yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2465件目 / 全20907件次へ »
ブログ

不景気なニュース

リストラが多かったが、大口の倒産も。
アクセルマークは上場廃止か?
雇用は調子いいのに。

アマガサが10名の希望退職者を募集、本社移転もジャスダック上場で婦人靴卸・販売の「アマガサ」は、全従業員の1割弱に相当する10名の希望退職者を募集すると発表しました。 退職日は2021年3月31日の予定で、退職者には特別退職加算金を別途支給するほか、希望者には再就職支援を実施する方針で ...記事全文 (2020/12/26)

河西工業の早期退職に175名が応募、想定に大幅届かず東証1部上場で自動車内装部品製造の「河西工業」は、8月28日付で公表していた特別早期退職優遇制度に175名が応募したことを明らかにしました。 対象となったのは正社員および契約社員で、退職日は12月31日までの予定です。当初の募集人員300名 ...記事全文 (2020/12/25)

ロイヤルホストの希望退職者募集に315名が応募、想定6割増東証1部・福証上場でファミリーレストランの「ロイヤルホスト」を展開する「ロイヤルホールディングス」は、10月27日付で公表していた早期希望退職者の募集に315名が応募したことを明らかにしました。 対象となったのは同社および連結子会社9社に在 ...記事全文 (2020/12/25)

20年11月の失業率は2.9%に改善、求人倍率も1.06倍に改善総務省が発表した「労働力調査」(速報)によると、2020年11月の完全失業率(季節調整値)は、前月から0.2ポイント改善の2.9%となりました。 男女別では、男性が前月から0.2ポイント改善の3.2%、女性が同0.3ポイント改善の2.4%と ...記事全文 (2020/12/25)

夕張のスキー場「マウントレースイ」運営の「夕張リゾート」が破産へ北海道夕張市に本拠を置くスキー場運営の「夕張リゾート株式会社」は、12月24日付で破産申立てを行うことを決定したと発表しました。 2007年に設立の同社は、夕張市のスキー場「マウントレースイスキー場」の運営を主力に事業を展開するほか、「ホテ ...記事全文 (2020/12/25)

富山の創薬ベンチャー「アスタファーマシューティカルズ」に破産決定官報によると、富山県上市町に本拠を置く創薬ベンチャーの「アスタファーマシューティカルズ株式会社」は、12月10日付で富山地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 2015年に設立の同社は、慢性炎症に対する抗炎 ...記事全文 (2020/12/25)

エイベックスの21年3月期は70億円の営業赤字へ、本社売却も東証1部上場で音楽事業を手掛ける「エイベックス」は、2021年3月期通期連結業績予想を下方修正し、当期営業損益が70億円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。 2021年3月期通期連結業績予想:エイベックス 売上高営業損益純損益 前回予想 ...記事全文 (2020/12/25)

ACCESSの21年1月期は27億円の最終赤字へ、無配転落東証1部上場でIoT・電子出版・ネットワーク関連などの事業を手掛ける「ACCESS」は、2021年1月期通期連結業績予想を公開し、当期純損益が27億5000万円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。 2021年1月期通期連結業績予想:ACC ...記事全文 (2020/12/25)

エイベックスの希望退職者募集に103名が応募、ほぼ想定内東証1部上場で音楽事業を手掛ける「エイベックス」は、11月5日付で公表していた希望退職制度に103名が応募したことを明らかにしました。 対象となったのは音楽事業の一部および全社間接部門に在籍する40歳以上の社員で、退職日は2021年3月31 ...記事全文 (2020/12/24)

ホンダがインドでの四輪車生産を1工場に集約、稼働率低迷で東証1部上場の自動車メーカー「ホンダ」のインド現地法人「ホンダカーズインディア・リミテッド」は、インドにおける四輪車の生産を1工場に集約すると発表しました。 これまでは第1工場(ウッタルプラディッシュ州グレーターノイダ)と第2工場(ラジャス ...記事全文 (2020/12/24)

サッポロホールディングスの20年12月期は182億円の赤字へ東証1部・札証上場のビール大手「サッポロホールディングス」は、2020年12月期通期連結業績予想を下方修正し、当期営業損益が182億円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。 2020年12月期通期連結業績予想:サッポロホールディングス 売上 ...記事全文 (2020/12/24)

アマナの20年12月期は28億円の最終赤字へ、受注減で東証マザーズ上場でストックフォト販売の「アマナ」は、2020年12月期通期連結業績予想を公開し、当期純損益が28億円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。 2020年12月期通期連結業績予想:アマナ 売上高営業損益純損益 前回予想 未定 未 ...記事全文 (2020/12/24)

