上昇しています。

    この先2%の物価目標を達成するまで買い続けるのであれば

    株価が上がり続けることを願うしかありません。

    その前に物価目標が達成出来るかどうか甚だ疑問ですが。


    何れ嵩上げされた株価は化けの皮が剥がれると思うので

    そうなる前に何等かの対処策を考えて置く必要があると思います。


    対処策は幾つか検討されている様ですが

    仮に株価への影響なしに市場で売却するとすれば

    約150年かかると試算されています。


    結局出口戦略はステルステーパリングになり

    我々が生きている間には終わらない可能性もありますねw

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/1 11:03
    お疲れ様です。
    日経の戻し ナスダックの戻し 個別のばらついた上下。
    案外最近の相場はファンダが重要かもしれませんね。
    これがうまく自分の銘柄と重ならないなら 変な話個別ではなく
    日経平均やダウで売買したほうがいいかあるいは ETFなどに
    したほうがよさそうです。自分はちょっと銘柄が合いませんね。この相場とは。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/1 11:06

    たか〇さん おはようございます。


    3月SQ前に先物の売り崩しが起こるのではないかと考えていましたが

    先週末の暴落で主要証券の思惑にかなり変化が生じていると思います。


    そのため、今日の東京市場は買い方の買い支えと売り方の利益確定が

    先物価格を押し上げているのではないかと推察していますが

    3月SQまでは、ざっくり28700円~29700円のレンジ内での空中戦を予想しています。


    従って今日の反発は行き過ぎと判断し、短期リバ狙いや短期スイングは

    一旦利益確定するのが賢明だと考えています。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/1 11:19
    どうなんでしょうか。
    ちょっと金利に関してはチャートがオーバーシュートに見えます。
    落ち着いてきたら一回買いな気がします。

    なんというのか、金利というのは壮大過ぎて一日二日、一週間くらいでは この壮大な問題は本当の問題となるのか謎です。ただ、調整が不足している感があります。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/1 11:34

    kanorioさん 

    リコメの順序が逆になり申し訳ありません。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ


    早速お茶を頂き有難うございます!

    お蔭で今日のお昼代(コンビニ弁当+お~い!お茶)が節約出来ます^^


    ところで日本取引所のデータによると

    2月末現在の上場企業数は3759社あるそうなので

    知らない銘柄の方が圧倒的に多いのは当然です。


    因みに「タマホーム」楽しんで頂けて良かったですω(=^・^=)ωニャン♪

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/1 11:37
    いざ雰囲気で一気に 金利が上がったけど 落ち着いてみたらもう少し長期戦になるかもしれないということで 一回金利が落ち着き 再度どこか年末前くらいに金利上昇が始まり それがテーパリングにつながっていく感じで考えています。バイデン就任からのタイミングを考えると少し今は早すぎると思います。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/1 12:07

    たか〇さん お疲れ様です。


    最近アベノミクスならぬバイデノミクスという言葉を耳にしますが

    米国では景気回復への期待が極めて大きいことが窺えます。


    長期金利の急騰もその所為ですが

    FRBがゼロ金利政策を続けると明言していることを考えれば

    1.5%という高い水準は短期筋によるところが大きいと思います。


    またワクチン接種の開始とは関係なく

    米国の新規感染者数が大幅な減少傾向にあることも

    景気回復への期待感をより一層高める結果になったと考えています。


    それでも長期金利の上昇はオーバーシュート気味ですし

    期待度と今後発表される経済指標に乖離があれば

    一気に是正される可能性があると思います。


    個人的な印象として1.4%はまだ警戒水準ですが

    1.2%辺りで落ち着けば安心して買える様な気がします。


    取り敢えず米追加経済対策が上院を無傷で通過するかどうかですが

    スケジュール的に日米共にSQと被りそうなので

    それまでヘッジはやや厚めを維持しようと考えています。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/1 12:11
    なんかYOUTUBERによると下院で通した経済対策が
    若干 期待外れ感もあるそうです。

    脱コロナ と 経済対策 、金利上昇と三つの要素で株価が動いている
    ので 相場に一貫性がなく上がる銘柄下がる名画の法則性が薄い感じを受けます。むずい相場です。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/1 12:15
    日本の製造PMIが50超えたんですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/1 12:50

    逆に中国は3ヵ月連続の低下で9ヵ月ぶりの低水準ですね。

    東京市場は国内の経済指標より米国や中国の指標に反応し易いので困ったものです。


    とても先進国の市場とは思えません。まるで植民地です。

  • イメージ
    マイルド。さん
    2021/3/1 13:10
    西洋は、オリジナルや自分の意志で動く、中国は1番重要な事を最優先に
    取り組む、スパルタのタイプは違いますが、なかなかな、教育だと、ははは
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/1 14:12

    マイルド。さん こんにちは。


    西洋人と中国人の違いを中国人から見るとこんな感じだそうです


    ①生き方 (西洋=個を尊重、中国=和を尊重)

    ②人間関係(西洋=狭く深く、中国=広く浅く)

    ③時間の概念(西洋=正確、中国=アバウト)

    ④感情表現(西洋=怒りを顔に出す、中国=顔に出さない)

    ⑤ルールの順守(西洋=きちんと守る、中国=アバウト)

    ⑥旅行の特徴(西洋=記録より記憶、中国=記憶より記録)

    ⑦年寄りの散歩相手(西洋=ペット、中国=孫)

    ⑧シャワーの時間帯(西洋=朝、中国=夜)

    ⑨子供の扱い(西洋=大人と対等、中国=子供中心)

    ⑩食事の風景(西洋=静か、中国=うるさい)・・・・・等々


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/1 14:17

    日銀がS高。レーティングでも出たか?^^

  • イメージ
    マイルド。さん
    2021/3/1 14:20
    どの教育が良いかは微妙ですが、今の日本の教育は弱い順にどんどん脱落する教育に感じますね、まあどこの国も似たようなものですかね。
    自分の意志で動くのが、1番いい感じかも??
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/1 16:34

    確かに仰る通りかも知れませんね。


    脱落者を切り捨てるのは簡単ですが

    それをやると教師のレベルや生徒のモラルが低下すると思います。

    というより、既にそうなっているのかも。


    個人的には「ごくせん」や「金八先生」の世界に憧れますがw

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/1 18:59
    今日 ガソリンスタンドの集金が遅れたので いやー どこで油売ってんのかねえ、と女性職員に言ったら きょとんとしていた。

    イヤーめっちゃ滑った 油なだけに  と言ったらもう一回滑った。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/2 00:49

    修行僧も冗談を仰るんですね^^

    しかも連荘で滑るとは。。。ナム


    やはり海物語の方が似合いますよ。

    何か食うかいはちょっとね~w

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/2 07:40
    とりあえず画像かえたけど いいのないなあ。
    海物語は さすがに飽きたのでなんかいいの探してみます。
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2021/3/2 10:28
    日本銀行ってなんでストップ高?
    NTTデータは買いなんでしょうか?(^^;
    思惑強すぎ(^^;

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2021/3/2 10:31
    ってか、日本銀行って株があることすら
    こないだまで知らなかったという事実(^^;
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/2 10:43

    たか〇さん おちゃちゃさん お疲れ様です。


    日銀の株価(正確には株式ではなく日本政府が55%出資している出資証券)は

    今年1月にバブル崩壊後の最安値を更新していたこともあり

    金融相場の波に乗って反発した様です。


    今まで無関心だったので全く気付きませんでしたが

    知ってても買っていなかったでしょうw


    それからNTTデータの件はよく解かりませんが

    個人的にはパスしたい株価に思えますね。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/2 11:18
    NTTデータ?
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/2 11:34
    なんかさえない相場ですなあ
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/2 11:39
    個人的にはさすがに上げすぎた短期調整が再度入った。
    この調整が小さければ小さいほど この新月の相場を占えるというか。
    日本が30000を計測し、PMIも50突破。世界の投資家の注目を若干浴びているので ギアが入れば面白い。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/2 11:54
    なんか先物クッソ弱いんですが笑
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/3/2 12:30
    儲けが出て売っちゃったら、ヒマラヤストップ高。

    持ってりゃさらに20%儲かった。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/2 12:36

    何だか日経平均3万円超えは当然の様な雰囲気になっていますが

    こういう時って案外株価は頭が重くなるんですよね。

    一度は勢いで突破しましたが、再チャレンジは結構壁が高いかも。


    まだ先の話ですが、個人的には東京五輪がネックになる様な気がします。

    外国人からみたスーガー政権の信頼度も低そうだし当分モミモミかな?


    まあ天邪鬼としては引き続き最悪のシナリオを描きながらという感じですね。


  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/2 12:40
    ヘッジで損してるのにヘッジが外せない。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/2 12:41

    yocさん こんにちは。


    逃がした魚は大きいと言いますが、とにかく儲かればいいですよ。

    私なんかしょっちゅう頭と尻尾と胴体の半分持って行かれますw

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/2 12:45

    たか〇さん


    ヘッジは損をしていいと思いますよ。


    私なんか昨年の収支はヘッジの利益が大幅にプラスでした。

    基本買い方なので現物株の売買は失敗が多かった証拠です。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/2 13:17
    なんかここ数日ヘッジで損して現物でも損するという荒業をやってのけてるんですよ。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/2 13:43
    アタマとしっぽと 指名料はくれてやれと言いますしね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/2 13:50
    ヘッジと現物でくれてやれ とも言いますしね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/2 17:25
    全部くれてやってどうするんです
    か(^◇^)
  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/2 19:13

    こんにちは


    月末33.000円を信じて用心しながら買っています



    明日にでも30000円を越えても別に構わないんですけど

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2021/3/2 22:22
    kabukabumanさん
    お早い、コメントありがとうございます。
    そういうことですか・・・
    ほんと、株は難解です(^◇^;)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/3 03:02

    一歩さん こんばんは。


    33000円を走高跳のハードルの高さに例えると3mくらいに感じます。

    シューズの高さが1mくらいないと。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/3 03:05

    おちゃちゃさん こんばんは。


    一瞬日銀が保有するETFの含み益が膨れ上がっている所為かと思いましたよ^^

  • イメージ
    マイルド。さん
    2021/3/3 08:03
    おはよう御座います、こつそり、週末まで上がれ上がれと、懇願してます。
    条件揃えば、おおぼけに拘る1552買い、ははは。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/3 08:53

    マイルド。さん おはようございます。


    株式相場は何だか戦乱の時代へ進む様な気がしてなりません。

    つまり乱高下です。


    1552も時として有効ですが

    三大中銀が金融緩和策をとっている間は下降トレンドが続くと思います。


    マイルド。さんは常に絶好のタイミングで参加しておられる様ですが

    大半の人はヘッジにもならない欠陥商品だと思います。


    そもそも値幅の上限(S高)を設定していることが間違いで

    個人的にはテーパリングが意識され始める頃に買うのが

    最も有効ではないかと感じています。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/3 11:03
    おはようございます
    EC関連から あえて必要以上と言えるくらいに資金抜けてますね。
    これは底値たたくまで触れない。
    逆に割安系 高配当系とかはいいですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/3 11:05
    自分が外人になって 外国の株を狙うとしたら ファンダとチャートでざっくりでしょうから まず脱コロナのかんけいで  ECは除外するかもしれませんね。変わって、外出する際のようする銘柄は買いでしょうね。あとは明らかな脱コロナ出遅れ。実はつられて売られてるけど ECはECでも服のECは買いだと思います。外出が増えるので服はうれるはず。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/3 11:24
    広瀬孝雄が昨日 ここからは買っていく、金利が上がれば株は下がるのは当たり前で そのリスクはこれからも存在し続けるし 怖いなら買わなくていい、でも投資ってそういうものだ的なことを言っていました。
    バリューかグロースかについてはこだわらなくていいと言っていました。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/3 11:29
    まあアメリカ株のことですけどね
    それと今後 今回長期金利が上がったことでアメリカでは
    住宅ローンが激減する可能性がありそのセクターはかなり
    シビアなのでその辺は投資しないほうがいいかもしれないと言っていました。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/3 12:25

    お疲れ様です。


    衣料関連のEC銘柄は全体的に買われてますね。


    個人的にはシステム構築に期待していましたが

    残念ながらIT関連全体が苦戦しているので拍子抜けです。


    因みに長期金利の上昇は個人消費に限らず

    企業の設備投資にも関わるので株価は幅広い分野で影響を受けると思います。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/3 13:42
    広瀬孝雄いわく 本当の意味での金利上昇による金融相場からバリューへの移行は来年以降と言っていました。さすがにあのクラスの発言だと ちょっと参考にしてみようかなと思っています。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/3 13:49
    もしこのまま日本市場が海外についていけずに失速したら完全に私は海外への投資に転向しようかなと思っています。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/3 13:56
    業績見てもECシステム構築は成長半端ないんですけどね。
    底値たたくまで触れませんね。MACD週足レベルで調整はいる可能性もありますね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/3 16:31
    マザーズどうしようもないですねえ。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/3 19:05

    ECシステム構築は必ず成長すると思います。


    一度ピアラを買いましたが

    今はノンホルで他の銘柄も含めて再検討中です。


    もう一押しあると考えているのですが。。。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/3 20:31
    わたくしはヘッジを軽めに入れながら結構仕込んでいます。
    一時はどうなるかと思ったけどかなりいいチャートになってきました。(持ち株が)

    スクロールなんてめちゃくちゃ強かったのに EC関連として一気にしぼんでいます。これからは一時的にコロナが終わった後の銘柄に資金が流れ続けそうですね。そもそも業績相場は 緩和とは相反する要素なので現状は成長しそうな銘柄に 資金が流れる傾向があり 好決算であることはあまり要求されず 売り上げ拡大系を重視して買っておいた方がうまくいきそうです。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/4 02:04

    お疲れ様です。


    つまりグロース重視ってことですね。


    グロース投資は株式投資の醍醐味ですし

    中長期投資は当然そうなる訳で

    バリュー投資は短期と割り切ればいいと思います。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/4 06:49
    おはようございます。私の銘柄自体はバリュー重視になっています。グロースは動き悪すぎですし。あくまでじっちゃまの見解で言えば、どちらにこだわることもないと言ってました。ただジッちゃま推奨のズームがあの下げでしたから少し想定からずれてきている感を受けます。那須空売りは昨日離脱してしまった。今はトピックス売りがヘッジです
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/4 08:57

    おはようございます。


    グロース株とバリュー株は明確に分け難い場合もありますが

    過去に投資した銘柄を振り返るとグロースが圧倒的に多いです。


    新型コロナの所為で割安になった銘柄は例外ですが

    どうも割安というところが引っ掛かかるんですね。


    結局外国人を中心とした機関投資家の行動様式に合わせるのが

    最も有効なんだと思います。


    尤も私自身は天邪鬼になることも多いですが。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/4 10:25
    今日確信したのは 日本市場は弱すぎる。日本の銘柄はいいものも埋もれる。こんな市場で勝負していても時間の無駄のような気がしてきました。少しづつ外国株の勉強をしていこうと思いました。
  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/4 10:42
    こんにちは

    今日は形が良いエヌエフ(6864)などを買っています
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/4 10:49
    確かにチャートがいいですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/4 11:07

    一歩さん、たか〇さん お疲れ様です。


    NFは私の保有株です。

    何度か売買を繰り返してはいますが

    もう5年以上の付き合いになります。


    何卒援軍よろしくお願い致します!

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/4 11:20

    ヒンデンブルグオーメン点灯!


    裁定買い残も急増中。要注意です!


    https://karauri.net/saitei/


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/4 11:28

    ヒンデンブルグオーメンの点灯は 2020.1.29以来 1年ぶり

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/4 11:34
    ってかなんでいままで点灯しなかったのか謎なんですけど。どっちかというと
    一か月くらい前に点灯しててもよかった気が。
    どういう計算なんだかわからないけど。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/4 11:47

    以下の4つの条件を満たした時に点灯するそうです。


    1:NYSEでの高値更新銘柄と安値更新銘柄の数が

       共にその日の値上がり・値下がり銘柄合計数の2.2%以上


    2:NYSE総合指数が50営業日前を上回っている


    3:短期的な騰勢を示すマクラレンオシレーターがマイナス


    4:高値更新銘柄数が安値更新銘柄数の2倍を超えない

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/4 11:57
    ヒンデルブルグオーメンは要はボラティリティが上がりやすいということですよね。
    タイミング見て1552とかもありかもしれませんね。ヘッジで。
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2021/3/4 12:03
    いよいよ、チャーチストさん達が
    暴落の予兆
    とか言い出してますね(Twitterで (^^;

    日立造船、昨日のニュース見て
    買いだ、買いだぁ ٩( 'ω' )و 
    っと思ったら今日、ストップ高気配で
    途中剥がれたのも気が付かずそのままです
    残念・・・
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/4 12:08

    新型コロナウィルスが齎したトリプル安か?


    近い将来米国債の格下げも視野??


    そもそも昨年の株価バブルが異常だった訳で

    良いガス抜きで終わるのか、それとも。。。難しい局面です。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/4 12:13
    なんにせよ余計な銘柄は持たないほうがよさそうですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/4 12:17

    たか〇さん おちゃちゃさん お疲れ様です。


    1552の買いは金利上昇の局面では有効でしょうね。


    日立造船は昨夜のptsで買いましたが、今日も追加しました。

    剥がれたら買うつもりで待ち受けていたのでラッキー?

