yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2555件目 / 全20915件次へ »
ブログ

引け後の一言

GDPの凄い伸び、これで一気に上昇した株。
中国もすごい伸び。
韓国は2大航空会社が一つに
サプライズが多い日だった。
ぐるなびのゴーツーイート終了だが、ほかはまだやっている。
追加資金をお願いしたい。
感染対策と観光の両立、現状乗り越えるため必要=菅首相
6:22pm JST
[東京 16日 ロイター] - 菅義偉首相は16日開かれた観光戦略実行推進会議で、新型コロナウイルスの感染拡大が続いているのものの、「感染対策をしっかり講じ、旅行や飲食を含め社会・経済活動と両立し、経済を回復させるのが現在の基本的な考え」と強調した。記事の全文

アジア株式市場サマリー:引け(16日)
6:19pm JST
 (配信時間に応じて内容を更新します)
    [16日 ロイター] - 
                                 終値     前日比         %       始値       高値       安値  コード
      中国  上海総合指数     3346.9692  + 36.8646     + 1.11  3325.6209  3346.9692  3313.6469         
                                                                                               
            前営業日終値     3310.1046                                                         
      中国  CSI300指    4904.172    +47.320      +0.97   4880.958   4904.172   4848.624  <.CSI3

UPDATE 1-サウジアラムコ、複数年限のドル建て債発行でGSなどと契約
6:12pm JST
[ドバイ 16日 ロイター] - サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコは16日、複数年限のドル建て債券発行に向け、ゴールドマン・サックスやシティ、HSBC、JPモルガン、モルガンスタンレー、NCBキャピタルなどと契約した。

東京マーケット・サマリー・最終(16日)
6:11pm JST
    


  ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
    
<外為市場>
                    ドル/円          ユーロ/ドル          ユーロ/円EURJPY=
                                                            
 午後5時現在        104.44/46         1.1854/58             123.82/86
 NY午後5時          104.62/65         1.1832/36             123.80/84
 
    午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べてややドル安/
円高の104円半ば。アジア株が広範に上昇し、リスクオンムードの下でドル売りが強
まった

訂正-大韓航空、アシアナ航空の筆頭株主に 16億ドル
6:10pm JST
[ソウル 16日 ロイター] - 大韓航空は16日、1兆8000億ウォン(16億2000万ドル)を投じてアシアナ航空の筆頭株主になると表明した。韓国2大航空会社の統合により世界15位の航空会社が誕生する。

UPDATE 1-中国・香港株式市場・大引け=上昇、堅調な中国経済指標やRCEP署名を好感
6:09pm JST
 (香港市場リポートを追加しました。)
    [上海 16日 ロイター] - 
 中国                      終値     前日比         %       始値         高値         安値
 上海総合指数         3,346.9692  + 36.8646     + 1.11  3,325.620  3,346.9692   3,313.6469 
                                                               9                
 前営業日終値         3,310.1046                                                           
 CSI300指数<.C   4,904.172   + 47.320     + 0.97  4,880.958   4,904.172    4,848.624 
 SI300>                                

豪経済は「回復軌道」にある=中銀総裁
6:07pm JST
[シドニー 16日 ロイター] - オーストラリア準備銀行(中央銀行)のロウ総裁は16日、同国が新型コロナウイルス感染拡大の抑制に成功したことで、経済は「回復軌道」にあると述べた。シドニー市内で開催されたイベントで述べた。

UPDATE 2-ETF買い入れ、FGとともに緩和効果高めるツール=政井日銀委員
5:57pm JST
[東京 16日 ロイター] - 日銀の政井貴子審議委員は16日、北海道・道東地域の金融経済懇談会後の記者会見で、低金利環境の長期化で「政策金利を用いた伝統的な金融政策の波及経路を通じた緩和効果が弱まっている」と指摘。自然利子率の低下で名目金利が「実効下限制約」にかなり近づいている現実を踏まえると、上場株式投信(ETF)の買い入れは「フォワードガイダンス(FG)とともに緩和効果を高めるツールであり続ける」と語った。

新規上場日程一覧(16日現在) 「インバウンドテック」 「ポピンズホールディングス」 「いつも」
5:37pm JST
 
                                    

16日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧
5:36pm JST
16日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。

 <自社株買い>
    
    ・エンプラス        、自己保有株を除く発行済み株式総数の4.19%に当たる5
0万株、取得総額12億5000万円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は11
月17日から2021年3月31日。
    
    ・東邦システムサイエンス        、自己保有株を除く発行済み株式総数の0.66
%に当たる8万株、取得総額7360万円を上限とする自社株買いを実施へ。11月17
日午前8時45分の東証自己株式立会外買付取引(ToSTNeT─3)で買い付けの委
託を行う。買い付け価格は11月16日終値の920円。

 <自己株消却>
    
    ・エンプラス        、発行済み株式総数の27.42%に相当する500万株を1
1月30日に消却へ。

 <株式分割>
    
    ・ドラフト        、12月14日現在の株主に対し、12月15日付で1対2の株
式分割を実施すると発表。
    
    *午後3時以降に発表した企業を対象にしています。

トップニュース
県をまたいだ移動自粛が必要とは考えていない=官房長官 5:15pm JSTETF買い入れ、FGとともに緩和効果高めるツール=政井日銀委員 6:00pm JST米PNC、BBVAの米銀行部門を116億ドルで買収 4:54pm JSTコラム:日本株押し上げるリスクパリティファンド、財政拡大期待も 4:29pm JSTサウジアラムコ、複数年限のドル建て債発行でGSなどと契約 6:17pm JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ461.10+3.48117,857,700
JXTGホールディングス株式会社370.20+1.4817,451,400
株式会社みずほフィナンシャルグループ1,409.50+1.8410,439,300
日本郵船株式会社2,138.00+4.962,581,700
株式会社IHI1,500.00+5.932,519,600
株式会社東芝2,720.00-0.152,424,700
株式会社商船三井2,650.00+5.661,773,100
株式会社キムラタン25.00+0.00569,500
宇部興産株式会社1,795.00+1.93467,300
ティアック株式会社115.00+3.60186,200

4件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2020/11/16 20:35
    こんこん。

    名古屋の感染者が拡大中だそうだなも。

    バッハIOC会長は、トンネルの向こうには光が見えるって、東京5輪はやる予定だそうです。

    名古屋のトンネルには光が見えるのかなも。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/11/16 22:46
    風車の弥吉さん

    こんばんは。

    儲かってるのに、奥様が心配だといかんね。

    えー、2号さんがいるからいいって。

    まさか、お元気ね。
  • イメージ
    ヨーグモスさん
    2020/11/16 23:13
    現在の ぷちバブルっぽい相場に ついてゆけないです
    今の コロナ感染拡大が及ぼす影響を
    市場参加者は、見て見ないふりですかねぇ~

    9月の時みたいな 調整が そのうち入りそう
    (時期がいつとは 分かりませんが…)



  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/11/16 23:45
    ヨーグモスさん

    こんばんは。

    自分はチョッピリ買ってますけど、

    主力はお金のままです。

    10%上がれば年間5%上がることになるので、

    もう利益は出てるのでいいです。

    無理せず、じっくり倍以上になるとき仕込めばいい。

    10年に一度の大相場また来ます。

    3月頃下がったとこでS&P500買っとけば2倍になって売れましたね。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。