サッポロHDの早期退職に110名が応募、2回に分けて実施東証1部・札証上場の飲料大手「サッポロホールディングス」は、2月13日付で公表していた早期退職優遇制度に合計で110名が応募したことを明らかにしました。 対象となったのは子会社「サッポロビール」に在籍する勤続10年以上かつ満45歳以上の社員 ...記事全文 (2020/12/23)

家電ベンチャーの「UPQ」ブランドが廃止へ、注目集めるも家電製品などを企画・販売する「株式会社UPQ」(アップ・キュー、東京都千代田区)は、すべての在庫販売終了をもってブランドを廃止すると発表しました。 2015年に設立の同社は、社員1人の家電メーカーなどとしてメディアで注目を集め、スマートフォ ...記事全文 (2020/12/23)

カシオが早期退職者を募集、人員定めず、昨年に続き東証1部上場の電機メーカー「カシオ計算機」は、早期希望退職優遇制度による人員削減を明らかにしました。 国内営業部門およびスタッフ部門に在籍する勤続10年以上の社員の内、45歳以上の一般社員および50歳以上の管理職社員を対象に実施し、退職日は ...記事全文 (2020/12/23)

アクセルマークを債務超過に係る猶予期間入り銘柄に指定東京証券取引所は、マザーズ上場でスマホゲーム開発の「アクセルマーク」を上場廃止に係る猶予期間入り銘柄に指定すると発表しました。 これは、同社が2020年9月期決算において1億7100万円の債務超過に陥ったための措置で、猶予期間となる2021 ...記事全文 (2020/12/23)

豊和銀行が債権取立不能おそれ、「AIプロジェクト」民事再生で福証上場の第二地方銀行「豊和銀行」は、保有する債権について取立不能または取立遅延のおそれが生じたことを明らかにしました。 これは、取引先のセキュリティシステム販売「AIプロジェクト」(大阪市)が12月21日付で大阪地方裁判所へ民事再生手続開 ...記事全文 (2020/12/23)

大阪の「AIプロジェクト」が民事再生法申請、負債27億円大阪府大阪市に本拠を置くセキュリティシステム販売の「株式会社AIプロジェクト」は、12月21日付で大阪地方裁判所へ民事再生法の適用を申請したことが明らかになりました。 2008年に設立の同社は、ICタグを持った児童が校門を通過すると時刻情報 ...記事全文 (2020/12/22)

新潟の機械部品製造「ダイヤメット」が民事再生、負債604億円新潟県新潟市に本拠を置く機械部品製造の「株式会社ダイヤメット」は、12月21日付で東京地方裁判所へ民事再生法の適用を申請したと発表しました。 2005年に「三菱マテリアル」の焼結部品事業を分離するかたちで、同社の合弁会社として「三菱マテリア ...記事全文 (2020/12/22)

元・スーパー経営「富岡管理」に特別清算決定、負債50億超官報によると、東京都江東区富岡に本拠を置く元・スーパーマーケット経営の「富岡管理株式会社」(旧商号:株式会社大黒流通チェーン)は、12月11日付で東京地方裁判所より特別清算の開始決定を受けたことが明らかになりました。 1995年に設立の同社 ...記事全文 (2020/12/22)

東京・亀戸の建設業「創真」が民事再生、負債27億円東京都江東区亀戸に本拠を置く建設業の「株式会社創真」は、12月21日付で東京地方裁判所へ民事再生法の適用を申請したことが明らかになりました。 1997年に設立の同社は、東京都・東京都住宅供給公社・足立区・江東区・北区・港区などを取引先として ...記事全文 (2020/12/2

旅工房が最大で70名の人員削減へ、旅行需要の急減で東証マザーズ上場の旅行会社「旅工房」は、他社への転籍紹介により最大で70名の人員削減を実施すると発表しました。 新型コロナウイルス感染症の影響による渡航制限などで海外ツアーの催行中止が続いており、再開後も旅行需要の回復には相当の時間を要する ...記事全文 (2020/12/22)

川辺の21年3月期は4億円の最終赤字へ、無配転落ジャスダック上場でハンカチやスカーフなどの服飾小物商社「川辺」は、2021年3月期通期連結業績予想を公開し、当期純損益が4億5000万円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。 2021年3月期通期連結業績予想:川辺 売上高営業損益純損益 前 ...記事全文 (2020/12/22)