    まあ最悪塩漬けでも必ず報われると高を括っていますw

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/4 12:24

    たか〇さんへ


    ハイテク関連は暫く控えた方が良さげですね。

    AIとかIoTとか・・・沢山あり過ぎて買うものが無いw


    取り敢えず半導体銘柄のバーゲンセール待ちです。


    しかしビットコインはしぶといですね。


  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/4 12:34
    個人的な感想ですが この ヒンデルブルグオーメンが出そうな状況はずっと続いていたので すでに現在オーメンの状況による下げが始まっている最中であると感じています。ヒンデルブルグは点灯するかどうかよりその株主構成状況というのか そういうのが暴落を起こしやすい虚弱な状況になっていると理解しています。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/4 12:41
    最近個人投資家が調子に乗っていたので 意識を戻すいい機会なのかも。
    例の逆日歩数は250ですよ。通常の半分。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/4 12:46

    確かにヒンデンブルグオーメン点灯の前兆はありましたね。

    長期金利の上昇が急ピッチだったし

    大型財政出動によって米国債の格下げも噂されていましたから。


    相対的に円安にはなりましたが

    悪い金利上昇だけに株価へのプラス効果は期待出来ません。

    東京市場はトリプル安覚悟ですね。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/4 12:51
    かなり防衛ポジに変えました。
    損切もありましたが これから来る銘柄へいいタイミングで投資するためと
    おもい体制を整えました。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/4 12:55

    私も2銘柄手仕舞いました。

    あとはヘッジ頼みですw

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/4 13:23
    しかし 相場ってむずいですね。
    私も 逆日歩数に関してはかなり重要な要素として
    管理しているのに それを無視して上がり続け そして
    きっかけでそこを利用して反動で爆下げする。

    常に おごることなく 真摯に向き合わないといけないですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/4 14:27
    なんか結構戻してきてますね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/4 14:32

    株式相場なんて所詮騙し合いの世界ですから

    ファンダやテクニカルで説明出来ないことは日常茶飯事です。


    極端な言い方をすると

    株価を動かすことが出来る側とそれに振り回される側で成り立っているので

    機関投資家の行動様式に逆らうと必ずやられます。


    穿った見方をすれば、証券会社も個人情報を全て把握していますから

    悪用しようと思えば出来る訳で。。。。。


    金の亡者が奪い合いをする戦場は恐いですよ。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/4 14:47
    とりあえず動きがあるまでは今のポジションで放置しときます。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/4 15:06
    NFホールディングス こういう時にはいつも揺さぶられますね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/4 15:11
    ヒンデルブルグサ〃ーメン 恐るべし。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/4 15:33
    売買動向見るとマザーズと 東一はかなり外資が売ってきていますね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/4 15:49
    日立造船のネタ よーく見るとまだまだ 自動車には使えなさそうですね。
  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/4 16:02
    こんにちは

    こんな状況でも3月31日に33000円だと思って買っています

    この下げが最後の買いだと信じていますが(笑)

    かなりの頑固者です
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/4 16:13
    三月は一回 調子に乗った個人を絞め殺した後上ですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/4 16:13
    がっつり買う準備をしておきます。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/4 16:25

    お疲れ様です。


    泣く子も黙るヒンデンブルグオーメンに立ち向かいますか。


    チキンはひたすら半導体の在庫一掃大バーゲンセールを待ちます。


    さて今日の夕食は「品伝武瑠具王麺」だ。(;゚(OO)゚)ブヒイイイィィ-


    心配すんな、鶏出汁だから。( ´(00)`)ナンダトモグイカ~

  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/4 17:23
    全個体関連でオハラ、三桜工業も上がっていました
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/4 17:52
    今までアーメンにビビっていいことはなかったです。コロナの時にオーメンついてないのに酷かったし、ただただ調整入りやすい真空スポットができてる感じなのかなと。

    一歩さんにあやかって株価上がらないかなあ
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/4 17:54

    今日は地合いが悪い中、全固体電池関連は踏ん張っていたと思います。

    日立造船効果でしょうか?


    因みに日本は全固体電池の開発で後れを取っていましたが

    漸く追い付けそうな気がします。


    まだこれからなので今後の展開は未知数ですが楽しみは多いと思います。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/5 07:51
    電池に関しては 過去 進展があるたびに買われ 現実に戻るを繰り返しているので今回も多少相場を形成しそうですね。 何かに搭載できるレベルなら化けるかもしれませんが今の所 リチウムイオン電池には遠く及ばないでしょうし、見極めは必要と思います。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/5 08:20
    しかしまだまだ危ない環境は続きますね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/5 08:27

    たか〇さん おはようございます。


    確かにその通りだと思います。


    電池に限らず画期的な発明や発見も実用化のメドが立たないと

    一瞬噴いて終わるパターンが殆どです。


    日立造船の全固体電池も目先の株価を考えれば今日逃げるのが正解でしょうね。


    ただ今後提携企業が決まれば再び買われと思うので

    様子をみて一度撤退するかどうか考えます。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/5 09:33
    妄想ですが ヒンデルブルグオーメンの要素として 株価のばらつき つまりは銘柄に寄っての高値掴みの発生があるでしょうから、ある一定のレベルの下げによるふるい落としのようなものが発生しやすく そのレベルが5%以上の大きなものになりやすい つまりはその人数規模の大きさによって下落のレベルが変わる。

    今回はそこそこ 根強いふるい落としがありそうな気がします。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/5 09:34

    米長期金利の高騰が止まりませんね。

    ここはヘッジを厚くするか撤退するしかなさそうです。


    米追加経済対策が無傷で承認されればさらに上昇する恐れも。

    1.9%まで上昇するという予想もあるので

    限りなく2%に近づけばそこが絶好の買い場になる様な気がします。


    半導体銘柄、全品レジにて3割引きとか。。。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/5 09:37
    1360ダブルインバースをヘッジにつかってみたんですがチャート見ると
    一時落ち着きそうに見えてきました。
    TOPIX空売りは鈍いので半分利確。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/5 09:40
    マザーズの下げに対してジャスダックが強い。
    そして 外資の売買でもジャスダックは売られていないので
    これからはジャスダックが強いのかも。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/5 09:53

    個人的な印象ですが、JQは元々暴落相場に強い気がします。

    普段それほど過熱しないせいかも知れませんが

    昨年の11月からPERが急に上昇し倍化しているので

    今回はどうなるか検証してみたいと思います。


    因みに日立造船は一旦投げて再度INしました。

    これでだめなら監視銘柄に格下げですw

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/5 10:13
    しかし全然下げ止まりませんね。今日はもう普通に働きます(汗
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/5 10:23
    次が28358 次が28221 28023

    と書いてる間に28358はスルーしてる
    やばい動きですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/5 10:26
    まあしかしFRBの対応は至極当然のことと思います。
    経済が立ち直りつつある中 自然に上がってきた金利をわざわざ叩き落す気はないということでしょう。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/5 10:31

    私はここからさらに5%以上下落し

    その後の反発は弱いと考えています。


    特に来週はMSQ、再来週はNY市場のSQが控えており

    ボラのデカイ相場になると予想しています。


    ただ米長期金利が1.5%前後で高止まりする可能性が高いので

    日経平均は乱高下しながら26000円台突入も充分あると思います。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/5 11:01
    しかしこの金利については予想は付きましたよね。
    パウエルはもともと トランプの緩和を突っぱねてましたし。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/5 11:11
    28287 28200 28092
    28200切ったら売りましですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/5 11:26

    最良のシナリオでも28000円割れは当確。

    最悪のシナリオは26500円辺りで底打ち。

    そんなシナリオを想定しています。


    市場は米追加経済対策が無傷で承認されることを織り込んでいましたが

    それが長期金利の急上昇に繋がるとは予想していなかったと思います。


    言い換えるとイエンレン財務長官がFRB時代にハト派だったことで

    市場は大きな勘違いをしていたのではないでしょうか。


    ですから法案が上院で大きく見直しされない限り

    金利の上昇は止まらない気がします。


    何れにしても3月中旬までは神経質な相場展開が続きそうですし

    弱気相場に突入すると悪い経済指標に反応し易くなるので

    今夜発表される雇用統計も要注意だと思います。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/5 12:12
    しかしもともとイェレンは 前回FRBの時に株価を下げずに金利を上げた
    ことで有名じゃなかったでしたっけ。もともと金利が上がる想定はできていたので 逆にここまできれいに株価の上昇と その後の仕掛けがはまったのではないでしょうか。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/5 12:13
    マザーズ1130付近ですね。 すごい下げ。ひどい銘柄群
  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/5 12:19
    こんにちは

    太陽誘電に買いが入っています。

    参加してみては?
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/5 12:27
    固体電池期待として買われてるのでしょうか。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/5 13:11

    たか〇さん 一歩さん お疲れ様です。


    今夜のNY市場は雇用統計と追加経済対策の上院可決(予定)という

    二つのビッグイベントを控えていますので

    その後の金利動向などを見極めてから動くつもりです。


    また今日は来週のMSQに向けヘッジを軽くしたので

    買いポジも最小限に止めて置きたいと考えています。


    因みに無条件買い出動は第一弾が28000円割れ。

    第二弾は27000円割れを予定しています。


  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/5 13:27
    わかりませんが多分そうかも?

    日立造船が太陽誘電のセラミックを使っていたりして?

    真偽のほどはわかりません。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/5 13:47
    75ed272ad 
    こんな記事見っけました。
    太陽誘電自体が開発していて 電池の大きさはスマホ
    にも応用できそうな大きさっぽいですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/5 13:51
    PER 37 PSR 2.47
    テック株になるのかな 重鎮みたいな感じですね。
    わりかしテックと見れば高くはない。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/5 13:53
    今の所は 記事ではスマートウォッチ向け と書いてあるので小型のものなので TDKとかの全固体に近いかもしれませんね
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/3/5 14:06
    ガメラが飛んでるので下がる。

    はははは。

    竜宮城に行かねば。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/5 14:11
    日本銀行 ストップ高から一転ストップ安してますね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/5 14:18

    既に量産を始めているのはTDK、村田製作所、日立造船

    今年から量産を開始するのが太陽誘電とマクセルだと聞いています。


    因みに日立造船の全固体電池は

    極めて低コストで製造出来るそうなので

    今回開発された大容量電池がEV搭載の有力候補になる可能性はかなり高い気がします。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/5 14:41
    いよいよ開発も加速化していますが現状基本的には 小型が多いですね。
    まずはスマホに搭載できれば産業として成り立つと思います。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/5 16:12
    少し懐疑的な見方もしているのですが たとえ固体電池が優れていても リチウムイオン電池の部分が固体電池に入れ替わるので リチウムイオン電池の売り上げがなくなり 固体電池に入れ替わるだけなきがしなくもないです。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/5 16:14
    ねらい目としてはリチウムイオン電池の製造に携わっていないまたは小規模であり かつ 固体電池の製造に関連して業績が伸びる分野でしょうね。
    しかしトヨタは何やってんでしょうね。固体電池よりも水素の街とかに力入れてますよね。ガラパゴスシティーとか呼ばれそう。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/5 16:24

    日立造船の新しい全固体電池はスマホ用としては難しい様ですね。

    ただ他社の開発状況が概ね小型主体なので

    それはそれで特徴を生かせると思いますが

    生産コストが低いというのが大きな魅力です。


    まだまだ課題は残りますが

    将来EV車に搭載される有力候補ではないかと思います。


    但したか〇さんが仰る様に、多くの場合株価の反応は一時的です。

    同社株も地合いの悪さも重なり大幅下落で引けましたが

    私の中では長期投資の対象として急浮上です。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/5 16:33
    個人的には キャパシタの技術向上がもしかすると電池を超えていくのではないかなと思っています。そのほうが夢があるから。
    大容量で蓄電性能が優れたキャパシタができれば 電池は不要となるはず。
    ただキャパシタは製造コストが高いので その辺が問題ですけども。
    今はEVで電池とキャパシタを併用するという ハイブリット車の機能を
    もったEVなんかも出てきているみたいです。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/5 17:00

    そうですね。

    キャパシタの課題は容量と充放電の速度だと言われていますが

    何れ高性能のスーパーキャパシタが

    電池に取って代わる時代がやって来るかも知れませんね。


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/6 14:25
    米上院民主、失業給付加算縮小で合意 コロナ追加対策巡り2021/03/06 06:37   ロイター

    米上院民主党は5日、バイデン大統領による1兆9000億ドル規模の新型コロナウイルス追加経済対策法案について、主要な争点の一つである失業給付の上乗せ額を週300ドルにすることで合意した。

    民主党側の議会関係者によると、先週下院を通過した法案に盛り込まれた週400ドルの上乗せ額を縮小する一方、給付期間を9月6日まで延長する。また、失業保険受給者向けに新たな減税措置を設けるという。他にも、企業向けの税優遇措置を2026年まで延長することでも合意した。

    これを受け上院での審議が再開されることになったが、共和党側も修正案を出してくるとみられ、最終的な採決は6日以降になるとみられる。

    ホワイトハウスのサキ報道官は、バイデン大統領もこの合意を支持していると述べた。

    民主党のサンダース議員が提出した、最低賃金を現在の時給7.25ドルから同15ドルへ段階的に引き上げる法案はこの日、否決された。


    上院共和党はこれまでのところ法案に反対する考えで一致しており、同党上院トップのマコネル院内総務は「的が絞られておらず拙速」な法案だとし、盛り込まれた景気刺激策は米経済に不要だという考えを示した。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/6 18:50

    世界はインフレ 日本はデフレへ!

    景気回復の起爆剤になる筈だった東京五輪が景気回復のブレーキに?

    無理矢理開催しても中止しても経済効果はマイナス

    ワクチン争奪戦に負けた時点でオワコンでしょう(私見です^^;)


    <世界的インフレ懸念と強まる日本のデフレ色>   3/4  ロイター

       ===歪はサービス業に===


    世界的な新型コロナウイルスの感染拡大による経済的な打撃から立ち直った中国や、景気刺激策の効果で急速な回復が期待される米国などの影響で商品価格が上昇し、久方ぶりに世界的なインフレへの懸念が浮上している。対照的に日本国内ではコロナ禍の影響が長引き、デフレ的な色彩がジワジワと強まってきた。


    この基調が継続すれば、輸出で稼ぐという「活路」が見いだせない国内の非製造業は、原材料高という交易条件の悪化を値上げでカバーできず、収益が悪化していく構造的危機に直面しかねない。特に人のコンタクトが不可欠なサービス産業では、コロナによる打撃も加わって「ダブルパンチ」に見舞われそうだ。


    ファーストリテイリング傘下のユニクロとジーユーが、今月12日から一律に約9.1%の値下げを実施する。国内ユニクロ事業の売上高は昨年6月から今年2月まで9カ月連続の前年比プラスと好調だったが、なぜ、値下げなのか。やはり、コロナ感染の影響で国内の雇用・所得環境が厳しくなると判断し、先手を打ってシェア確保に動いたのではないかと思う。


    国内の物価動向は、1月全国消費者物価指数が前年比マイナス0.6%。下落は6カ月連続とデフレ色が少しずつ強まっている。

    そこに「勝ち組」のユニクロが10%近い値下げを断行すると、競合他社の値下げも誘発し、衣料品などを中心に価格競争が激しくなり、デフレ心理がかつてのように広がる「素地」を形成するきっかけになるのではないか。


    なぜ、危惧するかと言えば、サラリーマンなどの勤労者の懐事情が悪化しているからだ。昨年12月の実質賃金は前年比マイナス1.9%と10カ月連続の低下を記録。この先も時間外手当の増額が見込めず、反転の兆しは見えない。さらに今年の春闘では、組合側のベースアップ要求断念のケースも増え、企業収益の増加に見合った賃金上昇の可能性は低い。


    さらに日本では、ワクチン接種が他の主要7カ国(G7)各国よりも大幅に遅れ、旅行、宿泊、飲食などの接触型サービス業の回復がなかなか見込めず、新たな経営破綻と失業者の発生さえ予想される事態になっている。

    これでは、人々の心理は冷え込むばかりで、個人消費が回復するきっかけがつかめずに停滞する期間が長期化する懸念さえある。消費が盛り上がって、物価が上がる地合いとは対照的な心理が形成されようとしている。


    需要拡大の兆しが見えない中で、今月から値上げされた製品がある。砂糖と食用油だ。共通するのは、原材料が国際商品であるため、最近のグローバルな商品価格上昇の影響を受けていることだ。

    主な国際商品の先物価格で構成されるCRB指数は、コロナ拡大が目立った昨年5月に100ポイント近辺まで急落したが、足元では180ポイント台まで急回復し、2018年11月ごろの水準まで上昇してきた。


    背景にあるのは、コロナの影響を抑え、生産活動が急回復している中国の需要増大と1.9兆ドルの経済対策の効果が見込まれている米国経済への期待の大きさだ。景気動向に敏感な銅価格は10年ぶりの高値を付け、マーケットに「インフレ懸念」という言葉が実感を持って語られ始めた。2月27日に発表された米ミシガン大の調査結果では、1年先の期待インフレ率が3.3%を記録。米アトランタ連銀の「GDP NOW」では、今年1─3月期の米経済が年率10%の「超高成長」を達成しそうだとの予測が出ている。


    このようなインフレ懸念が米長期金利の上昇を生み、日米株価の上昇に「待った」をかける現象へと波及しているのが今のマーケットの動きだ。

    ここで注目すべきことは、日本の国内市場がグローバルな価格上昇の流れから取り残されていることだ。「インフレ懸念」と「デフレ再来の予兆」という全く違う流れが存在している。この2つが交じり合うことで起きる現象は何か。


    明白なのは、日本にとっては原材料価格の上昇という「交易条件」の悪化が生じ、企業収益を圧迫するということだ。自動車や半導体・同部品などは、需要拡大の見込める米中に輸出できるので、コスト上昇は製品価格の値上げでカバーすることがたやすい。


    しかし、輸出できない内需型の非製造業は、デフレ心理の強い国内市場で値上げが難しく、減益構造が鮮明になるだろう。例えば、コロナの影響で乗客数の減少に悩む私鉄各社は、原油価格上昇を起点にした電気料金の値上げでコストが増大。今のままでは増益の絵を描くのは難しいだろう。


    さらに1都3県での緊急事態宣言の延長やワクチン接種の遅れなども加わって観光や飲食などの分野では、いつになったら需要回復が見込めるのか不透明感が強い。そこに様々な原材料費の値上げや光熱費の増大が重なると、経営危機に見舞われる事業体が続出する事態さえ現実化しかねない。


    金融相場で隠されている日本の非製造業の脆弱さを直視し、政府は2021年度予算案の成立後、直ちに支援の手を差し延べる経済対策の検討に入るべきだ。

    初期対応を間違えると、その後にかかるコストの膨張が目に見えている。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/7 12:43

    米上院、1.9兆ドル経済対策法案を可決 苦境の中小企業や世帯「救済」


    米上院は6日、新型コロナウイルス感染拡大に対応する総額1・9兆ドル(約200兆円)規模の経済対策法案を賛成多数で可決した。下院が2月に可決した法案を一部修正しており、下院が9日に再可決した後、バイデン大統領の署名を経て週内に成立する見通し。バイデン政権下で初の大型経済対策となり、感染拡大が本格化した2020年3月以降の経済対策は総額6兆ドル規模に達する。


    バイデン政権は今回の経済対策を感染拡大で苦境にある中小企業や世帯の「救済」と位置付けており、今後は経済再生に向けた総額2兆ドル規模の環境・インフラ投資計画の実現を目指す考え。


    経済対策法案は1人当たり最大1400ドルの現金給付や、失業給付を週300ドル上乗せする措置の9月6日までの延長が柱。このほか、中小企業支援に500億ドル▽地方政府への資金支援に3500億ドル▽学校の対面再開に向けた対策費に1700億ドル――などを盛り込んだ。


    上院(定数100議席)の採決は賛成50、反対49、欠席1の賛成多数となり、共和党は全員が反対した。上院での法案可決は原則60議席の賛成が必要だが、対策規模の縮小を求める共和党との合意が困難とみて、過半数で可決することができる「財政調整措置」という特例措置を使った。下院が2月27日に可決した法案では、時給7・25ドルの最低賃金を25年までに15ドルへ引き上げる条項が盛り込まれたが、上院では財政調整措置の適用条件に合わないと判断され、削除された。


    また、歳出規模抑制を求める民主党の一部穏健派の主張を受け、現金給付の対象となる年収の上限を引き下げたほか、失業給付上乗せ額を週400ドルから減額。民主党は上院で多数派を握ったものの、党内の幅広い意見を取りまとめる難しさが鮮明になった。


    一方、共和党は「新型コロナと関係のない項目が盛り込まれている」(上院共和党トップのマコネル院内総務)と反発しており、バイデン氏が掲げる「融和」路線は政権発足直後から行き詰まっている。バイデン氏はホワイトハウスで記者団に、共和党の支持を得られなかったことについて「国民は我々の行動を強く支持している。この経済対策によって新型コロナ危機を克服する計画を進めることができ、多くの国民の生活が改善するだろう」と述べた。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/7 18:37
    日経月曜は300上げくらいからスタートでしょうか。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/7 18:39
    400上げか いやもっと?
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/7 18:39
    やはり広瀬孝雄の相場観は半端ないですね
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/7 19:10

    たか〇さん こんばんは。


    昨夜のNY市場は雇用統計の改善より金利の上昇に反応して

    ナスダックを中心に急落する場面もありましたが

    イエレン財務長官のインフレ懸念は無いという発言を受け

    投資家マインドが一気に好転した様です。


    ただ1.9兆ドル規模の財政出動が決まったことで

    当面の材料は出尽くし、再び長期金利を睨みながら

    神経質な相場展開が続くのではないかと思います。


    明日の日経平均予想 ☞ サヨリのテンプラ


    今週も頑張って下さい!

