yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2538件目 / 全20907件次へ »
ブログ

引け後の一言


ブラックフライデーでイオンに行ったら、普段の3倍の駐車場の込みよう。
すごく人がいた。
マックにはすごい人数が並んでた。
各店も5%ポイント付けてた。
半額セールというが、ほとんど普通のセールと変わらんけど、
人手がすごい、大成功なのでは。
ドンキにやられっぱなしで、少しはいいかな。
鯛やハマチ大きいのが一本売れてた。



新規上場日程一覧(20日現在) 「東和ハイシステム」 「ファンペップ」
4:55pm JST


値動き激しい展開、強弱材料が混在=来週の東京株式市場
4:49pm JST
[東京 20日 ロイター] - 来週の東京株式市場は、値動きの激しい相場展開が想定される。日経平均は11月に入り新型コロナウイルスワクチン開発を巡る期待で急騰したものの、熱は冷めつつあり、市場の関心は新たな材料へ向かっている。ワクチンに関する報道に一喜一憂する展開は続きそうだが、国内の新型コロナウイルス感染者数や米追加経済対策を巡る議論、米財務長官人事などの材料も注目される。好悪材料が混在するなか、値動きの荒い展開となりそうだ。

〔焦点〕「疑似MMT」を実践する主要国、問われる長期リスク管理能力
4:35pm JST
[東京 20日 ロイター] - 新型コロナウイルスのパンデミックのもと、主要国は積極的な金融財政支援策に踏み込み、昨年議論を呼んだ「現代貨幣理論(MMT)」を結果的に実践しつつある。コロナ不安が一段落した際に、各国当局は市場に混乱を与えず出口戦略を実行できるのか、中長期的なリスク管理能力が問われている。

UPDATE 1-豪中銀、16日の豪株市場取引停止に懸念表明
4:35pm JST
[20日 ロイター] - オーストラリア準備銀行(豪中銀)は20日、今週16日にオーストラリア証券取引所(ASX)の株取引が終日停止された問題に懸念を表明した。

アジア株式市場サマリー:引け(20日)
4:35pm JST
 (配信時間に応じて内容を更新します)
    [20日 ロイター] - 
                                終値     前日比         %       始値       高値       安値  コード
      韓国  総合株価指数      2553.50      +6.08      +0.24    2544.06    2558.21    2539.79         
            前営業日終値      2547.42                                                         
      台湾  加権指数         13716.44      -5.99      -0.04   13702.59   13726.22   13666.07         
            前営業日終値     13722.43                                                         
        豪

〔マーケットアイ〕外為:ドル103円後半、米緊急融資プログラム終了の波紋も
4:27pm JST
為替市場では、ムニューシン米財務長官が19日、新型コロナウイルス危機を受けて導入した連邦準備理事会(FRB)の緊急融資プログラムの一部について、期限を延長せず12月31日に終了する考えを示したことが話題に上っている。

BRIEF-10月の英小売売上高、前月比+1.2%=国立統計局(予想:0.0%)
4:15pm JST
[ロンドン 20日 ロイター] -
* 10月の英小売売上高、前月比+1.2%=国立統計局(予想:0.0%)
* 10月の英小売売上高、前年比+5.8%=国立統計局(予想:+4.2%)
* 10月の英小売売上高(除く燃料)、前月比+1.3%=国立統計局(予想:+0.1%)
* 10月の英小売売上高(除く燃料)、前年比+7.8%=国立統計局(予想:+5.9%)
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)

〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陽線」、「コマ」出現で方向感探る動きに
4:10pm JST
日経平均・日足は、上下に短いヒゲを伴う「小陽線」。上値・下値をいずれも切り下げ、直近の下落基調を止めることはできなかった。今回の足は気迷いの「コマ」で、目先の調整が押し一巡か、さらなる下値を模索するか、方向感を探る動きとなっている。

東京マーケット・サマリー(20日)
3:56pm JST
    


  ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
    
<外為市場>
                    ドル/円           ユーロ/ドル        ユーロ/円         
 午後3時現在        103.77/79          1.1882/86           123.33/37
 NY午後5時          103.72/75          1.1873/77           123.18/22
 