アドバネクスが金属加工子会社の「船橋電子」を解散東証1部上場で精密ばね製造の「アドバネクス」は、100%出資子会社の「船橋電子」(千葉県船橋市)を解散すると発表しました。 1989年に設立の同子会社は、深絞り金属加工製品の製造・販売を主力に事業を展開していたものの、2015年にアドバネク ...記事全文 (2020/12/22)

三陽商会が早期退職者募集、人員数を定めずに実施東証1部上場のアパレルメーカー「三陽商会」は、セカンドキャリア支援制度による人員削減を実施すると発表しました。 対象となるのは販売職を除く40歳以上の正社員で、退職日は2021年2月28日の予定です。募集人員数を定めずに実施し、退職者にはセ ...記事全文 (2020/12/21)

川辺の希望退職者募集に41名が応募、想定2割下回るジャスダック上場でハンカチやスカーフなどの服飾小物商社「川辺」は、10月12日付で公表していた希望退職者の募集に41名が応募したことを明らかにしました。 対象となったのは18歳から59歳までの正社員で、退職日は2021年3月15日の予定です ...記事全文 (2020/12/21)

松屋が30名の希望退職者を募集、婚礼宴会事業の不振で東証1部上場の百貨店「松屋」は、婚礼・宴会事業を手掛ける「アターブル松屋グループ」において、希望退職者の募集による30名の人員削減を明らかにしました。 対象となるのは、いずれも子会社の「アターブル松屋ホールディングス」「アターブル松屋」「ア ...記事全文 (2020/12/21)

キーコーヒーが希望退職者の募集による100名の人員削減へ東証1部上場でコーヒー豆販売大手の「キーコーヒー」は、希望退職者の募集による100名の人員削減を明らかにしました。 対象となるのは満51歳以上の社員・満64歳以上の定年再雇用嘱託社員・一般嘱託社員で、退職日は2021年3月31日の予定です。 ...記事全文 (2020/12/21)

8件のコメントがあります
  • イメージ
    だいきちさん
    2020/12/27 20:14
    こんばんは。

    自粛が続けばまだ増えそうですね。

    これからが危ないのでは?

    借入の多い企業は危なそうですね。
  • イメージ
    こんばんは。
    不況になる年末年始で医療機関が多忙になる時期で世界中で思案し
    みんかぶが注目されて医療を支える考慮を探しています。
    ピンチがチャンスと言う事をクレアのホームページを読んで考慮
    しました。我々の行動が世界中から見られています。
    英知を結集しましょう。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/12/27 21:03
    だいきちさん

    こんばんは。

    日銀の融資がきいていて、

    0%の融資も銀行がしてくれるので、

    倒産企業は多くなりません。

    かつてと違うのでしょう。

    ただ、大企業も助けるとだめですね。

    銀行も半分、鉄道、ホテルも半分にすべきです。

    北海道は鉄道でなくバス輸送に変えるべき。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/12/27 21:05
    企画プロさん

    我々の世代はもう多くをしてきたので、

    若い連中に道を譲るべきです。

    静観しましょう。
  • イメージ
    こんばんは。
    現在の料理は簡素化されてカップヌードルを安易に食べて
    身体の機能を衰退し医食同源が通じない若手が多く、海外でも
    安易に食べて指向を複雑な難問を避けて考える力が退化して
    効能など見込めない食事を即席麺で済ませてます。
    時代は振り出しに戻り医食同源の考慮を再度考えなければ
    ならない時期になってますが、今の若手はカップヌードルが
    あるのを不思議に思わない時代背景があります。
    学んでない若手はコンビニで安易に買っています。
    ここで学んで無い若手は手の込んだ志向を考える事を避ける
    若者が間違いの道を選んでしまいがちですので学びを導く
    時代が来てるので薬膳料理を学ばせる指導を望まれてます。
    カップヌードルの時代は終わっている事を学ばせ抗体を作る
    食事の時代が来てる事は明白です。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/12/27 21:49
    企画プロさん

    おもしろい議論ですね。

    カップ麺食べてる医療関係者多いでしょうね。

    彼らはどう思うのでしょう。

    知識は彼らのほうが多いと思います。

    人体実験で決めねばね。

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2020/12/28 01:06
    こんこん。

    コロナ禍にあって、トヨタは中国で増産ですね。

    ミライで未来をみすえた戦略効果でしょうか。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/12/28 07:53
    風車の弥吉さん

    おはようございます。

    トヨタには追い風。

    ジーゼル作ってる欧州車は馬鹿。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。