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/8 06:43
    おはようございます。パウエルは任期考えると発言力とイメージが落ちてくるそうです。判断とポリシーは普通ですが、過去のトランプに屈したところと言い、今の急激な変動を生むあいまいな発言と言い、とても優秀とは言えないのは確かですね。早く変わって欲しい。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/8 07:37
    今年はもしかしたら 金融緩和ラストイヤーかもしれませんね。
    来年からは財政出動中心となり 緩和ではなくなると インフラ系とか
    そっちがにぎわうかもしれませんね。日本でも同じ流れになっていくのでしょう。テック系から 資金がまた バリューに移っていく流れが主流となると思います。
    今はあほになってテック系を買いなおせばいい気もします。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/8 09:51
    日本のテックは弱いですね。
    もう日本はあきらめようかな。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/8 12:19

    たか〇さん お疲れ様です。


    テックは暫く避けた方が良さげですね。

    相場全体も弱くなってますし

    反発すれば売りを繰り返すのが得策の様な気がします。


    そもそも円安に反応しなくなったことも弱い証拠で

    半導体も含め外需産業に資金が流入し難い現状では

    このままズルズル落ちて行く可能性が高いと思います。


    因みに、当方半導体・電子部品の大バーゲンセールを期待して待機中で

    欲を言えばレジにて3割引き希望です。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/8 14:13
    もう心が折れました。
    こんなくそみたいな市場で売買できません。
    これからは ETFと米中株を中心にしていこうと思っています。
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2021/3/8 17:01
    私もかなり心が折れてます 。o゚(p´⌒`q)゚o。 ビエェーン!! 
    kabukabumanさん マザーズ買い上げてぇー
  • イメージ
    kanorioさん
    2021/3/8 17:11
    私も心が折れてます。 一人だけじゃなくて妙に安心ヾ(ーー )ォィ 違うだろ

    こんな時は良い日もあると見ないようにしますが、ついつい横目で見ては
    ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!と又折れます
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/8 17:46

    皆さん!

    心が折れるのはまだ早いですよ(*^^*)


    短期的には米長期金利が重しになりそうですが

    長期でみると伸びしろはまだまだあると思います。


    株価のピークは、恐らく現在の悪い金利上昇から

    景気が上向いて良い金利上昇に変わった頃でしょうか。


    それが2年先になるか3年先になるかは分かりませんが

    近い将来直面するであろうテーパリングを乗り越えた時

    ダウ4万ドル、日経平均4万円というシナリオは充分描けると思います。


    従ってここから先は長期投資に徹する覚悟で

    グロース株中心の銘柄選択が効果的だと考えています。


    ヒンデンブルグオーメン大歓迎!

    半導体・電子部品銘柄  売り尽くしセール大歓迎!

    しかも赤札からさらに値切って買い捲りたい気分です(^^)v

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/8 17:59
    超絶決算後の銘柄がイメージで売り込まれてるあたり、日本の市場はクソだと改めて失望しています。金利は置いといて、投資ではなく賭博場みたいなもんに成り下がってるのでしょう。しかし俺にアメリカ株なんてできるんかな汗
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/8 18:08

    最も理想的なシナリオは

    思いっ切りしゃがんでジャ~~~ンプ!


    第一回 春の大バーゲンセール 日経平均27500円達成時に開催


    第二回 春物売り尽くしセール 日経平均26500円達成時に開催


    2021年  高値  35000円 (`・ω・´) ヨシ


    2022年  高値  40000円 (*^^*) キタキタ


    2023年  高値  45000円 (^^)v ヤッタネ


    2024年  高値  50000円 \(^o^)/バンザ~イ


    ☞ 2度目のバブル崩壊  ((;゚Д゚))ワナワナ


    2025年  安値  25000円 (o_□_)oドテッ


    こんな感じです。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/8 18:23
    わたくしはもういいですわ。
    いい銘柄見つけても 意味ないとわかったし。
    なんか心の熱がジュッと消えてしまった感じ。
    決算を予測して当てて超絶決算で 数日で行って来い。
    もう糞過ぎて話にならない。アメリカ株ならこうはならないはず。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/8 18:24

    たか〇さん


    米国よりベトナムが熱いと思います。

    ただベトナムの株は直接買えない様なので

    ベトナムを含む新興国絡みのETFも一考かと。


    「1681 - 上場インデックスファンド海外新興国株式」

    「2520 同上 ヘッジなし」(通称 屁なし^^)

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/8 19:00
    いったん  日本株は長期以外離脱していき アメリカ株の売買に専念するような感じで考えとります。
    幸い 身近にアメリカ株の天才がいるので。母親じゃないですがYAHOOの掲示板のお仲間です。
    何見て買ってんだろう。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/8 19:13

    そうですね。

    日本株は長期がbestだと思います。


    短期はイライラするだけ。

    精神衛生上最悪です。


    尤も外資の狙いはそこなんですが。。。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/8 19:54
    今回は ぽき ではなく バキバキメリメリゴリゴリスリスリもみもみ
    ぺろぺろ みたいな感じで 完全にやる気がなくなりました。相場全体の
    動きはいいんです。このくらいの動きは想定内でした。
    個別がもう予想不可能です。業績を予想できても意味がない。ならば
    市場を変えるしかない。

    最初は指数系中心で個別は少ししか触らないつもりです。また死にながら学ぶのは嫌なので。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/8 20:04
    ちょっと今まで面倒であまり見てなかったんですが、ETFで見てみると情報通信系かな。1626 運輸 1628 不動産 1633
    このあたりのチャートがこれから最悪期を迎えそうに見えますね。
    逆に機械とか精密機械はピーク過ぎてきて 反転を探す段階に入ってそうな感じ。持ち株が上がらんわけだ。セクターでくそチャートになってた。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/8 20:05
    逆にこれら以外のセクターって結構いい感じのものが多いですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/8 20:05
    ETFで見れば、ですが。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/9 00:54
    久々に猛勉強して、復活した。持つべきものは仲間ですな。

    自分の手法は正しかったけど、要素が一つ抜けてた。これであとは日本、中国、アメリカ三本建てで挑みます。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/9 02:12

    立ち直るのが随分速いですね(*^^*)


    でもその兆候はありましたよ。

    というか決して心が折れてなんかなかった証拠がこれです


    >今回は ぽき ではなく バキバキメリメリゴリゴリスリスリもみもみ
    ぺろぺろ みたいな感じで 完全にやる気がなくなりました。


    これ下ネタだとメッチャやる気満々ですもんね(。-∀-)ニヒ♪


    早々の復活、いや一層の飛躍をお祈りしています!!

  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/9 07:24

    おはようございます。


    そんな時は弱い分野をさらに売るという方法も。


    ダウは上がりましたけどナスは-310ポイント。


    マザーズ先物は-15ポイントと金曜日の安値を


    再びトライしようとしています。


    新興は。多分悲惨な形になりそうな、悲鳴が聞こえそうな予感もします。


    今は無理に買わない方が良さそうです

  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/9 07:54

    今から10年前もそうだった。


    ずっと下げていて11日から反発しはじめた。


    その時村田を多く買っていました。


    2時45分まではほくほく顔でした。


    一瞬でプラスが0に。


    その時は何が起きたかわからず(九州でしたので)


    今日からの反発ではなかったんだと同値撤退しました


    その時のことを昨日から思い出しています。


    好決算もほとんど来期の決算ではない。


    もう終わろうとしている今期の決算と思っています

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/9 09:56

    一歩さん おはようございます。


    私は自分の慣れ親しんだヘッジの仕方で対応していますが

    弱い分野や銘柄を売るというご指摘は仰る通りだと思います。

    特に今回の様なケースはターゲットが絞り易いので尚更ですね。


    因みに3.11は昨日のことの様によく覚えています。

    私の持ち株の一つが東証一部に昇格した日で

    株価も跳ねてルンルン気分でしたから。


    何れ昇格する日が来ることを信じ

    半年前からガッツリ仕込んでいただけに、まさに運命の悪戯だと思いましたw


    しかも大引け直前の出来事だったので見事に逃げ遅れ

    翌朝全投げした苦い想い出です。


    リーマンショックや今回のナスダック暴落の様に

    予兆があれば事前に対応出来ますが、流石に3.11は想定外でしたから

    どんなに地合いが良くても常に相応のヘッジは必要だと痛感した出来事でした。


    まあ基本は長期なので、損をしない程度にチマチマ頑張ります。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/9 10:06
    この相場はヘッジは必要ですね。
    日経は恐らく 調整したら28500割るでしょうね。
  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/9 10:27
    それぞれ買い戻ししましたのでしばらく休憩です。

    今度は普通の買いすぎた銘柄の売りを考えています
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/9 10:28

    たか〇さん おはようございます。


    目先の底は28500円と予想していますが

    ヘッジは厚くして置いた方がいいと思います。

    特に今週はMSQ直前の空中戦で乱高下が酷くなる可能性があるだけに

    売り買い五分五分かノンホルが無難だと考えています。


    因みに日経平均は25日線を割り込みMACDもマイナス圏なので

    一歩進んで二歩下がる展開を想定し、28000円割れも視野に入れています。


    そうなった場合、27800円以下はリバ狙いの買い。

    27500円で止まれば長期も少し仕込み。

    26500円は全力買い。そんな妄想を抱いています。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/9 10:34
    気持ち的にだいぶ楽になりました。
    どんな相場が来てもとりあえず大丈夫そうです。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/9 11:00
    2a26ed114 
    やはり今は日経 としてみるのではなく それぞれの 分野で見る必要性がありそう
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/9 11:08

    >気持ち的にだいぶ楽になりました。
       どんな相場が来てもとりあえず大丈夫そうです。


    それは良かった!


    ところで今週の乱高下は先物主導によるものです。


    従って基本的に日米のSQ後は落ち着くと予想していますが

    米長期金利がまだ上昇中なので注視して置く必要があります。


    最悪のシナリオは米株の推定平均利回り1.9%に近づいた場合

    株価は蟻地獄に落ちる可能性があるので

    万一1.7%台後半まで上昇すれば100%売り目線に転向するのが賢明だと思います。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/9 11:12
    さっき乗っけたETFは 流れが来ていそうな分野で来てなさそうなのははじいたやつです。
    やはり テック系を売り、コロナで落ちていた分野に資金入れるというのは続いてるっぽいですね。

    じっちゃまが 下落時に ゲロ吐きそうになりながら買ったポジほど輝くと言っていました。
    これからそれが来るならば どんどこいです。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/9 11:28

    確かに大半の個人が心が折れた時は買い。

    逆にお花畑状態になれば売り。


    そう考えて置けばほぼ間違いないと思います。

  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/9 11:29
    今からがげろを吐くときかなと、普通の株を売っています

    電気硝子やトヨタ、ソフトバンク、伊藤忠など

    一途の望みがあろうと買われた株を売る。

    さてどうなるでしょう?
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/9 11:31

    今日の日経 トリプルトップなら明日も大名行列か。



  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/9 11:31
    明日までは買われるかもしれないですが
  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/9 11:41
    年金の売りを跳ね返す銘柄たち。

    どこかで根負けしそうですが
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/9 12:13
    何だろう
    感情での予想は逆をいくように相場ができていそうですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/9 12:14
    日本も バリューを買い テックを売る相場なのかも?
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/9 12:33

    一歩さんへ


    GPIFの売りは3月5000億円くらいだと思います。


    それに最近の日銀はETFを買い控えているので

    外資に売り崩されればズルズル下げて行く様な気がします。


    特に今週はG.Sやソシエテなど

    買い越し組のロールオーバーによる下げ圧力が考えられるので

    上げたら売り乗せ、下げたら買い埋めの繰り返し戦法が有効かと。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/9 12:38
    為替が下がって輸出企業が上がりやすくなってるのも バリューに資金が流れる要因なのかも。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/9 12:45

    たか〇さんへ


    短~中期はバリュー株、長期はグロース株でいいんじゃないでしょうか。


    例えばファーマフーズなんて10年辛抱したら万円単位になってる可能性がありますし

    NFにしても必ず量子コンピュータの時代は来ますから

    こちらも万単位になる夢があります。


    株式投資の醍醐味はやはりグロース株投資で

    バリュー株投資は社会貢献費を稼ぐものだと私は思います。


    なんて言うとバフェット氏に叱られそうですがw

  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/9 12:46
    11日がポイントの日になりそうです。

    東北震災の時と同じ日です。

    歴史は繰り返すといいますポイントの日になりそうです。

    東北震災の時と同じ日です。

    歴史は繰り返すといいます。

    さてどうなりますやら(笑)

    彼岸前には買い豚に変わろうかと。

    その時には皆がゲロ状態であれば嬉しいのですが
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/9 12:51

    今週の日経平均は国内証券が利益確定の買い戻しで上昇

    海外の主要証券がロールオーバーの売りで下落

    結局買い方と売り方の逆売買で乱高下している感じがします。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/9 12:57
    恐らく金利の上昇という要因もそうですが、財政出動によるこれまで忘れかけられていた銘柄への期待などもいろいろ働いているのかもしれませんね。
    まあしかし どう見ても一回調整挟まないといけないんですけど。
    はさまなかったら超絶おかしな相場ということになります。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/9 13:12

    彼岸底になるか というところですね。


    因みに今はざっくりテック売り、インフラ買いでいいと思います。


    半導体は3割引きセールで買い溜めとか。


  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/9 13:51
    半導体関連はいくつかは拾いました。チャートがいいものから拾うことにしました。
    まだまだ拾えない銘柄もたくさんいありますね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/9 14:50
    コンクリ関連を仕込んでみました。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/9 16:21
    ピアラ そろそろほしいですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/9 19:05
    こりゃ上だ。テクニカルが一気に好転した。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/9 21:08
    ECはバリューコマースが最強ですね。
  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/10 09:50
    まだ皆さん一途の望みを持っているみたいです。

    明日になれば我先に逃げる体制かも
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/10 12:12
    金利は落ち着きそうです。
    あとは MSQ前のポジション変化でしょうね。
    たしか GSが下に張っているらしいです。
    ただ 最近は新規参入の個人も多く個人投資家のパワーが無視できなくなっているのも一つの追加要因として存在していますし 個人的には 落ちるナイフがバウンドしている相場だと思います。
  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/10 12:24
    ダウを見てどう思うかかな?

    素直な人は良い方に捉えるかな

    私のようにひねくれ者はみんな騙されていると思うんだけど(笑)

    まあ今日はどうでもよい日ですけど
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/10 12:26
    個人的にはナスダックのほうを見ています。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/10 12:28

    たか〇さん、一歩さん お疲れ様です。


    昨夜のナスダックは追加経済対策のご祝儀相場だったと思います。

    最近の大幅下落で余程ストレスが溜まっていたのでしょう。

    しかしこれで材料は出尽くし。

    あとは国債の格下げが長期金利を押し上げるのではないかという懸念から

    上値が重くなる様な気がします。


    因みに私も半導体銘柄を仕込みたいのですが

    今日の動きをみるとSOX指数の大幅な反発に反応していないので

    もう暫く様子をみることにします。


    それから昨日の国内先物市場は買い方の海外勢と

    売り方の国内勢によるロールオーバーで乱高下していますが

    29200円が目先の分岐点になると予想していますので

    SQ値が下回ればさらに下値を模索する可能性が高まると思います。


    今年も昨年同様彼岸底になるか? ですね。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/10 12:33
    お疲れ様です。
    とりあえず次の優待銘柄を検索しています。
    持ち株は安定型なので放置しかないですし。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/10 13:08

    株主優待ですか。

    久しく貰ってないですね。週末に調べてみます。


    取り敢えずMSQまでで大人しくして置きます。

    たまにはカッコ良くロールオーバーしてみようかな?な~んて^^


    それよりロールキャベツ食ってる方がお似合いですわw

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/10 13:20
    私は肉抜きのロールキャベツで
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/10 13:21
    西川口で次回優待券をもらうという手もあります。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/10 13:22
    優待はオリックス KDDIがよさそう
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/10 13:28
    バフェットコードってサイトかなり使えますね。
    優良登録して 外資のデータチェックしてもいいくらいにつかえそう。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/10 13:35
    月5000円か―。1000位で使わしてくれればいいのに。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/10 17:58

    肉無しロールキャベツはキャベツロールですね。


    因みにバフェットコードは有料なんですか?