    午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べ、わずかにドル高 /円
安の103円後半。米国でのコロナ感染者数が過去最多になるなど、ネガティブなニ ュースを
受けて米長期金利が低下する中、ドルは103円後半で一進一退となった。

 レポート全文:

<株式市場>
 日経平均       

三菱電機、不正アクセスで取引先の金融機関口座情報が流出
3:55pm JST
[東京 20日 ロイター] - 三菱電機は20日、契約しているクラウドサービスに第三者による不正アクセスがあり、取引先の金融機関口座情報の流出を確認したと発表した。情報流出の原因は現段階では分かっていない。昨年受けた不正アクセスとは手法が異なる可能性が高いとみており、すべての情報の調査までには時間を要するという。

トップニュース
三菱電機、不正アクセスで取引先の金融機関口座情報が流出 4:44pm JSTEU、ファイザーなどのワクチンを100億ドル以上で購入も 4:37pm JSTコラム:ブレイナード新財務長官なら円高加速か、菅首相の対応に注目 4:36pm JSTアングル:新型コロナワクチン、極低温輸送の準備急ぐ航空各社 4:33pm JSTコラム:ドル円予想レンジを下方修正、消えた鉄板のサポート=植野大作氏 4:15pm JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
8306.T464.10+0.6571,090,000
8604.T509.00-0.907,868,900
8411.T1,414.50+0.577,680,200
9501.T289.00+1.057,356,900
6502.T2,909.00+0.832,352,500
6740.T50.00-1.962,060,200
9101.T2,120.00+0.861,075,700
9104.T2,605.00+0.77937,900
6803.T108.00-2.70409,500
8107.T24.00+0.00147,500

10件のコメントがあります
  • イメージ
    だいきちさん
    2020/11/20 20:44
    こんばんは。

    お店はすごい混みようですね~~。
    私はネットでの注文にしました。

    最近、愛知県は感染者が増えているので。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/11/20 22:20
    だいきちさん

    こんばんは。

    歩いてる人もマスクしてなかった。

    でも最近マスク売れ出してます。


  • イメージ
    今晩は、yocさん。

    お店は、ヤオコー中心のマーケットの
    UNIQLOやカルディなど以外は
    ほとんど行かないのですが・・・
    ネットを覗いても、ブラックーフライディーと
    出ていても普段の価格とそれほど変わらない
    感じがします。。。
    円高になって来ていますね~~
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2020/11/21 00:37
    こんこん。

    ここの売り場の一番人気はタコ焼きだがね。

    値段は高めだけど、味の方は天下一品珍無類。

    振りかけ青のりが多く、食べた後歯にくっつくのでにーと笑わないこと

    だなも。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/11/21 01:10
    アイビーあずささん

    おはぎがすごく安くなってました。

    1.5倍になって5%引き。

    普通の店も5%引き。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/11/21 01:11
    風車の弥吉さん

    こんばんは。

    以前、株の優待で、死ぬほど食べました。

    もういりません。
  • イメージ
    こんばんは。

    今日じゃあなかった昨日は20日で、AEON系は5%オフの日でした。

    世間で言うブラックフライデー私もあまり関心ありません。

    流通業疲弊してるので頑張って欲しいとは思いますが。

  • イメージ
    りす栗さん
    2020/11/21 06:21
    おはようございます。

    うちのほうのスーパーで3連休前の金曜なのに、ポイント
    3倍ってやっていたので、おや?と思ったら、これも
    ブラックフライデーだったのでしょうか。
    レジの並び方とか、買い物の仕方とか、皆さん慣れてきて、
    当初のような集中は少なくて、上手に買い物中でした。

    田舎だからかな(^^)?

  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/11/21 08:32
    ピーマンショックさん

    10日間やるようです。

    久しぶりに見た駐車場の込み具合。

    ドンキに負けてましたから。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/11/21 08:36
    りす栗さん

    おはようございます。

    たぶんそれは、人気がないからで、

    ネットで買ってるんじゃあ。

    こっちだとアピタやドンキは人気で、イオンはさっぱり。

    クラスター出してたから。

    理由は便器の保温を切ってたからだと思う。

    これ除菌に効く。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。