yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2472件目 / 全20907件次へ »
ブログ

引け後の一言

コロナの終息が見えない中、人出はすごく増えてる。
イオンの駐車場はひところの倍。
大高緑地のドックランは過密に。
犬も人も危険そう。
歩いてる人はマスクしてない人多い。
逮捕できる条例造ってほしい。
富士急が昨日は4%下げ、今日は4%の上昇。
こういうのやってるだけで儲かったか。




仏ロレアル、スキンケアのタカミを買収へ
5:06pm JST
[パリ 23日 ロイター] - 仏化粧品メーカー、ロレアルは23日、スキンケア商品「タカミ」を展開する日本企業、株式会社タカミ(本社:東京都中央区)を買収する合意を締結したと発表した。記事の全文

中国科学院のコロナワクチン、中期臨床試験で免疫反応を確認
5:03pm JST
[北京 23日 ロイター] - 複数の研究者が23日明らかにしたところによると、中国科学院が開発を進めている新型コロナウイルスワクチンは、初期・中期の臨床試験で安全性と免疫反応が確認された。

UPDATE 1-タイ中銀、来年の成長率予想引き下げ、政策金利は0.50%に据え置き
5:03pm JST
[バンコク 23日 ロイター] - タイ中央銀行は23日、2021年の成長率見通しを3.2%とし、従来予想の3.6%から引き下げた。政策金利の翌日物レポ金利は予想通り過去最低の0.50%に据え置いた。

〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陰線」、終値は25日線上回り底抜け回避
4:53pm JST
    [東京 23日 ロイター] - 
    <16:45> 日経平均・日足は「小陰線」、終値は25日線上回り底抜け回避
    
    日経平均・日足は上下に短いヒゲを伴う「小陰線」。終値(2万6524万79銭=
23日)は25日移動平均線(2万6511円27銭=同)を2日ぶりに上回り、高値も
みあいが底抜けすることは回避した。年末ということもあり、当面は5日移動平均線と2
5日移動平均線の間で膠着する展開となりそうだ。
    

    <16:12> 新興株市場はしっかり、直近IPO銘柄買われる

    新興株市場はしっかり。日経ジャスダック平均、東証マザーズ指数ともに反発した。
市場では「ハイテク株中心に押し目買いがみられた。直近IPO銘柄への資金流入も継続
しており、全体的に物色意欲が強い」(国内証券)との声が聞かれる。
    
    きょうマザーズ市場に新規上場した交換できるくん        は、公開価格2050円
の2.25倍の4615円で初値を形成した後、失速し4205円で引けた。
    
    同じくマザーズ市場に新規上場したENECHANGE  


  
米上院議員、太平洋ケーブル事業で中国企業の受注に警告=書簡
4:52pm JST
[シドニー 23日 ロイター] - 米共和党のクルーズ、ルビオ両上院議員が、太平洋島しょ国で進められている海底ケーブル敷設計画について、政府の支援を受けた中国企業が安値で受注すれば安全保障上の問題が生じる恐れがあると警告していがことが明らかになった。

アジア株式市場サマリー:引け(23日)
4:51pm JST
    [23日 ロイター] - 
                                 終値     前日比         %       始値       高値       安値  コード
      韓国  総合株価指数       2759.82     +26.14      +0.96    2737.74    2769.08    2716.28         
            前営業日終値       2733.68                                                         
      台湾  加権指数          14223.09     +45.63      +0.32   14180.70   14247.79   14134.87         
            前営業日終値      14177.46                                                         
        豪  S&P/ASX    66

サッポロHDが業績予想を下方修正、「ポッカサッポロ」で減損
4:50pm JST
[東京 23日 ロイター] - サッポロホールディングスは23日、2020年12月期連結業績予想を下方修正すると発表した。飲料・食品事業を展開する子会社「ポッカサッポロフード&ビバレッジ」(名古屋市)の収益性が低下する見込みとなり、固定資産関連で約110億円の減損損失を計上する。

イオン、21年2月期営業利益予想を上方修正
4:33pm JST
[東京 23日 ロイター] - イオンは23日、21年2月期の連結業績予想を上方修正した。営業収益は8兆5000億円(従来予想は8兆円─8兆4000億円)、営業利益は1200億円─1500億円(従来500億円─1000億円)となる見込み。

〔需給情報〕12月14─18日のプログラム売買、買い残が3週連続で減少=東証
4:20pm JST
[東京 23日 ロイター] - 東京証券取引所がまとめた12月14日─12月18日のプログラム売買状況によると、金額ベースの裁定買い残(当限・翌限以降の合計)は、前週比548億円減少の3493億円となった。買い残の減少は3週連続。一方、裁定売り残は293億円減少の1兆3859億円となった。売り残の減少は2週連続。

トップニュース
中国科学院のコロナワクチン、中期臨床試験で免疫反応を確認 5:10pm JSTコラム:引き続き弱い米ドル、最強はスイスフランか=佐々木融氏 4:58pm JSTコラム:コロナでも急回復の中国、「一人勝ち」に世界がいらだち 4:19pm JST7月の東芝株主総会、経産省参与がハーバード大基金に干渉=関係者 4:08pm JST「インド版TikTok」企業、グーグルやMSから1億ドル調達 4:06pm JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ446.10-0.9164,437,800
JXTGホールディングス株式会社356.80-0.1116,389,700
株式会社みずほフィナンシャルグループ1,293.00-1.4512,003,400
株式会社IHI1,835.00-3.012,676,300
日本郵船株式会社2,218.00-1.551,671,800
株式会社商船三井2,936.00-2.301,641,700
株式会社東芝2,876.00-1.131,389,500
株式会社キムラタン23.00-4.17628,900
宇部興産株式会社1,832.00-2.19383,800
ティアック株式会社104.00+0.00169,100

2件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/12/23 17:40
    こんばんは。

    二階さんか麻生さんが感染すれば、もちっと緊張感が出るかな?

    野党も「なんで~~しなかったのか。」は言うけど、
    「私はあのとき、~~すべきと明言していた。」
    と自信をもって言える人はいないでしょうねー。

    ボーナス満額もらってるから緩いんだ、って庶民は
    ひがんでいそう。

    お金がないなら株で儲ければよいのに(∩∩)v

  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/12/23 18:29
    りす栗さん

    こんばんは。

    株主課税かけられるよ。

    総資産課税とかやられたら、シンガポールにでも行けば。

    口は禍の元。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。