    無料と有料の違いがよく分かりません。


    似た様な無料サイトもありそうですが。。。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/10 18:41
    基本無料ですが 海外銘柄とか あと 多少有料サービスもあるようです。が、無料でも問題なく使える部分も多いです。

    銘柄を 割高割安を調べる際にはすごく重宝します。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/10 18:58
    グローバルウェイのタイムチケットってやっぱ先進的ですよね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/10 19:13
    バフェットコードに関しては 私の知りたい指標がごっそり載っているのと、スクリーニングが優れていると思います。下部マップとかも似てますけど バフェットコードのほうが簡潔でいいですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/10 22:30
    ピアラがそろそろ反発しそうで来ない。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/10 23:32

    ピアラは重いですね。


    この領域は新興株の方が勢いがある気がします。

    私も狙ってますが、買っても来週末くらいでしょうか?


    それからバフェットコードの件ですが

    大株主や同業他社比較を確認したい時はユーレットを使っています。

    勿論対象は日本株だけですが。


    追伸:下部マップはちょっと(^_^;)


  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/11 08:40
    おはようございます。

    ソフトバンクを売っているんですがなかなか下げません。

    ここは我慢のしどころか迷うところです。

    今年はあまりにも良いことがありすぎたと思っているんですが
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/11 08:48

    一歩さん おはようございます。


    ダウが高値を更新しましたね。


    一方日経平均は29200円を上抜けることが出来るかどうかというレベル。

    個人的にはもう一押しある様な気がしています。


    因みに私は個別の空売りは滅多にしませんが

    ソフトバンクは売りたい銘柄の一つです。

    しかし外国人に人気があるのは如何ともし難い、そんな印象です。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/11 10:34
    やはり MSQを過ぎて同流れが変わるかでしょうね。
    普通ならこのMSQ後は強そうな感じはしますが。いったん調整はいって上昇かもしれませんね。

    トンピン捕まりましたね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/11 10:41

    たか〇さん おはようございます。


    MSQを過ぎて半導体セクターが反発したら買う予定です。

    長期でみれば指数も半導体株も上だと思います。


    トンピン捕まりましたか。

    他にも捕まえて欲しい輩は数人いますが、少しは大人しくなるでしょう。

  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/11 10:47
    ソフトバンクはあきらめて手仕舞いしました(笑)

    安い住友鉱山、千代健などを仕込み始めました
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/11 10:48
    小物は捕まりにくいでしょうね。この世界は。
    やはりトンピンクラスにならないと。

    引け直前に大量に売るとか確か村上ファンドが当時捕まりましたよね。
    たぶん本当は根本的な部分でとっつ構えたくて監視されてたのでしょうね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/11 11:30

    お疲れ様です。


    半導体銘柄はそろそろ仕込み時かな?なんて考えています。

    買うなら先ず半導体チップ関連を予定していますが

    欲張ってもう一押しして欲しいところです。


    今日は非鉄金属や建設株が好調ですね。

    何方も地味ですが安定感があるので候補に入れています。


    因みに「金」が漸く底を打った様な気がします。

    長期では高値を抜いて行くと思います。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/11 11:45
    私は半導体は その周辺の機器等で抑えています
    ど真ん中の半導体銘柄は 超割高になっているものに引っ張られそうなので。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/11 11:53
    ホロンは欲しいですが
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/11 12:22
    金は最も多く持っている投資かもしれません。
    常に買い続けているので 損失はさほどでもないです。
    円が信じられないので 何かしらの貴金属に移すようにしていますが今は金が安そうなので。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/11 12:40

    長期なら「金」は必ず高値を更新すると思います。


    個人的には将来のEV化を見据えて銅も魅力です。

  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/11 13:57
    金も銅も兼ね備えた銘柄。住友鉱山

    今が買い時(笑)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/11 14:14
    まさしく^^
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/11 14:48
    ピアラ上がってもーた
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/11 15:06

    まだまだ。

    もう一度ピアラ~ンと下げたところを買います。 滑った(-_-;)

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/11 15:12
    ラスタラスタラスタ
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/11 15:12
    ダウ先物めちゃくちゃ強いですな。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/11 15:13
    中国が情報統制して株価暴落を防いだらしいですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/12 12:21

    恐らく一週間後くらいに米追加経済対策の現金給付が始まります。

    個人投資家の証券口座開設が急増中で

    米個人投資家の資金は推定38兆円に上ると予想されています。


    再びロビンフッダーがナスダック株を買い捲る可能性があり

    急反発も考えられますが、このタイミングで短期筋が動くかどうか。


    動くとすれば長期金利の急上昇を伴う筈なので

    NYSEの平均利回り1.9%が目安になると思います。


    ロビンフッダーが相場を賑わすか

    それともロビンフッダー狩りが始まるか。

    3月相場は俄然面白くなって来ました。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/12 15:03
    しかしやはり最近思うのはGSはじめ パワーバランスが大きく変わってきていて、参考になるデータの信ぴょう性も 考え直さなければならないですね。個人投資家の売買は決して外れではなくなってしまった。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/12 15:31
    信用買いに対する相場の動きも若干変わってきている感を受けます。
    制度信用=悪 とも言い切れない部分も出てきていると思います。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/12 16:22
    空売り比率の なし のほうの数値が異常に高いです。
    これはいったい何なんでしょうか。

    皆がこの MSQをヘッジ売りをかけたということなのか、あるいは
    売りにかけている人が超多いのか。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/12 19:10

    たか〇さん お疲れ様です。


    確かに最近は高橋ダンやじっちゃまの様なYou Tuberのお蔭で

    個人投資家は少なからずレベルアップしていると思います。

    今まで散々外資にやられっ放しだったので喜ばしい傾向ですね。


    ところで東証空売り比率(規制なし)の件ですが、今日突然倍増していますね。

    普段あまり気にしないので指摘を受けるまで気付きませんでしたが

    MSQ当日の出来事なので、株価下落を想定した売りかも知れません。


    もしかすると日銀がETF買い入れ枠(年間6兆円)を撤廃するという

    ニュースに反応したのでしょうか?(憶測です)


    だとしても、元々6兆円はハッタリでしたから(購入実績を見れば分かること)

    撤廃されるのは当然ですし、株価に大きな影響があるとは思えませんが

    テーパリンの開始だと解釈されれば無風では済まないかも知れません。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/12 20:53
    個人的には単なるハッタリだと覆います。
    日本は世界に先立ってテーパリングを行う度胸はゼロですゼロ。

    十茶間はここから超短期的な調整が来る(落ちるナイフの反動だと思います。)と言っていました。

    ようは 上昇しても 下降する この下降幅が少しづつ小さくなっていく過程で相場のトレンドが変わっていくとのことを言っていました。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/12 20:54
    個人的には単なるハッタリだとおもいます。 日本は世界に先立ってテーパリングを行う度胸はゼロですゼロ。 じっちゃまはここから超短期的な調整が来る(落ちるナイフの反動だと思います。)と言っていました。 ようは 上昇しても 下降する この下降幅が少しづつ小さくなっていく過程で相場のトレンドが変わっていくとのことを言っていました。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/12 23:59

    元々日銀がETFを年間6兆円買うなんて誰も思っていなかったと思います。

    ただ正式に上限が撤廃されるとテーパリンと勘違いする投資家も居るでしょう。


    だからと言って株価が急落するとは考えていませんし

    早耳筋が空売りを入れたのであれば

    むしろ株価上昇の養分になるだけだと思います。


    ところで米長期金利が年初来の最高水準に近づいているので

    週明けの東京市場(特にマザーズ)は一波乱あるかも知れませんね。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/13 09:52
    おはようございます。
    あくまでこのコロナ相場での話ですが マザーズは高値から17%近く落ちて戻して現状で高値から12%下げ。
    日経は8%下げで現在高値から3.2%
    ダウは最高値更新中
    ナスは最高値から12.5%下げの現在は6%下げ

    確かに最もゴミくずの多い市場ですが それでも全体的に戻しつつある中出遅れ感もあるかもしれません。個人的には 日本市場でも内容のいい新興銘柄で業績が拡大しつつあるものもありかなと思っています。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/13 14:39

    たか〇さん こんにちは。


    新興銘柄の中にもコロナの影響で連れ安したバリュー株は沢山あると思います。


    さらには米長期金利の高騰でナスダックに連動して売られているITセクターも

    確実に成長を遂げている銘柄は何れ見直されるでしょうし

    安いうちに仕込んで置けば大きなリターンが望めると思います。


    ただマザーズ銘柄の中で利回りが2%以上(会社予想ふく)の企業は7社しかなく

    昨年末時点のPERは時価総額上位銘柄の赤字が影響し、推定200倍という状況なので

    その中から一握りの優良銘柄を探し出すのは比較的容易かも知れません。

    言い換えると次の東一昇格候補ですね。


    因みに、米長期金利はまだ上昇しそうな勢いですが

    3回目のコロナ対策給付金があと10日前後で支払われる様なので

    ナスダック指数が底堅くなると予想して

    来週は少し買ってみようと考えています。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/13 16:32
    お疲れ様です。
    ついでに付け加えておくと確実に これまでのゲームトップなどの暴騰や、
    日本でも起きていた堀江銘柄の暴騰、くだらない銘柄への資金の流れは終了すると思いますからバリューでありつつ時代に乗っているか 本当の成長株 あるいは割安高品質な株
    これ以外は触れないと思います。言われるまでもないと思いますが 確かに相場は反発と下落の幅が小さくなりながら次の相場に移行していきますが、その際これまでのような激アマ相場ではなく徐々に本物のみが買われ 放置されてきた価値のあるものにお金が戻っていくと思っています。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/13 16:33
    価値の薄いくそ銘柄は 反動から戻せないまま沈没していくと思います。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/13 16:59

    是非そうなることを願いたいですね。


    好業績でも叩き売られ、クソ株が暴騰する理不尽な相場はもう懲り懲りです。


    確かに国内個人投資家のレベルはアップしていると思いますが

    反面ギャンブラーも増えている様な気がします。


    ロビンフッダーもそうですが

    短期で一儲けしようという輩は早々に退場して欲しいものです。


    因みにホリエモンの顔を見ると(名前を聞くだけでも)虫唾が走りますW

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/13 20:57
    最近ホリエモンというのすら嫌で堀江とかくくらいに嫌いです。また株式買うあたり未練とかあるんでしうが、反省はゼロなのでしょうね。普通なら株式はタブーでしょう
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/14 03:33
    奴は無期懲役が相応でしょう。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/15 09:28
    お疲れ様です。
    最近 ようやく穀物類等も上がっていますが 必然的に農薬がいいですね。
    SDSバイオテックなんて業績めちゃくちゃいいですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/15 11:30
    トロイ銘柄は利確、離脱して どんどん新しい銘柄仕込んでいます。
    たとえ相場が押しても大丈夫なものに乗り換えています。
    要は押したら仕込みたい銘柄を今から買ってるって感じです。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/15 12:23
    そうそう 質問があったのですが MHG(モッズヘアー)
    について 出来高が爆増している瞬間があったのですが
    こういうことってまれにお起こるものなのでしょうか。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/15 13:31

    たか〇さん お疲れ様です。


    農薬関連は全般的に好調ですね。

    欧米やインドなど、海外が牽引しているそうですが

    新型コロナ特需(流通懸念で前倒し納品)もある様なので

    アフターコロナでは反動が来る恐れがあると思います。


    因みにモッズヘアーの件は分からないので申し訳ありません。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/15 13:48
    なるほど。コロナの前倒し発注ですか。
    農薬に関しては 切らすわけにはいきませんしね。

    恐らく 需要と供給という考え方をすれば 世界人口が増え続ける限りは安値なら買ってもいい分野なんでしょうね。
    国によって基準値が違うので ある意味日本の規制は厳しいので 輸出はしやすい分野なのでしょうね。

    同時に過去のチャート見ると 上に抜けていくという銘柄でもなさそうですね。
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2021/3/15 14:48
    おぉ、ナスダック売りですか(^^;
    うーーーーむ ( 一一)
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2021/3/15 14:49
    理由は米10年債金利上昇のリスクですか???
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/15 16:19
    ナスはどうでしょうね。
    正直 わかりませんね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/15 16:20
    マザーズETFは下がってますけど マザーズコア は上がってるんですよね。
    こう見ると まんべんなく売られているというわけでもなさそう。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/15 17:55

    たか〇さん、おちゃちゃさん お疲れ様です。


    ナスダック指数は先月からずっと売り予想です。

    一旦外しましたが長期金利が1.6%台で高止まりしているため再び売り予想です。


    これ1.7%を超えるとちょっとマズイと思いますすよ。

    1.7%台後半なら暴落が起こるんとちゃいますかね~。


    現在1月に支給された2度目の給付金(一人当たり約6.5万円)は

    ナスダックの急落でかなり召し上げられたと推察しています。


    なので、ロビンフッダーは3~4月にかけて支払われる3度目の給付金

    (一人当たり約15万円)で勝負に出ると考えています。

    そうなると米個人投資家の資金総額は37兆円に上るそうなので馬鹿に出来ません。


    その前に長期金利が1.7%超え、ナスダック指数が1000ptくらい下げ

    そこでハイテク株を仕込むというのが私のベベベbestシナリオですが。


    今週~来週で筋書き通り安く仕込めるかが前半最大の勝負所でしょうね。


    因みに米長期金利高騰の煽りを食らって

    東京市場もAI、IoT、DX、EC支援等々のハイテク関連株が苦戦していますが

    最終的にはこれらの分野に脱炭素関連、ギグワーク関連

    さらには半導体セクター等が脚光を浴びると考えています。


    但し米超金利が1.9%を越えれば、株価バブルは崩壊すると思います。


    <株価バブル崩壊カウンター>

    米長期金利(日本時間2021.3.15 17:55現在)=1.618%


    株価バブル崩壊まで あと0.282%


  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/15 18:28
    たぶん2.0まで行きます。
    暴落は起きないですが 前みたいな調整は起こるでしょうね。

    結局あの金利超えても結果落ちてるのナスダックだけですし。
    金利よりもキャピタルゲインさえ取れれば皆買うのだと思います。
    ナスも長期的に見ればまだまだ 上がる場面もありそうですし。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/15 18:36
    本当に株価が暴落するのは 政策として引き締めを行ったときだと思います。
    ただそれを見越して バリュー株のほうが買われているのでしょうけれども 株はイメージですから そのうち人は忘れてまたグロースも買われるとみています。そういう意味ではグロースのほうが買いでしょうね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/15 18:37
    と、妄想しています。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/15 23:27

    グロースかバリューかは投資スタンスによって異なると思いますし

    私は長期派なので、必然的にグロース中心になります。


    それと結果を急ぐならバリュー株、じっくり育てるならグロース株という見方で

    両者をバランス良く保有する方法も有効だと思います。


    ところで、米長期金利が1.9%に達しても一時的なら問題はありませんが

    高金利が持続すると景気への悪影響が懸念されることや

    米国債の格下げ繋がる事態も予想されるので

    やはり相場の地雷であることには間違いありません。


    それが今個人的に描いている最悪のシナリオです。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/16 08:27
    確かに 基本的に株は成長し、かつ 成熟していくものですから 成長過程を買うのが一番わかりやすいですね。
    その中でもいいものを選べばいいだけの話。

    難しいようで単純な世界ですね

    今日も適当に行きましょう♪
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/16 08:58

    おはようございます。


    まあ時代劇ドラマに例えると仕事人や仕掛け人の様に

    闇の世界の悪を退治する(ホリエモンみたいな^^)感覚です。


    勿論株式相場の悪は株価を操れる連中ですが

    所詮騙し合いの世界なので、先ず騙されないことでしょう。


    他人は皆泥棒と思え!株式相場から得た教訓です。


    裏の裏のそのまた裏のまたまた裏を読んで立ち回る。

    超楽しいじゃないですか(^◇^)


    だから止められないんですね、きっと。


    難しい様で単純、だけどやっぱり難しい みたいなw

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/16 09:34
    東北新社めっちゃチャートが強いwww
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/16 09:39
    やっぱこの世界はカオスだ
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/16 12:36

    カオスというか、何でもありというか

    とにかく金の亡者が騙し合いを演じている世界なので

    まともな神経では呑み込まれてしまいます。


    こんな汚い世界で生き残るには

    先ず常識を捨て、他人は皆泥棒だと思い

    他人が言うことは全て自分んを陥れるための嘘だと思わなくてはなりません。


    因みにここで言う他人とは株式投資に関わる自分以外の全てです。

    Twitterの煽り屋は勿論、証券会社もアナリストもぜ~んぶ。


    信じることが出来るのは自分だけ。

    だから個人投資家は孤独に耐えられる人しか成功出来ません(★-ω-)ウンウン

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/16 13:58
    私は高橋ダンの動画を見て 投資家は孤独じゃなくても
    もしかしたら多少は稼げるのかもと思っています。彼は
    成功したけど孤独には見えない。

    ただ、彼もプロフェッショナルの時代はものすごいストレスや
    プレッシャー、成功や挫折を味わいながら 成長していったようですが。

    私はわりかし失敗ばっかですけど何とかぎりぎり頑張れています。みなさんのおかげです。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/16 13:59
    まあわたくしには社会貢献活動という切り札がありますし。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/17 08:21
    うーむ、相場がむずい。
    過去の前例が参考にならない。
    今まで見たこともない相場の環境というか 投資家の質、
    AI技術の弱点というか矛盾が出ているのか、AI同士で食い合って
    個人への圧力が落ちているイメージです。

    AIはカモの標的を他に移している感じを受けますし 能力の低いAIが食われてる感じかもしれませんね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/17 08:25
    20%30%くらいなら乗っかってる銘柄あるんですけど なんというか、今までは自分にとって軸となる銘柄があったんですけど今のわたくしのポートフォリオには主役がないんですよね。

    これは無限でも買いたいってやつがない。

    よく言えば 銘柄に惚れてないともいえるけど なんというか 持ってる銘柄に何かしらの弱点が常に存在していることに気付いてきています。
    それがうすいめいがらほど自信が持てるんでしょうけれども なんか全部自信ないww
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/17 09:43
    日経平均空売り トピックス買いの裁定取引的なものをやってみました。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/17 11:44
    今日は 利が乗っていて 需給が悪化しつつある銘柄を利確して 調整に備えて信用倍率に問題のない割安成長株を仕込みなおしました。
    午後はダウも空売りかけてヘッジしておきます。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/17 13:00

