投資歴20年のmasaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1597件目 / 全7289件次へ »
ブログ

日経平均の需給関係は改善

情報誌に掲載されました
詳しい内容はHP上段に書いています。
http://homepage777.life.coocan.jp/


私が書いている株日記(平日、朝と夕方の2回)

http://3masa.blog76.fc2.com/


勉強できる私の買い付け
http://33masa.blog81.fc2.com/


ツイッタ―
https://twitter.com/mm333m


株日記は「米国株について」を朝の8時頃
「日本株について」を夕方に(1日2回)更新しています。


12月24日 木曜日

日本株について
本日の日経平均株価は、143円高の26668円で取引終了。
欧州株の上昇を受けて買い先行。取引開始から間もなく240円高となりますが、その後は売り込まれて上げ幅縮小。後場は全くと言ってよいほど動かず、閑散相場。


〇東証1部の売買代金と騰落状況
売買代金は1兆6122億円、出来高は8億7840万株。
値上がり銘柄数は1468、値下がり銘柄数は615、変わらずは104銘柄でした。

〇東証1部の業種別ランキング
31業種が上昇、2業種が下落
上昇率の高い順
鉱業、鉄鋼、非鉄金属、銀行、空運

下落率の高い順
情報・通信、証券・商品先物、医薬品、その他製品、サービス

〇日経平均採用銘柄の騰落率
値上がり銘柄数は183、値下がり銘柄数は37、変わらずは5銘柄でした。
上昇率の高い順
日立造船 6.4%高
IHI 5.9%高
国際石油開発帝石 5.0%高
太平洋金属 3.9%高
ジーエス・ユアサ コーポレーション 3.8%高

下落率の高い順
日野自動車 12.4%安
クラレ 4.1%安
ソフトバンクG 1.7%安
ソフトバンク 1.5%安
武田薬品工業 0.9%安

〇米国株による影響
ダウ平均 0.4%高(114ドル高)
ナスダック 0.3%安
S&P500指数 0.1%高

銀行株にプラス材料
米国株では金融関連が大幅高になっています。ダウ構成銘柄では、JPモルガン・チェースとゴールドマン・サックスが上昇率1位と2位、他にシティグループが2.6%高、バンク・オブ・アメリカが2.9%高、ウェルズ・ファーゴが4.8%高。この展開は日本の銀行株にプラス材料。

〇欧州株による影響
イギリス(FTSE) 0.7%高
ドイツ(DAX) 1.3%高
フランス(CAC) 1.1%高

欧州市場が全面高、主要3市場も大幅に続伸していることから、欧州投資家による日本株買いを誘発。

〇ドル円相場による影響
1ドル103円半ばでの揉み合いが続いています。103円割れに対する警戒感は和らぎましたが、前日と変わらない水準では株式相場への影響は限定的。

〇需給関係は改善
火曜日に揉み合い相場の下限となる26500円を割り込み「揉み合い下放れ(経験則では弱含み)」が懸念されるも、そこから続伸で本日は26668円。下限を回復したことで揉み合い相場に戻り、需給関係は改善したと考えています。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。