    たか〇さん お疲れ様です。


    考え過ぎると余計解かり難くなりますね。


    私は常に最悪のシナリオを考え、相応のヘッジを掛けながら

    中長期メインの投資が基本なので

    今はひたすらアフターコロナの主役は何かを考えています。


    例えば巣ごもり需要は落ちる?とか

    テレワークはコロナ禍の流行に終わるのか?とか

    外食産業の形態に変化が起こるかも?とか

    近い将来ガソリン車が無くなるのは本当か?とか

    何れ仮想通貨の市民権が剥奪されるのでは?とか

    雇用形態に大きな変化(ギグワークみたいな)が起こるのでは?とか

    新型コロナの影響で沈没寸前の業種がアフターコロナで完全復活出来るのか?とか


    他にもいろいろ想像しています。(妄想も^^)

    新型コロナによって齎された幻想みたいなものもかなりあると思うので。


    無論全てが幻想だとは言いませんが

    アフターコロナの主役になると期待されているビジネスが

    意外に伸びない可能性は大いにありますし

    外食産業や小売店等の業績がコロナ前に戻るとは限りません。


    脱炭素だって限界があるし

    世界からガソリン車が消えることもあり得ません。


    余計なことをグダグダ喋りましたが

    やはり世界の景気回復に直結する銘柄を選んで置けば

    この先2~3年は安心して保有出来るのではないかと考えています。


    今週はチマチマ買っていますが

    長期投資の対象セクターを5つくらいに絞って集中投資しようと思います。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/17 14:14
    書き直し

    お疲れ様です。
    確かに株取引ですから コロナ前に戻るか戻らないかの審判が下る前に逃げたほうがよさそうですね。個人的には あたらしいものは結局反映し 古臭いものはなくなっていくという本質は変わらないと思います。果たして出張や 旅行が古臭いものになるのかは謎ですが。

    基本娯楽は戻るけどビジネスは変わる だと思いますよ。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/17 14:17
    人の娯楽は より楽しいものを常に追求しているのでコロナがなくなれば やはり楽しいものに客は戻っていく。逆にビジネスは効率を重視して動いているのでコロナに限らずある程度のリスクには常に対応しなければならないという意識が働くと思っています。

    飲食はすたれることはないと思いますが 店舗の構造が変わったりするとは思っています。セパレートや個別換気などがベースになる気がします。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/17 18:13

    お疲れ様です。


    確かに娯楽は一気に爆発するでしょうね。


    特に旅行やイベント関連は要マークですが

    いきなり海外旅行やクルーズ船の旅はやや抵抗があると思うので

    先ずは国内旅行からという人が多いのではないでしょうか。


    外食産業は万一に備え、感染防止対策が万全な店ほど回復が速いと思います。

    これまでの「値段、味、サービス」という三要素に

    「衛生管理」が含まれるので、関連業種には追い風ですね。


    まあコロナ後の変化はいろいろなことが想像出来ますが

    自分自身や周囲の行動がどう変わるかがヒントになるので

    日々観察を怠らないことが大事だと思います。


    あと世界に目を向けると、ワクチン争奪戦に見られる様に

    国益を重視する姿勢が強まると考えています。

    同時に欧米やアジア諸国の対中政策に変化が起こる可能性もあり

    軍事・防衛に対する関心が高まると予想しています。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/18 05:53
    おはようございます。
    一応空調株は仕込んでおきました。

    やはりパウエルもまともでした。流石に黒歴史は作りたくなかったか。わざわざ来年のイベントを前倒ししたら増税論までポシャりますから。

    ということで一度ヘッジは外し、テック株は押したものは拾い直さないと。

    クルーズはよくわからないけど、妄想だけど船が密封なのは沈没しない様に、だからここも空調でしか対応できないかと。それと空気入れ替えは塩害の促進も起こるのでそこはまた未来の課題なんでしょう。

    ec関連の扱いが難しい。間違いなく今後伸びるけど、コロナでのきっかけのせいで拡散速度は一時減速するからやはり投資タイミングは、一呼吸置いた方が良さそう
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/18 06:12
    おそらく対中はパフォーマンスで何かメインのものを隠したいのでしょうか。各国、コロナ不満などや、日本は選挙があるし、色々逸らしたいのでしょうかねえ。

    飲食業に関しては新しい要素が加わるので飲食系のコンサルなんて面白いかも。割と人は我慢することができないので、対策をきっちり取っていることをオープン化すれば人は戻りますね。

    さて本格的にまた相場が動きそう。再度ハイテク。かなり楽しめそう。今年は前半で相場終了の可能性があるらしいので今のうちに稼ぎまくりましょう
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/18 06:48
    今考えると、あのタイミングで増税を匂わせたのはパウエルに対するメッセージであり牽制の意味もあったのでしょうね。きっちりやることはやるから順序守れよという。先に利上げしたら全部台無しです。

    なかなか、バイデンも政治テクニックがありますね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/18 10:20

    たか〇さん おはようございます。


    取り敢えずあと2年間はテーパリングを心配しなくて済むということで

    ダウ40000$は当確というところでしょうか。


    そうなると日経平均はまず35000円が次の目標になりますね。

    私もヘッジを薄くしましたが、マイルール上丸腰は厳禁なので。


    因みに私はイエレンさんの手腕に期待しています。

    大統領は勿論ですが、ブレーンに恵まれれば良い政治が出来ると思います。


    その意味でもトランプはクソでしたねw

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/18 10:26
    ちなみに2年間というのはうその可能性があるそうです。
  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/18 12:10
    インチキ占い師の3月2日のコメント。

    月末33000円を信じて用心しながら買っています。

    インチキ占いの予想が少しは望みが出てきたということですかな?(笑)
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/18 12:54
    www
    間違えて 日経売り トピックス買いの裁定取引 売り2倍かってて損してた。いよいよ算数ができなくなってきてるw
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/18 12:59

    お疲れ様です。


    一歩さんへ

    瞬間最大風速30300円が吹き荒れましたね。

    ちょっと早過ぎる気もしますがお見事です。


    たか〇さんへ

    今のFRBはハト派色が強いので

    市場には安心感が漂っていると思います。

    まあ市場に動揺が走らない様上手くアナウンスするのも中銀の役目なので

    バイデン増税を見越して事前に手を打ったというところでしょう。


    因みに今週は新規の買いも少しありますが

    メインは買い増しで長期集中投資の足場を固めているところです。

  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/18 13:37
    給付金が月末までに届くそうです。

    これも楽しみな材料です
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/18 13:59
    ウーム携帯電話 LINEMOにしようかどうか。不都合がありそうな感じはないけど。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/18 18:38

    一歩さんへ


    給付金一人当たり15万円。

    今度は身ぐるみ剝がされるかもしれませんよ。

    株の世界は甘くないですからw


    因みに米長期金利が危険域のステージ2に突入しています。

    短期筋の仕掛けらしいので

    再びヘッジを厚くして嵐が過ぎ去るのを待つことにします。


    たか〇さんへ


    私は長年ドコモ一筋ですが新プランをみてがっかりしています。

    一見値下げしたようにみえますが、都合の悪い部分は伏せている。

    ある意味騙しですよ。

    ネット申し込み専用なので後でトラブルが起こるかも。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/19 07:32
    おはようございます。
    私は相場予想というのを半分削り 個別での売買に徹しているのですが
    昨日動きの悪いものでテクニカル悪化したものが数銘柄あったので切ったのと、いい銘柄はいいのでそれは放置しているので まあショックが来ても大したことないかなというポジション構成だと思っています。

    グロース要素のあるバリューにしぼっています。
    節目を超える際には いろいろな自動売買も発動するだろうし 大きな抵抗が起こるのは想定内。
    昨日のFRBの対応からの 一時的な短期金利上昇もまあ起こりうることでしたが しかし相場の強さを考えると意外な下落でもありました。

    結局私はやることが同じなので いい銘柄があれば買うし悪くなれば売る。
    裁定取引の 日経売り TOPIX買いのポジはどうなるかなあ。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/19 08:18
    ワタベウェディング悲惨ですね。

    お笑いのワタベも悲惨でしたが。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/19 08:18

    たか〇さん おはようございます。


    個別銘柄に投資する以上銘柄選択が全てですし

    相場の浮き沈みはヘッジで対応すればいいと考えています。

    さらにグロース要素のあるバリュー株投資は

    最も安全な選択だと思うので私も同意見です。


    因みにNK225売り、TOPIX買いですが

    NK225採用銘柄は外需産業のウェイトが高いので

    N/T倍率が平均的に推移している時は

    円相場の影響を加味して置く必要があると思います。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/19 08:27
    ワタベウェディングについてはよく見るともともと悪いのを 再生すると言っているので これは S安まではいかないのかな。
    支援者が出れば問題なさそうではありますし。
    コロナさえなければ普通にやれてた会社ですしね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/19 08:29
    個人的には チャートで試してみた裁定取引です。
    日経に対して TOPIXがコロナからの回復が遅いこととチャートが強いので。0.6%くらいの利ザヤが出ていますが 今日の反動でどうなることやら。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/19 10:13
    フロンティアマネジメント
    企業再生

    案外来るかも
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/19 12:22

    お疲れ様です。


    ワタベは恐らく救済されると思います。

    ただスポンサーのメドが立つまで買いはギャンブルなので

    暫くマネーゲーム化するのではないでしょうか。


    それからTOPIXが出遅れている理由ですが

    新興から東一に昇格した銘柄が多いことが一因ではないかと考えています。

    こうした銘柄は新興株と同じ様な値動きをするので

    新興が弱い地合いではTOPIXの足を引っ張るのだと思います。


    つまり東一の格が下がったというのが私の印象です。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/19 13:07

    先物主導の下げがエグイですね。


    取り敢えず29700円割れは少し買ってみよう。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/19 13:09
    例のポジがなんかうまくいっています。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/19 13:13
    これは何で仕掛けられたんでしょうね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/19 13:16
    ああ短観か

    やはり予想通り 日経買いからTOPIX買いに転向してきました。
    これは前々から 言われていたことではありましたが。日銀は日経平均銘柄だけ重点的に仕込んできたことで市場のバランスが崩れていることは確か発表していたのでTOPIXに切り替えるのは既定路線でした。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/19 13:21
    そういう意味では 日経平均は日銀が買いすぎてTOPIXが常に遅れ気味になっているともいえるかもしれませんね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/19 15:30
    五洋のS高のネタ終わってんなあ。
    こんなんで飛びつくやついんのかな。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/19 23:03

    お疲れ様です。


    日銀が買っているETFに組み込まれている銘柄は

    圧倒的にTOPIX銘柄が多い筈です。

    確かTOPIX銘柄が90%占めていると記憶しています。


    ですから買われ過ぎているのはTOPIXの方だと思いますよ。

    にも関わらずTOPIXが出遅れている原因は

    構成銘柄が大きく変わったためではないでしょうか。


    前にも言いましたが新興銘柄が次々に昇格したことで

    TOPIXの格が落ちた所為だと考えています。


    因みに五洋インテは何れ消えて無くなる銘柄でしょう。

    今更抗菌カーテンで爆上げとは嵌め込みもいいところです。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/19 23:55
    いや、しかし日銀が 日経平均寄与度の高い銘柄の大株主になりまくってしまっている事実もあるし、今回日経平均ETF買いをやめてTOPIXに投資していくと方針を発表しているので日経平均寄与度の高い銘柄はイメージで売られまくる気がします。

    個人的にこの先どうなるのか非常に興味深いです。日経先物爆下げしてるけど マザーズとかは落ちていないし。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/20 00:22

    気になって関連記事をネットで探してみましたが

    日経平均とTOPIXの区分が今一つ明確ではなく

    日経225採用銘柄に偏っているという記事も見つかりません。

    なのでもう少し精査する必要があると感じました。


    https://okanetoikiru.com/nichigin-etf/


    https://www.yamamoto-fp-office.com/2020/12/08/%E6%97%A5%E9%8A%80%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8Betf%E3%81%AE%E8%B2%B7%E3%81%84%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%82%92%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%8F%EF%BC%95%E5%88%86%E3%81%A7%E8%A7%A3%E8%AA%AC%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99/


    取り敢えず関連性がありそうなサイトを2つ貼ってみましたが

    これだけでは正確な比率が分かりません。


    また日銀が大株主になっている上位銘柄は公表されていますが

    全体像の一部なのでやはり確証を得るには至りませんでした。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/20 00:38
    わたくしが思うに 日経平均の計算に問題があると思います。
    日経平均は特定銘柄の株価平均値ですから 寄与度の高い銘柄を必然的に多く買うことになる。だからTOPIX貢献度も高い SOFTBANKより ファーストリテイリングのほうが売られたという感じではないでしょうか。

    今後日経平均ETFより TOPIXをかう という意味も これまで同のではなく 株価平均値の日経平均を買うとさらに市場がゆがみ 副作用が大きくなる 加重平均のTOPIXを買えばまんべんなく 時価総額で平均された数値を均等に買うことができるので いびつな構成で買わないで済む ということだと思います。これまでの投資というより これからの投資方法は とくてい銘柄に有利な日経ではなく 均等に分散されるTOPIXのみを買うということでいびつな市場環境を作らないようにするという意味だと思います。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/20 00:40
    同時に言えるのは 日経平均 ではなく これからは TOPIXが最も重要な指数になったと思います。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/20 04:54

    >これからは TOPIXが最も重要な指数になったと思います


    確かにその様ですね。

    あとは「積極的に買い入れる」から「必要に応じて買い入れる」に

    文言が訂正されたこと。

    昨年の購入実績は約7兆円で、ステルステーパリングと揶揄されていることから

    12兆円という買い入れ枠は無いものと考えた方が良さそうですね。


    また投資のバランスが改善されれば

    これまで恩恵を受けていた上位銘柄は

    一時的にせよ株価の調整が起こるのではないでしょうか。


    従って、たか〇さんのご指摘通り、NK225以外の東一銘柄の中で

    好業績・好財務・高配当・割安(バリュー株)といった複数の基準を

    全てクリアしている銘柄が狙い目になりそうですね。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/20 09:29
    なんかしかしながら、再編に合わせた布石の様な感じもしますね。結局、東一には今の半分くらいしか残らないのでは。

    プライム、スタンダード、グロース。
    ただ単純には、これらの要素を前提に売買すること自体間違いのもとな気がします。本来の売買をしていれば問題なしかと。

    ただ政府の考えることはたまに小狡い。トピックス街が今のトピックスではなく再編後を意識しているのは間違いないかと。プライムに残らないトピックス個別は結局ここでも売られそう。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/20 09:32
    この3市場の収益基盤要件は少しやばそうですね。今みたいなショックがあったらほとんどグロースに落ちそう。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/20 13:10

    今後TOPIX銘柄はプライムとその他で株価に格差が生じる可能性がありますね。


    そもそもプライム、スタンダード、グロースなんて投資家が判断することで

    個人的に区別する必要性を感じません。


    それより東証二部も含め

    上場を維持しているのが不思議な腐れ銘柄を一括りにして

    東証三部を作るべきだと思います。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/20 15:19
    おそらくですが目くらましですね。
    いままであほみたいに投資してきた中で やはり 今回のような 銘柄絵の偏りが会社運営への不公平を生みますし。税金でやっていいことではないです。特にソフトバンクなんぞ税金払ってないのに。税金で助けてあげるなんておかしい。

    ゆがんだ市場の問題は 数年前から言われていましたが、それに対するごまかしと、方向転換も兼ねた 今回の方針転換と 市場の変更なんだと思います。
    これならば 日経平均という枠を変えることで 今まで上がった市場はばっつりときり 新しい環境下で新しい銘柄に資金が動く。下がったというより組み換えと言い切ってごまかせます。新しいプレミアでの中での TOPIXに当たる銘柄 つまりは全銘柄になるわけですが、それらが狙い目。
    そして 今まで一方的に買われていたものの中で加重平均の低いものと プレミアに残れないものは売り その他は これまで通りの投資でオッケーだと思います。

    困ればかく乱してリセットすればいいと最初から思っていたのかも。たぶん円も同じたくらみみたいなものがある気がします。ビットコインなんてのもその布石なのかも。仮想通貨など円に変わるものをいくつか流通させて どこかで縁の価値を転落させ、安くなった円に対して 仮想通貨のようなもので借金返すとか。さすがにそれは無理か。ただなんか絶対企んでます。政治家は逃れながら、国民が付けを払うようなウルトラCを。

    少しづつでも金や貴金属は持っておいた方がいいと思っています。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/20 15:25
    要約今日も分析終了です。
    来週の狙い目は定め あとは離脱銘柄も選定しておきました。いい銘柄まだまだありますね。
    さて、HULUでも見るか。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/20 17:38

    今まで日銀の買い支えによって高い株価を維持していた上位20社は

    日銀がバリュー投資にシフトする方針を打ち出したことで

    株価調整に注意が必要な銘柄上位20社に変わる可能性があります。


    無論個別に材料がある場合は

    日銀の方針変更に関係なく株価は上昇すると思いますが

    試しに以下の20銘柄全てをPicks売り予想して統計をとってみることにします。


    ①ミツミ電機

    ②アドバンテスト

    ③ファーストリテーリング

    ④太陽誘電

    ⑤TDK

    ⑥東邦亜鉛

    ⑦トレンドマイクロ

    ⑧コムシスH.D

    ⑨コナミ

    ⑩日産化学

    ⑪日本曹達

    ⑫東京エレクトロン

    ⑬オークマ

    ⑭日東電工

    ⑮三菱倉庫

    ⑯日清紡

    ⑰日本化薬

    ⑱クレディセゾン

    ⑲京セラ

    ⑳テルモ

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/20 18:02
    お疲れ様です。あくまで調整は短期と見ます。

    調整の度合いは、トピックスでの寄与度と、日経の寄与度の差で銘柄ごとに違う、だと思いますが、しかしいまだに日経先物がアジア最大の市場であり、結局外資はこれらを買うしかないからいずれ意識は戻るかも。

    ただ外資も日経に対してある程度話が落ち着くまでは買い入れづらいですから短期ですね。今後アホみたいな強気はなくなり相場全体が健全に少し近づくので、いい判断だったと思います
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/20 18:36

    私も調整は短期で終わると思います。


    材料の有無もありますが

    最終的に業績の良い銘柄は買われるでしょう。


    ただ私は不器用なので、日銀の方針が変わっても

    従来通り自分の判断でグロース株中心の中長期投資を続けます。


    ゴルフのスイングを矯正しようとしてガタガタになった苦い経験がありますが

    それと同じですw

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/21 00:56
    ナスダックのEV関連かネットビジネス、日本なら電子部品が良さそうですね。朝一は下げスタートなので日経売りはそこで離脱して個別の入れ替えからスタートするつもりです。
    トピックスは放置します。

    日経なら電子部品。あるいは再度ECチャレンジしようかな。夜はナスかいで。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/21 04:00

    私も電子部品は本命候補です。

    EC関連も注目していますが、先ずピアラなど周辺銘柄を考えています。


    電子部品は既に日本電産を抱えていますが

    出遅れ気味の村田製作所ほか数銘柄を候補として追加検討中です。


    半導体はルネサスを打診買いしていますが

    他の関連銘柄も含め、もう少し増やしたいと考えています。


    あとは脱炭素関連も注目されているので

    個人的には納得していませんが外せないセクターでしょうね。


    ブロックチェーン関連も仮想通貨やNFTに関心はありますが

    少々過熱気味なので、乗っかるかどうかは暫く様子を見て判断します。


    また個人的にはAI関連を中核的な存在に位置付けていますので

    AIinside(保有中)ともう1~2銘柄仕込みたいと考えています。


    但し米長期金利がさらに上昇する可能性があるため

    ITど真ん中セクターの仕込みは慎重に行いたいと思います。


    他にも買いたいセクターはありますが

    日銀がバリュー株投資にシフトすると明言した以上

    全く無視するのは得策ではないので

    少し時間をかけて銘柄の精査を行うつもりです。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/21 08:27
    脱炭素

    必要で伸びますが今は外している銘柄です。理由はよくわからないけど、ターゲットになる銘柄が絞りにくい分野だからかと思っています。

    abalanceを今持てていない時点で新たな銘柄出てくるの待ちです。


    しかし総務省と民間の癒着ひどいですね。皆クビにすればいいのに。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/21 09:05
    投資家は失敗を糧に改善を繰り返しスキルを上げて資産を増やさないといけないけど、官僚や政治は失敗が明るみに出ると次のためによりバレにくい仕組みを作ろうとする。本来なら次にそうならない仕組みをすぐに明確にすべきだけどそうしたことは一度もない。

    だから同じことを繰り返すし一向に良くならない。皆クビにすべき
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/21 12:41

    たか〇さん こんにちは。


    脱炭素は欧州の外交政策に過ぎません。

    2050年までに脱炭素社会を実現するなんてどうかしてますよ。


    例えばガソリン車を廃止して困るのは欧州人だと思います。

    寒冷地でEV車を使用するのは、ある意味自殺行為に等しいですから。

    尤もワンタッチで交換可能な大容量バッテリーが開発されれば話は別ですが。


    パフォーマーでしかない小泉環境相は見事に彼等の罠に嵌っていると思います。

    なので個人的に興味は皆無ですが、市場が脱酸素を意識する以上

    ここは割り切るしかないと考えています。


    それから日本の政治家や官僚は特権意識が強いので論じるだけ無駄でしょう。

    真面目に考えると腹が立つだけです。o(`ω´*)oクソッタレ!

  • イメージ
    マイルド。さん
    2021/3/21 13:27
    こんにちわ、何年も前、官僚や政治家に腹たてて、イライラしてしてましたが、国捨てた頃から、気に成らなく成りました、ははは。
    自分の意志で動くのが、1番性格にあってますね。。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/21 15:51

    マイルド。さん こんにちは。


    私の知り合いに石原慎太郎の秘書をしていたという人物が居て

    政治家ほど楽で美味しい商売はないと言ってました。


    本人も政治家を目指し

    最初は市会議員に最下位当選し、その後県会議員になりました。

    何れ国政の場に進出したい様ですが

    とにかくクッソ生意気で上から目線が鼻につくウンコ野郎です。


    自ら政治家を目指す人間は、元々そういう性格の持ち主が多いのかも?

    逆に高い理想を持って政治家になった人は冷や飯を食う世界だと思います。


    日本で政治家や官僚の意識改革を実現させるなら

    自衛隊がクーデターを起こすしかないでしょうw

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/22 09:30
    おはようございます。自分たちの既得権益を守るルールを自分たちで決めてる時点で日本は終了ですね。
    政治のルールは何でもありにするために超わかりにくくしてるし。


    優秀な人間が 民間で稼ぎまくるのではなく 官僚になって税金から退職金たくさんもらうことが夢になってる国って終わっています。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/22 09:49
    にっけいやっば
    やっば
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/22 12:29

    お疲れ様です。


    日経平均は先週年初来高値を更新したばかりですが

    一気に彼岸底の様相を呈して来ましたね。


    日経平均が弱含むのは仕方ないと思いますが

    高値更新後の下げっぷりをみると

    日銀ショックも多少関係しているのかな?なんて気もします。


    ただ地合いが悪い中でも高利回り銘柄は買われていますし

    海運の様なバリュー株も底堅い動きをしているので

    29250円辺りで反発する様なら取り敢えず買い場だと思います。

    因みに29100円を割るとテクニカル的に様子見が賢明かと。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/22 12:32
    そうですね
    同意です。
    が、もう買いまくった事後です。
    一応ヘッジも聞かせているしペアトレードもあるし 貴金属も買っているので バランスのいいポジだとは思っています。

    ロードスターキャピタル取り損ねた。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/22 13:05

    NFT関連も強いですね。

    「シンワアート」の様なボロ株がS高に張り付いてますしw


    そういえば「わかもと」も「五洋インテック」も張り付いて

    まるでボロ株祭りみたいです。


    因みに「わかもと」を暴騰させている短期筋は

    昨年「DLE」を150円から短期で株価6倍にした輩だと思います。

    手口がそっくりですから。


    しかし大きく下げても全く買う気になれないつまらない相場です。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/22 14:29

    「事件は売り、事故は買い」


    ルネサス買い増し(^_^;)ヤレヤレ

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/22 15:14
    しかし企業の火事 多いですね。
    忙しいからなのか あるいはどっかから攻撃を受けたか。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/22 16:12
    わかもとってなんであんなにあがってるの?
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/22 17:06

    お疲れ様です。


    わかもとは短期筋の仕掛けでしょう。

    昨年DLEに仕掛けた筋と手口がそっくりなので

    恐らく同じ輩の仕業だと考えています。


    しかしあんなショボイIRで仕掛けるなんてふざけてますね。

    ブロメが材料無しにS高4連荘する様なものです。

    ギャンブル好きのイナゴタワー完成間近。乞うご期待!ww

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/22 17:55
    この相場の下落は謎ですね。トピも下がってるから日銀の影響は半分、後半分は謎です。変異株なら、金利は下がるはず。怪奇現象ですな
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/22 18:08

    日銀の政策変更が影響しているのは間違いないと思います。

    ただ怪奇現象の部分があるとすればハゲタカ介入もあり得るのでは?


    そもそも米長期金利の高止まりが怪奇現象なので

    株価を下げたいという見えないパワーを感じます。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/22 22:55
    ふーむ。
    なんか世界の電気自動車の動きが加速していますが、全個体電にこだわりすぎても置いてかれる気がしてきています結局電池はできたら乗せ換えればいいだけだし。今度はアウディがガソリン車廃止ですよ。

    SLが電車に変わったように ガソリンは電気に変わるんでしょう。
    いい悪いではなく それが時代の流れなのでしょう。石炭なら石炭さえあれば 電線走らせなくても 線路だけで走れる。 要所に石炭補充ポイントさえあれば 石炭のほうがいい面もあるのかもwなわけないけど ガソリン車も同じことなんだと思います。

    ガソリンスタンドがいらなくなる。ガソリンを流通させずに電気だけ蓄えとけばいいわけです。夜間にスタンドに電気をためておいて昼間にそれを充電にある程度使えば 電気不足も防げるでしょう。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/22 22:57
    トヨタが頭おかしくなって 世界の流れに反して 水素シティなんて作ってるけど むなしすぎますね。はっきり言ってあの社長はあほですわ。
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2021/3/23 11:34
    トヨタタウン
    動画観ました
    ちょっと住んでみたいような街でしたけど
    そうなんですか・・・

    しかし、日経弱い (´;ω;`)ウッ…
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/23 12:13
    あくまであの技術を世界に売ることが必須です。
    一つの街で世界基準にならないエネルギーを基準にしても
    技術開発の経費丸損です。水素が世界で使われるエネルギー
    になるのかというと 無理だと思います。
    電気で十分。なぜなら 水素も電気を起こすエネルギーに
    過ぎないから。エネルギーを起こす技術はいつまでも進化を
    続けるはずです。だからまず電気 EVを開発しておくことが
    大切なのです。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/23 13:10

    たか〇さん、おちゃちゃさん お疲れ様です。


    スマートシティーの件ですが

    残念ながら全く興味がないのでスルーします。(*_ _)人ゴメンナサイ

    何故なら人間が馬鹿になるから。


    スマートにするのは体型だけで充分です。(= ̄(●●) ̄=)ぶひっ


    ところでバイデン政権が3兆ドル規模の追加経済対策を辞しするそうですが

    実現すれば米長期金利は2.0%を超え

    年内にテーパリングが開始される可能性が高まると同時に

    米国債の格下げも視野に入ると思います。

    勿論増税時期も早まるでしょう。


    それにしても売電さん、そんなに急いで何処へ行くの?って感じですね。

    バラマキにも程がありますよ。

    漸く「金」価格の上昇第二幕が始まりそうです。


    年内の相場予想(年末株高)は変更しないといけなくなるかも。


    それでもドケチ財務省を抱える日本よりはマシかあ?(^^;

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2021/3/23 15:58
    つまらないネタですけど
    バイデンさん 演説放送で
    president ハリス ってしゃべってられました
    やっぱり、やばい???(^^;
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/23 16:05
    78歳のおじいちゃんですから 多少は見逃してあげましょう。
    ボケているというより単に志向が少し 衰えているだけでしょう。
    その辺の78歳のおじいちゃんにしゃべらせたらもっとやばいことになる
    と思いますよ。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/23 16:06
    それとトランプはもっとやばくて 人格が少しおかしくなっていると思いますよ。大統領がホワイトハウスに来い とか 不正があったとか正常に判断で来てないですから。次はトランプではなくもっと若い人を選ぶべきですけどね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/23 16:09
    空売りだいぶたまってきてますね。昨日の空売りは 後々見ると うまい空売りだった感じがしますが今日はどうでしょうか。明日になってみないとわからんけど。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/23 19:18
    KABUさん
    そろそろ日本市場に終わりが来ているのかも。
    ここから暴落とかそういう話ではなく 日本の魅力がどんどんなくなっている。色あせて見えてきました。

    その中で輝くものを見つけて投資するのも可能だけど、確率論から行くとかなりきつい。

    やはりそろそろ海外をまじめに考えようと思います。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/24 09:04

    おちゃちゃさん、たか〇さん おはようございます。


    バイデン大統領が「president ハリス」と言ったのは

    自分の後継者だと考えているので口が滑ったのかも。


    それともジョークだったら もっと滑ってますけど^^ 


    たか〇さんは気持ちが海外市場に向いて居られる様ですね。

    まあスーガー政権で株価に大きな期待を寄せるのは無理かも知れません。

    政策の中身は別にしてアベクロコンビの影響は大きかったと思います。


    ただ日本株の場合、情報の精度やスピーディーな対応が可能という点で

    まだまだメリットがありますし

    国内個人投資家の資金量が25%を超えたそうなので

    為替相市場でミセスワタナベが一目置かれている様に

    機関投資家が警戒するレベルに育って行くのではないでしょうか。


    目先調整色は強いですが、年末35000円overの原動力に必ずなると思います。


  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/24 09:26
    おはようございます。
    このタイミングでの調整はしかしながら当然あると思ってはいました。
    なんといっても 全く逆日歩が相変わらずついていないということは個人の売りが入っていない。下手な売りがなくしてあの空売り比率は危険だったのかも。

    とりあえず銘柄を組み替えながら様子見しています。金が上がらん。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/24 10:45

    金は長期で今の1.5倍くらいにはなると考えています。


    バイデン政権の大盤振る舞いがドルの首を絞めるのは時間の問題と思うので。

    ある意味トランプが作り上げたモンスター政権なので

    何れ化けの皮が剥がれるでしょう。


    トランプの後だけに過大評価されがちですが

    これはこれで暴走だと思います。


    それにブレーンを見る限り人気取り政権であることはミエミエです。

    要職に女性を多く起用するのは構いませんが

    今井絵理子化は勘弁して欲しい(`・з・)ブー

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/24 10:56
    これはある意味日本限定の引き締め効果みたいになってますね。
    日経銘柄買わない TOPIX買う

    外人→日経にしか興味ない →売る

    みたいになってそう。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/24 11:06

    まさにその通りだと思います。

    クロちゃんも疲れたんでしょう。相棒が居なくなったし。

    ただTOPIXまで売られるから始末が悪い。


    日銀ショックは山が高かっただけに谷も深そうですが

    テーパリンに言及した訳ではないので絶好の買い場だと思います。


    しかし個人的な話ですがルネサスは重症です。

    1100円を割ったらナンピンするか~(汗


  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/24 11:21
    こんにちは

    日本は日銀が原因かもしれませんがそしたらアメリカの下げているのは

    なぜなんでしょうか?
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/24 11:30
    日経の下げが一番率が高いので日経が先陣切ってると思います。日経が下げた理由は上記+アメリカの政策、そしてコロナ変異種といろいろな理由付けがされていると思います。日経が切ったスタートに他が追随している感じでははないでしょうか。まあ妄想ですけど。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/24 11:32
    世界の相場には相関性がありますから 他が売られれば売られるという感じで売り一色になってる感じですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/24 11:34

    一歩さん こんにちは。


    米国株が下げているのは長期金利の上昇懸念が最大の原因だそうです。

    理由は3兆ドル規模の追加経済対策が打ち出されたことで

    実現すれば長期金利が2.0%を超える可能性があるからだと思います。


    それともう一つは日銀が金利誘導幅を引き上げたことに(寝耳に水)

    NY市場が反応したのではないでしょうか。


    結局市場がテーパリン年内実施を警戒し始めた所為だと思います。

  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/24 11:45
    四日間で1750円ほどの下げ。

    アメリカ金利は低下傾向。

    ここは馬鹿になって買う処かも?
  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/24 11:50
    買いが早や過ぎたために含み損状態ですがこのまま持ち越すつもりです。

    アメリカ次第でしょうけど月末には給付金の個人が参入してくるのでし

    ょうから我慢するつもりです
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/24 11:56
    なんかTOPIXのほうが売られているのが非常に不自然というか違和感を感じますね。
    売らせているとも取れなくもない・・・・(買い豚目線)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/24 12:28

    お疲れ様です。


    コロナ後に向けて半導体の供給不足は痛いと思います。


    おまけに自動車産業はナイロン66の原料供給が間に合わず

    2033年までエアバッグの生産が滞るとか。

    自動車部品メーカーも影響を受けることは必至ですね。


    ガソリン車であろうが電気自動車であろうが

    エアバッグ無しでは製造出来ませんから

    世界経済の回復を遅らせる一因になりそうです。


    因みにユニチカがナイロン66の代替品を製造しているので

    今日の下げに乗じて買ってみましたが、どうやら期待薄の様ですw

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/24 12:45
    半導体製造装置と課は上がってもいいと思うんですが。需要が高いわけだし。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/24 12:45
    今回の話は東京エレクのみ恩恵なんでしょうか。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/24 12:47
    また金買っています。もうかまくるしかない
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/24 13:07

    半導体市場は2019年に縮小に転じたため

    関連企業が設備投資をストッしていたツケが今頃回って来たのでしょう。


    ですから半導体製造装置は活況が続くと思いますが

    供給が滞っている間、検査装置など周辺部門の株価は伸び悩むと思います。


    もう一つはSOXバブルの反動もあるのではないでしょうか。

    だとすれば今は値幅調整中の可能性が高いので買い場かも。


    そう思ってルネサスを買ったら自動車製造の遅れと工場火災ですよw


    ポッテカスクスマヤー!p(`ε´q)ブーブー

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/24 13:38
    いやあのとき ルネサス追加してた時は心の中では止めてました。
    か、かわないでーって。

    なんかチャートが中期で 悪い感じがしますね。
    日本の銘柄のくそなところは例外なくこういう瞬間にみんなで一斉に売られる。ポリシーの薄い相場です。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/24 13:59

    どうして強く止めてくれなかったのんのんのん (/ω\)


    まあ欲を言えばキリがないし、そのためにヘッジしてる訳で (★-ω-)ウンウン


    たまには塩漬けもいいでしょう。(と強がってみる^^;)


    間もなく得意の超絶ナンピン砲が炸裂すると思います。(^◇^)

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/24 14:04
    私はすでにナンピンからの大虐殺くらって なかったことにするというリアル中国みたいな状態になってますよ。

    ただ、まあわたくしの持っている銘柄は割安好業績 良テクニカルなので全然大丈夫なんですけどね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/24 14:05
    今日鶴竜が引退したんですね。




    日経が下げた理由はこれか!
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/24 14:12

    白鵬にも早く引導を渡して下さい。


    そうすれば下げ止まるでしょう!!!

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/24 14:29
    いやしかし鶴竜ショックで500円以上下がるなら 白鵬ショックだと1200円くらい下がりますよ。
    単純に 体重で決まるんです。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/24 14:29
    実はリーマンショックは リーマンブラザーズではなく 小錦が引退したから起こった説もあるんです。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/24 14:30
    八十吉ショックです

    引退後10年後にショックが起きました。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/24 14:43
    しかしひどい相場。人を嵌め込むためだけに動いてる感じ。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/24 14:44

    日本大相撲協会は上場するべきです。

    大株主が経営(悪習)改善を迫れば、アホな理事長を更迭し

    少しはマシな団体になるでしょう。


    そういえばみんかぶに入会して暫く経った頃

    「日本大相撲株式会社」という提案ブログを書いた記憶があります。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/24 15:50
    そうですね。そうしたら穀物たくさん食べてくれるから 穀物価格が上昇して物価上昇 日銀は目標達成できるでしょう。

    ついでにダメな力士や人気のない力士は キャラ立てしてコスプレで相撲とるとか いろいろ工夫ができます。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/24 15:55
    そもそも相撲が1対1というルールも古臭いですから排除です。
    幕下は20VS20のサバイバルにしたほうがいいです。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/24 15:58
    懸賞も古臭いですね。

    企業は力士に松茸を寄贈し 勝った力士はそれを 腰にぶら下げて帰るとかいいんじゃないでしょうか。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/24 16:44

    懸賞の松茸は九州場所限定ですね。


    あとの5場所は 椎茸・舞茸・シメジ・エリンギ・エノキ になります。


    幕内優勝者には松茸ご飯の素1年分

    三賞受賞者には松茸のお吸い物1年分


    因みに、モンゴル出身力士にはナメ茸

    白鵬には毒キノコがいいでしょう(お勧めはテングダケ)


    さて今週の日経平均は28000円の攻防が見られるか?

    当初の予定通り27500円になれば目を瞑って買いますけど。


  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/24 17:28
    今日の震源地はラッセル指数だって。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/24 18:23
    オールアバウト上方修正プラス増配
    あまり上がらないけどいい感じ。
    すごい決算正解率。

    アメリカ株でもがんばらねば。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/24 18:34
    くそ しかし俺は欲に勝てんなあ。
    ここ三日位 自分の数値の予想は 売り転換してたんだよなあ。
    どうしても 買いたい病に勝てない。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/24 23:10

    確かにチャートをみると昨年3月の底に接近する勢いですね。


    ラッセル指数はNYSEの先行指標と言われていますが

    既にヒンデンブルグオーメンが点灯しているので

    特別な感想はありません。


    米株が軟調になった直接の原因は長期金利の高騰ですが

    それ以上に、パウエル議長がこのことに触れなかったため

    テーパリングへの警戒感が急浮上したのだと思います。


    今後の相場展開はFRBの対応次第でしょう。


    因みにオールアバウトはずっと監視していますが

    ハッキリ言ってクセが悪いという印象です。

    人気銘柄なら、明日の4桁乗せを期待して

    PTSも盛り上がるのでしょうが。。。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/25 13:21
    オールアバウトははっきり言って人気ないですからねえ。サンプル百貨店は サービスとしては一つの分野を作れる良質で奇抜なサービスですが 名前が悪すぎですね。まるで食品サンプルの展示会のような感じがします。

    内容を知れば 客もどんどん増えるとは思いますが今のセンスだとかなり時間を要すると思います。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/25 15:04
    何とも微妙な相場ですね。
    ここで日経この上げとは。想像もつかない動きをしてくる。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/25 15:05
    29000超えられるかが次のポイントですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/25 15:40
    泉州も外資大幅買い越しなんですね。外資失敗しまくりですね。日経で。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/25 23:22

    たか〇さん お疲れ様です。


    長期金利が下がっても米国株が軟調な理由は

    バイデン政権による新たな3兆ドル規模の追加経済対策案が原因だと思います。

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL230SR0T20C21A3000000/


    つまり市場がやり過ぎだと考えている証拠で

    仮に直近の長期金利が安定したとしても

    新たな経済対策が実行されれば2.0%を超えるとの見方が勝っているのだと思います。


    無論追加の3兆ドルがそのまま議会で承認されることはないとしても

    急激な財政悪化によって増税が早まるという懸念もあるでしょう。


    また増税案の中にはキャピタルゲインに対する増税も含まれていますから

    株式市場のお祭り騒ぎも一時中断する可能性が高いのではないでしょうか。


    結局市場はテーパリングが早まることを警戒し始めた訳で

    日銀が突然金利誘導幅を拡大すると言い始めたことも

    テーパリングに対する警戒感を強めた一因だと考えています。


    何しろ日銀も世界三大中銀の一つですから

    NY市場が日銀の方向転換?に戦々恐々とするのは当然です。


    因みに主要証券の先物OP手口は

    今のところ4月SQに向け中立~やや弱気の印象を受けます。

    特に年初から買い方の中心だった欧州勢が様子見姿勢に変化しているため

    あくまでもNY次第ですが、短期急落した割に戻りは鈍いと予想しています。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/26 00:02
    お疲れ様です。
    先広瀬孝雄の動画見ていましたが、どうもこの相場のスピードが想定より早く動いている音と この相場の難しさは 各国のコロナ対策の進捗がバラバラで想定されるリスクが国によって音なること、想定より対策が遅れてものんきな国もおおっく 産業によっては回復があ成り後回しになりそうなこと。
    なども関係しているのではないかとのことです。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/26 00:03
    kがあまりうまく打てていないというかボタンが弱い。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/26 08:31

    おはようございます。


    日本は東京五輪を控えているのにコロナ対策は緩いと思います。

    やはりお飾りの首相では無理があるでしょう。

    二階を五階から突き落とし、財務大臣も更迭。

    官房長官なんて赤ん坊長官ですから彼もクビじゃ。


    自民党は終わってますが野党も夜盗並みなので始末が悪い。

    いっそ国会議員と全国の知事(小池他数名は除く)が入れ替わった方がいいかも。


    因みにNY市場はナスダックのチャートが悪いですね。

    ダウが上げ続けないとナスはさらに沈みそうです。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/26 08:44

    たか〇さんへ


    キーの跳ね返りが弱いのであれば

    キーボードの普段使わないキーからシリコンクッションを取り外して

    「K」のキーに貼りつけてみたらどうですか?


    それで駄目ならキートップも一緒に交換してみるとか。

    但し「K」の文字が交換したキートップの文字になるので

    上から「K」と書いたシールを貼れば間違いはないと思います。


    少々みっともないですが^^


  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/26 08:53
    最近のキーは外せないっぽいんですよね。一回パソコン分解するしかなさそう。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/26 09:32
    ピアラ買ってみた。
    多分また損する
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/26 09:33
    やはりそろそろアメリカ株に完全移行したほうがいい気がします。
    日本はたしなむ程度に。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/26 12:14

    多分ピアラ~ンと下げますよ。一度損切りしてますし^^

    流動性が低い所為かクセが悪い感じですね。

    23日の長い上髭陰線後の値動きをみると

    1500円台で充分買えそうな気がします。でももう買わないかも。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/26 15:52
    週足チャートも危ないけど 底たたいてもおかしくはない。
    日足チャートはなかなか強いです。
    ピアラ大逆襲見せてみろ!!
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/26 17:53

     ア

      ラ

       ~    

        ン  ア  

          ピ  ラ 

     

                ~


                  ン  (^_^;)

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/26 22:02
    ヒンデルブルグザ オーメンです。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/26 22:36
    ヒンデンブルグオーメン
  • イメージ
    kanorioさん
    2021/3/26 22:40
    どう思われますか?と質問したのですが、すみません消しました。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/26 22:53
    こないだついてたので あんま変わらないのでは。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/26 23:09
    しかしピアラって相当安いと思うけど中期チャートがくそですなw
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/26 23:10
    来週一回誰かに投げつけることになるかもしれない。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/27 07:05
    うーむ。相場は強いですし、レシオがいい感じですね。これは大相場きちゃうのか。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/27 16:21
    お疲れ様です。
    とうとうアメリカが動きましたね。
    一体一路に対抗した 民主主義国家の大規模インフラ。
    まだ形はわからないけど これは株が動きそう。

    とりあえず 多分インフラと名のついそうなものと 商社 土木系も少し抑えておこうかな。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/27 16:22
    バイデンある意味 トランプよりはるかに中国に対して知略というか 圧が強いですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/27 23:33

    たか〇さん こんばんは。


    中身の是非は別にして、大胆な経済政策を打てる国は

    日本より遥かにマシですよ。


    結局日本は中途半端な社会主義国家だと思います。

    つまり政治家や官僚が利権や保身のために資本主義と社会主義を

    都合良く使い分け、国民不在の政治を続けている結果でしょう。


    日本国民は大人しいから付け上がっているんですよ。

    新型コロナ対策なんて国民をすっかり舐め切っていますからね。

    まあ自衛隊がクーデターを起こさない限り

    本当の政治改革は有り得ないと思います。


    ・・・とグチったところで

    私も大相場(今年35000円、来年40000円、再来年45000円)を予想していますが

    テーパリング、地政学的リスク、新型コロナ変異株といったリスクも存在するため

    まだまだ波乱は続くでしょう。

    個人的には無風相場より波乱相場の方がワクワクしますけど(^з^)-☆

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/28 17:50
    お疲れ様です。
    個人的には 無風相場のほうが好きでしたが 手法を変えてから割と無風より 普通にアップダウンがあったほうが楽しくなってきています。

    最近 さらに相場環境がかわり、ウィズコロナ を本気で想定していく場面なのかなと思っています。これからコロナが 季節性のインフルの主役になっていく感じがしますし ワクチンも鼬ごっこになる可能性があります。

    コロナに単純に打ち勝とうとすると それに対抗するようにRNAタイプのウィルスは 簡単に変位することでしょう。

    わたくしの出した答えはずばり これからはコロナに打ち勝つのではなく 以下に抑える環境を整えていくかが決め手になるのではないでしょうか。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/28 18:54
    変異種がはやり始めたタイミングと ワクチンを打ち始めたタイミングがあまりに絶妙ですし結局 抑えようとすると その抜け目を通り抜けたものが進化するのがあの世界の常識。

    抜け目を通り抜けるために進化するというよりはたまたま抜けられる状態だったものが増えるという考え方もありますね。

    いずれにせよ コロナと野との戦いは さらに長引きそうな予感です。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/28 18:59

    たか〇さん こんばんは。


    昨年アプタマーに期待していた頃が懐かしいですw


    ところで新型コロナ感染がインフルエンザと同様の季節性を持つのか

    個人的にはまだ疑問に感じています。


    通常ウィルスの変異は5回程度までと言われていますが

    新型コロナは既に少なくとも3回変異しており

    全てが未知数だと思います。


    またファイザー製のワクチンは2度目の接種で36%の副作用が日本で確認され

    安全性に疑問が残るだけでなく、ご指摘の様に鼬ごっこになる可能性は拭えません。


    やはり治療薬の早期開発が待たれます。

    今のところ国内ではオンコリスバイオファーマやアンジェスが取り組んでいますが

    オンコリスバイオの開発途上品が変異株にも効果が確認されたのは朗報だと思います。


    開発に成功して承認されるまでには5年~10年という月日を要しますが

    治療薬が実用化されるまで、何とか持ち堪えるしか仕方なさそうです。


    因みに明日から少しずつ買いに動くつもりですが

    4月第二週が目先の買い場になるのではないかと予想しています。

    (SQ通過後は上昇すると読んでいますので)

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/28 22:08
    アプタマー期待してたんですけどね。
    あれが使えないってことはあの会社の存在意義はほぼないですね。
    RNA関連の創薬でRNAウィルスに対応でいないとかありないです。しかし
    あれにいたいしていたのはもう半年以上前ですね。

    なんだかんだでコロナに対応できないまま 日本は丸一年以上だらだらやって 挙句にはこの状況でGO TOの代わりの政策を考えるとかかなりのいかれっぷりですね。


    そういえば昨日 私が突っ込みいれたことで消しちゃったみたいだけどこのオーメン再点灯についてどう思ってますか という質問はいってましたよ。
    個人的にはもともとオーメンは一回で終わるものじゃないというイメージですけど。ビビっていたら投資はできない 無視していたら暴落に巻き込まれる可能性もある 時と場合による。が答えだと思いますが。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/28 23:18

    お疲れ様です。


    詳しいことは分かりませんが

    ヒンデンブルグオーメンが点灯した後の株価は

    統計的にやはり下げているみたいです。


    ただ100%ではなく、恐らく65%前後ではないかと思います。

    さらに下落幅も軽い調整程度から暴落までマチマチの様ですが

    暴落する前にはほぼ100%点灯していたという記事を読んだことがあります。


    因みに、ヒンデンブルグオーメンが点灯しても

    トレードインディケーターが中立または買いの場合は

    あまり気にしなくていい様な気がしますし

    下げない約35%はこのケースではないかと推察しています。


    それから頻繁に点灯するより長く点灯し続ける方が下落幅は大きいらしいのですが

    具体的な点灯期間と下落率の相関関係は分かりません。


    従って点灯したら、取り敢えずヘッジを厚くするか

    持ち高を減らして、最低でも一ヵ月程度は様子を見るのが賢明だと思います。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/29 08:29
    2a26ed114 
    おはようございます。
    個人的にはオーメンは怖いですけど こうしてみてみると過去
    我々が体感して下げたなーという相場は3年で12回
    ほど来ているようです。(アメリカの相場ですが)
    オーメンが点灯するかどうかもそうですけど 3年で12回来ているなら 一年に4回くらいかな。オーメンが点灯しようがしまいが結局暴落は定期的にやってくるとも言えます。
    オーメンの効力が発生後1ヵ月なので その正解率が高いのもオーメンによるものではなく単純にオーメンでなくても一か月以内にそれなりの下げが起こる確率は常に4/12くらいはあると感じます。
    ただオーメンというシグナルは 特に相場のバランスが崩れるときに出ると思うのでやはり警戒はしておくべきだとは思います。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/29 09:00

    おはようございます。


    やはりアノマリーは無視出来ませんね。

    今回ヒンデンブルグオーメンは点灯していますが

    トレードインディケーターは中立~買いを示していますので

    取り敢えずヘッジしながら買い進んでもいい様な気がします。


    因みに今日は権利付き最終日です。

    戦術としては権利を取りに行くか、権利落ちを拾うか二通りあると思いますが

    今日はドル円が一時110円にタッチしたこと。

    CMEが全般的に安いことから前場は様子を見ることにします。

  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/29 09:27
    おはようございます。

    こんな時は儲けるより損しない方を選びたいです。

    よく考えて新規にソフトバンクの空売り、1357の買いを選びました
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/29 10:34

    一歩さん おはようございます。


    週末に発表される米雇用統計に市場がどんな反応を示すか見極めたいですね。

    恐らく大幅に改善している可能性が高いので

    その場合素直に好感されるか、或いはテーパリングへの警戒感が強まるのか。

    素直に反応すれば先ずヘッジを緩めて

    来週の安いところ(4月7日~8日?)で仕込むのがbetterではないかと考えています。


    なので取り敢えず今回の権利取りは放棄します。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/29 10:34
    こんな相場でマザーズマイナスですか。
    やはり 相場が若干決算を意識しだしているのかもしれませんね。
  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/29 10:45
    雇用改善がはっきりした金利がますます上げるという展開も有ったりして(笑)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/29 10:45

    権利確定日なのでマザーズはキツイでしょうね。


    因みに今月のIPOシキノハイテックは異常ですね。

    今日もS高に張り付いていますが、そろそろババ抜きが始まるかも。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/29 10:45
    ピアラもいいけどテモナもよくないですか?同じような会社。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/29 10:46
    子の四季報にある 顧客に強み という部分はさらっと書かれているけど大きいかも
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/29 10:54
    一つ言えるのは割と難解な相場だけど結果今の所 ここ一年くらいは何も考えないで投資するほうが儲かるという。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/29 11:01

    一歩さんへ

    長期金利が高止まりしているので

    雇用が大幅に改善すればさらに警戒感が強まるシナリオは充分考えられますね。


    おまけにmax3兆ドル規模の財政出動も金利を押し上げそうですし。


    バイデン政権はどうも人気取りが先走っている様で嫌な予感がしますw


    たか〇さんへ

    相変わらずピアラのクセの悪さが出てますね。

    なのでやはり買戻すのは止めにします。


    因みにテモナも監視銘柄ですが、何となく似た様な感じがします。

    ラクーンがいい感じですすね。買ってないけどw

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/29 11:26
    確かにテモナもチャート長期だと全く同じですね。
    どちらかが反転を描いたらしていないほうを買うというテクニックが安全かも。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/29 11:29
    コンクリの原料に当たるものの先物なんかは買いかもしれませんね。
    何だろう 石灰とかでしょうか。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/29 11:32
    ETFもなし 該当は日鉄鉱業のみ。しかもすでに上がってる。
    ダメだこりゃ
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/29 12:35
    なるほど 配当取りの時は 資金が全体的に新興から 東一に動く。
    一月前くらいからずっとそうなっていましたが、これは単なる配当との
    バランスなのか。今後もそいう言うことは事前に頭に置いて売買していこう。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/29 13:08

    4月は曇りのち晴れの予感^^ と言いたいところですがさて。


    週末の米雇用統計(大幅改善予想)を境に再度上値を試す展開になるか

    はたまたその逆か???


    それと4月SQは何だか弱そうな雰囲気ですね。


    考えれば考えるほど動き辛くなりますが

    長期はう~んと上を目指すと予想しているので

    先ずは来週の安いところで一度ガッツリ仕込んでみようと考えています。


  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/29 15:45
    今日もしかしたら買うチャンスだったのかも
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/29 16:17
    逆日歩が結構ついているのと へたくそなほうの売りが増加していますね。
    個人がかなり警戒して空売りを入れているのかもしれません。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/29 17:37

    お疲れ様です。


    今日より明日の方が安く買える気がしますよ。

    明後日はもっと安いかもw


    日本政府はコロナ対策にアタフタするばかりなので

    株価が政治面で後れをとるのではないかと危惧しています。

    しかも五輪開催地だけに海外の注目度も高く

    同時に政策の不備は海外勢の投資意欲を削ぐと考えています。


    ただ米国はコロナ給付金が株式市場にどっと押し寄せる可能性が高いので

    (既に始まっている様ですが)

    ロビンフッダーが狩られるまでは小高く推移すると予想していますが

    狩りが始まると、乱高下が激しくなる様な気がします。


    因みに私自身、新規に買う銘柄は決めましたが

    週末の米雇用統計に市場がどんな反応をするか見極めたいので

    勝負は来週以降に持ち越します。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/29 17:49
    お疲れ様です。なんか下がった理由がくだらなすぎるので。アメリカのファンドのブロックトレード、しかも野村はそれにより損失が出るとか言われてるみたいですね。相場全体に影響するかは謎です
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/29 19:08
    先物は金利分が戻ってるだけですかね。
    明日からは多少強くなるといいなあ。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/30 08:27
    昨日のブロック取引に関してはただのHFがギャンブル失敗して巨額損失を出したって落ちですね。
    ただ分からないのがなんで野村がそのギャンブルに乗っかっていたのか。まあ後々全体像はわかるんでしょうけれども。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/30 12:39

    たか〇さん お疲れ様です。


    野村の件ですが、ブルームバーグによると

    米国の投資会社アルケゴス・キャピタル・マネジメントとの取引が原因のようですね。


    アルケゴスは総額500億ドル相当というポジションの中で損失が発生したにも関わらず

    野村やクレディ・スイスからの担保の追加差し入れの要請に応じられなかったとか。


    アルケゴスは損失の補填のため、保有株の投げ売りを迫られた模様で

    26日には市場外取引で200億ドル規模が売却されました。

    対象となったのはアメリカメディアのバイアコムCBS、ディスカバリー

    中国の検索大手バイドゥなどで、26日にに続き、29日も軒並み急落しました。

    ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


    今週から事実上4月相場ですが暫く傍観します。

    持ち株は絶好調と絶不調に二分され

    結局今年も現物は今一でヘッジの利益に救われている状況です。

    何だかなあ~~


    最近いろいろ考えることが多いので

    傍観というより暫く休んだ方がいいかも。

    たか〇さんの真似をして山に籠るか^^

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/30 12:46
    まさにこの相場は Amazonの中の マングローブをさまよっているようです。右も左もわからず猛獣だらけ。

    特にこのようなことに大きな影響を受けている日本市場はゴミかすですから やはり海外の銘柄を中心にしたいのと ETF中心にすればこのような影響も小さくて済みますね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/30 12:50
    このような形で転落するということは 相場では今何に疑心になっているかといえば連鎖でしょうね。何かがきっかけで連鎖的に崩れる可能性。ネズミは一匹ではないというやつでしょうか。
  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/30 12:50
    こんにちは

    皆さんどのくらいの株価を望んでいるか知りませんが私は金利が恐い

    ので売り勝負です
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/30 17:51
    私はその瞬間の風を数値化してポジション動かしてるだけなので日経は高値更新できるかは謎だと思うくらいです。いまこのびみょうな恐怖感、秋口から始まる超難関相場の前に稼いでおかねばという意気込みでやっとります
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/30 18:01
    しかし大阪の感染酷いのにあのバカ知事に対する批判が少ないですね。明らかな失策、無知丸出しなのに。いいのは見栄えだけ。前なんてイソジンで抑えられるとか言ってシオノギの株価暴騰させたし、大阪本社の企業ばかり宣伝するし。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/30 23:55

    たか〇さん、一歩さん お疲れ様です。


    私の日経平均長期展望ですが

    三大中銀のテーパリング開始が現実味を帯びるまで株価の上昇は続き

    2022年中に40000円に届くと予想しています。


    ただ直近の相場予測は、米国の追加経済対策、雇用統計、長期金利に加え

    日銀のETF購入ルールが変更になったことなどから不透明感が漂っています。


    例えば4月初旬の日経平均予想は数社の平均が28500円~30000円。

    (最低予想26000円~最高予想31500円)

    また最新のエリオット波動レポートでは28300円~30300円となっています。


    まあどの予想もレンジが広いので下手な鉄砲も数撃ちゃ当たりそうですが

    要は29000円を挟んでどちらに動くか分からないというのが本音だと思います。


    取り敢えず東京市場の期待材料は、例年4月は外国人が買い越し傾向にあること。

    新年度開始早々は一先ずGPIFの売りが止まること。


    NY市場はロビンフッダーがさらに増加し

    ドイツ銀行が実施した給付金の使い道アンケートによると

    株式投資がトップで、新規投資額はmax40兆円に上る可能性があるそうです。


    一方リスクは米国の巨額追加経済対策による増税懸念と金利の上昇。

    そして新型コロナ変異株の感染者増などが考えられます。


    また3~4兆ドル規模の追加経済対策が実現すると

    長期金利はギリ許容範囲と考えられている

    1.9%(米国株の平均利回り)を超える可能性が高まるため

    株式市場にとっては最大の関心事になると思われます。


    因みに追加経済対策の詳細はバイデン米大統領が明日31日に発表する予定になっており

    週末の米雇用統計と共に、短期的には台風の目になりそうです。


    (まとめ)

    短期は売り優勢、長期は買いというのが私の予想です。

    長々と講釈を垂れ 申し訳ありません<(_ _)>

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/31 06:37
    おはようございます。なんか相場の動きが読めなくなってきた。今日は上げだと思ってた。月末は下がるのが連発してたけど。まあ気にせず普通にバイバイしていくけど今日は忙しいからなあ
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/31 07:12

    たか〇さん おはようございます。


    最近の東京市場は株価と為替の連動性が薄れてますね。

    新型コロナ対策で後れをとっているだけに

    4月は外国人が買い越すかどうかも甚だ疑問です。


    それに日銀がETFの購入ルールを変更したことも

    外国人の様子見姿勢に繋がるのではないでしょうか。


    何れにしても日本株は当面個別材料が見当たらないので

    NY市場の影響(=米長期金利や経済指標)が益々強まる様な気がします。

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2021/3/31 08:41
    こんにちは
    そのロビンフッダーの恐ろしい金額の記事
    私も読みました
    へぇって思ってたんですが
    日曜に息子さんがハワイ在住の(グリーンカード持ち)親御さんと
    しゃべってたんですが
    ハワイなので速攻に日系は首
    でも、年間600万の失業保険等が入ってくるらしく
    (そんな高級でもないのに)ぶらぶらしてる
    (もうかれこれ半年以上)とのこと
    とにかくコロナに対する手厚い支援はあるようです
    流石というか、なんというか(^^;
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/31 09:01

    おちゃちゃさん おはようございます。


    仕事しなくても年収600万円なんて完全にイカレてますね。

    因みに先のアンケート調査で

    25歳~35歳という将来を背負って立つ世代の50%が

    今回の給付金を株に注ぎ込むと回答しているそうです。


    米国の未来は一体どうなるんでしょうね。


    まあどうなっても構いませんが

    日本はあまりにも無策なので、それはそれで困ったものです。


    対外投資を減らして国内(国民)への投資に回せと言いたいですね!

    先ずは二階を五階から突き落としますか^^

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/31 10:08
    二階はジジイなので2階で十分です
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/31 10:10
    今はしっかりした銘柄を集めて残し。落ちたやつは損切りしまくっています。
    夢のポートフォリオにはこの痛みも必要。

    クソな銘柄はいつまでもクソ
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2021/3/31 10:50
    あっ
    高級 ✖ → 高給 〇

    ちなみに、彼はまだ24歳
    ハワイで育ち、帰国子女枠で、早稲田入学卒業
    そして、日本で就職してすぐにやめて
    ハワイへ
    ホテルでバイトのあと就職(ホテル)したらしいけど
    確か正社員(ってあるのか?(^^; 1年あるかないか・・・
    ほんと、いかれてますね

    トランプの時、奥様もグリーンカード持ちなんですけど
    しょっちゅう(2~3か月だったかな?)
    アメリカへ行って暫く滞在しないと、だめだったらしく・・・

    株につぎ込む・・・
    一応、投資の勉強は学校でしてるんだろうけど
    スマホでクリック
    信用枠いっぱい
    破産続出
    こんな構図が簡単に見えますね(^^;
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2021/3/31 10:51
    2階は、まじで
    突き落としてください
    厚生省の人も(^^;  (憂さを晴らしたい気持ちはなんとなくわかるけど(^^;
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/31 10:55
    とりあえずアメリカ株はもう少し強そうですから うまく売買すれば信用二階建てでもまだ平気かも。
    史上最高値ですからね。損してるやつはほとんど買い方にはいないはず。
    どこからそのお金が生まれてるかといえば未来の世代のお金を前借しているわけです。日本はもっとひどいけど。

    だから儲けなければならない相場だと思います。未来に吸い取られるわけだから。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/31 11:15

    たか〇さんへ


    クソ株の方が需給が良かったりすると全くやる気を失くします。

    私の持ち株も半分クソの仲間入りしそうですがw


    因みに二階とセメントの御曹司はレッドカードですね。

    後は殆どイエローカード。全員がもう一回食らったら

    自民党の衆議院議席は11を割るでしょう。Oh my god!ʅ(。◔‸◔。)ʃ


    スーガーガス爆発

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/31 11:23
    あ、楽天が買えてる。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/31 11:26

    おちゃちゃさんへ


    今後厚生労働省の役割りは

    不祥事を起こした役人を更生させることとし

    強制労働省に改名します。


    国会でそれくらいのジョークが言える政治家は居らんのか~(#`皿´)

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/31 12:10
    TOPIX 四半期足で見ると最低あと一四半期は、最高で年末くらいまで激強じゃないでしょうか。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/31 12:19

    昨日 日銀が購入しているETFにコマツが含まれていると報じられ

    同社株が急騰するという現象が起こりましたが

    今後NK225に採用されていない東一銘柄にも同様のことが起こり得ると思います。


    その意味でも暫く目が離せませんね。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/31 12:28
    このチャートで日銀会が始まりますからね。下手すると日経とトピックスの外資の任期が入れ替わるかも?
    しかし 市場再編でまたリセットですけどwwww
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/31 12:37
    買い
    人気
  • イメージ
    一歩。さん
    2021/3/31 14:21
    こんにちは

    もしかしてですがこの程度の下げでは日銀は買っていない可能性も

    ありかなと思っています。

    それでも今日は新興系を中心に買っています。

    1357は外していませんが
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/31 14:32
    日銀は 4月からTOPIX買い始めるらしいので今日は買っていたとしても日経平均だと思います。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/3/31 15:04
    大阪の人数がすさまじいですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/3/31 18:49

    お疲れ様です。


    日銀は2019年からETFの購入を故意に減額している節があるので

    TOPIX銘柄にシフトするからといって

    昨年2~3月の様な暴落が起こらない限り

    N/N倍率が目に見えて低下する可能性は低いと考えています。


    特に昨年末から株価が高水準なので、日銀にとっては願ったり叶ったり。

    日経平均株価が年内28000円以上をキープ出来れば

    恐らく多くても4兆円止まりになる様な気がします。


    (2015年以降のETF年間買い入れ額)

    2015年 3.1兆円

    2016年4.6兆円

    2017年 5.9兆円

    2018年 6.5兆円

    2019年 4.4兆円

    2020年 7.1兆円

    2021年 0.5兆円(1~3月合計)

  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/1 11:19
    とりあえず四月に入ってもTOPIXが優先されてる気配はありませんね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/4/1 12:24

    お疲れ様です。


    今の株価水準なら、1%下げても日銀は買わない可能性が高いと思います。

    わざわざ12兆円という買い入れ枠を撤廃した訳ですし

    1~3月のETF買い入れ額は5210億円に止まっています。


    この先余程の暴落が無い限り、年末までの買い入れ額は

    せいぜい4兆円程度(2019年と同じ)ではないかと考えています。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/1 13:00
    事実上の引き締めを行っている感じですね。
    年金が売りまくっているので 年金に譲渡あるいは定額で買わせるとかしたりして。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/1 13:02
    最終的に金融緩和や、国の借金含め なんかくそずるい方法で解決すると思うんですよね。
    目くらましみたいなことをすると思う。
    で、世界から見放される。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/4/1 18:16

    ステルステーパリングとは良く言ったものです。


    最終的には市場で売却する可能性が高いそうですが

    チマチマ売られたら参りますよね。


    個人的にはGPIFではなく、新たに政府系の投資ファンドを立ち上げて

    運用を引き継がせるのがbetterだと思うのですが。。。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/1 21:07
    引き継がせて売る。
    弱小HFがやりそうな感じのやり方ですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/1 22:19
    最近日経の数値だのなんだのが 半分無意味になってますね。
    空売り比率だってアメリカのETFの空売り比率だけチェックしたほうが
    はるかに有意義です。

    日本の株式は かなり ゆがんでいるのでセオリーが通らない感じですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/4/1 23:53

    空売り比率はあくまでも一日の売り物に対する数値ですから

    売りが多い日と少ない日では同じ比率でも金額はかなり異なります。


    しかも空売り規制が緩和されて以来、慢性的に高い値が続いているので

    私は殆ど無視しています。


  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 07:35
    9571e1f2e 
    いわれてみればただの比率ですから もしかすると比率×出来高で
    わりかし 実態に近い数値に訂正してあげる必要がありそうですね。

    しかし、今は逆日歩数も低く 285しかないので日経は天井に少し近いかも。
    いまボックスあるいは△持ち合い形成してる臭いので。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/4/2 07:51

    たか〇さん おはようございます。


    ボリバンを見ると日経平均はご指摘の通りだと思います。

    一方TOPXと、私が注目している東証二部指数はまだ勢いがある様に感じます。


    ただ何といってもNY市場と東京市場の株価連動率は93%と高いので

    米国の政策や経済指標、さらにはテクニカルもNY市場を追う方が得策だと思います。


    全く情けない話ですが。。。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 09:50
    さくらさく 予想通り強い。この銘柄は案外 名前がダサいので躊躇する。
  • イメージ
    一歩。さん
    2021/4/2 10:09
    こんにちは

    さくら(3778))かな?

    毎年このじきになると賑やかになる銘柄です。

    決算発表以降買われています。

    昨日まで持っていましたが昨日から売り坊に変わったために外しています
  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 10:11
    7097さくらさく です。幼稚園の次世代的な会社ですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 10:11
    いっかいりかくしちゃいました。
    もっとじわじわ来ると思っていたし板が薄いので。

    でも また押したら買いですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 10:51
    お、さくらさく 予想通り 押したところで買えた。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 11:04
    何か上髭埋めなかったら逃げですねこれwww
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/4/2 11:15

    一歩さん たか〇さん お疲れ様です。


    残念ながらソメイヨシノは随分散ってしまいました。

    何時もこの時期は強風が吹くんですよね。


    因みに株式市場は来週強風注意報が発令されていますw

    こうなると買い方はロビンフッダー頼みか?^^


    私は彼等が狩られる方に1000円賭けます。

    ビギナーズラックが続くほど甘い世界ではないと思うのですが。。。

  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 11:24
    桜咲くやっぱり上がる。 おもしろ
  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 11:26
    また下がる可能性があるのでまた利確しよう。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/4/2 11:27

    そういえば米国の追加経済対策(インフラ投資)の中に

    EV充電インフラが明示されてますね。


    一応関連銘柄としてはニチコンを保有していますが

    他の銘柄も含め全く反応していません。


    ただの独り言ですw


  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 11:37
    日本は反応限定的かもしれません。多分アメリカ企業限定の
    補助になる気がします。部品はいい感じかもしれませんね。

    ああいった ステーションの増設は 土木工事や ケーブルの需要拡大と、決済端末も必要になりますし、同時に再生エネを増やさないと、火力発電の増になるので 再生エネが同じくらいの材料になるかもしれませんね。
  • イメージ
    一歩。さん
    2021/4/2 12:19
    そもそもその予算案が議会を通るとは思っていないんですが。

    ということで日立建機などを売っていますが。

    私も下がると読んで空売りしていますがこれだけ上げても下がる株も

    あるから助かっています。

    2:1の割合ですね
  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 12:24
    恐らく妥協して通す が正解となると思います。
    規模的には若干下がり 増税も多少幅が小さくなる。
    それで手を打つと思います。インフラ自体は悪いとは思いませんが
    結果経済に悪影響があると意味がないので難しいところですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/4/2 12:43

    お疲れ様です。


    米国の追加予算ですが、今回は共和党に借りを返す可能性が高いので

    妥協案で決着するという見方が強い様ですね。


    私は元々3兆$は駄目元で、その後max4兆$案を仄めかしたのも

    最終的に2兆$で妥協する作戦ではないかとい勝手に考えています。


    仮にそうだとしても

    共和党がそんな猿芝居に騙されるとは思えませんから

    落としどころがどうなるか定かではありませんが

    万一2兆$辺りで決着すればバイデン政権の思惑通りでしょうね。


    因みに株価は思惑で動きますから

    日本株もEV充電インフラ政策に反応するのでははないでしょうか。

    と、勝手に期待していますw

  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 12:57
    落としどころはなくても 脅しどころはたくさんありそう。

    日本も当然 足並みをそろえる時期は来るでしょうから 買われる可能性は高そうですが 現状日本にはEV自動車の車種がほとんどなくて、テスラなど
    は自前で充電施設を作りますから 遅れることは必至だと思います。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 13:00
    ウーム
    さくらさく 売らなくてよかった気がしてきた。全然落ちてこない汗
  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 13:42
    とりあえずヘッジポジションを少しづつ作っています。
    基本私の銘柄は 妥協なしなので大丈夫なんですが、念のため。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 14:04
    なるほど さくらさくは子供庁で買われてたのか。
  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 14:58
    うーむ。買戻しは無理か。2回転で終了 おしかった。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/4/2 15:16

    子供庁も所詮思い付きに過ぎないと思います。


    アベノミクスも掛け声ばかりで中身が伴わないと思っていたら

    まさにその通りでしたから。


    自民党の考えることは魂胆がミエミエですw

  • イメージ
    たか○さん
    2021/4/2 16:02
    最近ここ一週間くらい 監視銘柄群の中にSERIOとか 幼稚園っぽい銘柄が増えていたので不思議に思っていたのです。
    今回の さくらさくも同じ流れで出てきた銘柄でしたが、なんで最近幼稚園系が強くなってるのか謎で念のため買っておくかという感じで SERIOの代わりに買っていたのがもっていたよういんです。情報が漏れていたのでしょう。正直 このネタで買おうかとは思わないですね。 業績がいきなり上がるには子供が増えないといけないから。

    ただ政府に関しては今更だけど でも ようやくか、とも言えますね。子供が増えない社会は衰退しかありませんから。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2021/4/3 00:30

    子育て支援で本当に少子化が解消出来るのでしょうか?


    日本の少子化には5つの原因があると言われています。


    ①非婚化が進んでいる

    ②晩婚化や晩産化が進んでいる

    ③教育費の負担が重い

    ④非正規雇用形態の拡大(共稼ぎの常態化)

    ⑤仕事と育児の両立が困難(制度の問題)


    今政府が取り組もうとしているのは上記の⑤に関してです。

    ③もドケチ財務省が財布の紐を握っているので限界があるでしょう。

    その他の項目は失われた〇〇年が齎した現象だと考えています。


    恐らく長引くデフレ不況や企業の貯蓄志向が常態化しているため

    国民に潜在的な防御反応が働いているのではないでしょうか。


    だとすれば子育て支援によって解消する少子化は極一部にしか過ぎません。

    因みに中国は少子化対策として子づくり支援も行っていますが

    今のところ成果は不発です。


    結局金銭的な支援を行ったからといって容易に解消する問題ではない気がします。


    もしかすると地球の人口を無制限に増加させないために

    先進国や先進国の仲間入り間近な国に少子化現象が起こる様

    予めプログラム(①②)が用意されているのかも知れません(by:SFマニア)


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。