yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2564件目 / 全20915件次へ »
ブログ

株 原油 FX

B2d30cf31  

アップルが上昇、ナスダックの上昇があった。
日本だと小型株に人気が行くのか?
それにしてもいつまで続くかバイデンラリー、コロナらり―
各国でワクチンの話題が。


シカゴ日経平均先物(11日)
6:16am JST
    [11日 ロイター] - 
                         清算   前日大  始値   高値   安値   コード
                         値     阪比                         
 シカゴ日経先物  ドル建  25600  + 180   25300  25715  25170        
 12月限          て                                          
 シカゴ日経先物  円建て  25580  + 160   25300  25705  25150         
 12月限                                                      
 
    (暫定値)

   

米国株式市場=ナスダック反発、コロナ懸念でハイテク株買い戻し
6:16am JST
    [11日 ロイター] - 米国株式市場はナスダックが反発して取引を終えた。新型
コロナウイルスの感染拡大を巡る懸念から、景気敏感株を売ってハイテク株を買い戻す動
きが優勢となった。
    ここ2日間大きく下げていたナスダック総合は、マイクロソフトや
アマゾン・ドット・コム、アップル、ネットフリックスなど巣
ごもり関連株への買いに支えられて上昇した。
    新型コロナワクチン開発の進展に関する9日のニュースを受け、ハイテク株から工業
、素材、エネルギーなどのセクターへのシフトが目立ってい
た。
    この日はこうした流れが一転し、ハイテク株を含むS&P成長株指数が上昇、
金融、エネルギーなどを含むバリュー株指数が下落した。
    
                                  終値    前日比       %        始値       高値        安値  コード
 ダウ工業株30種              29397.63    -23.29    -0.08    29524.35   29593.11    29281.22  

NY外為市場=ドル上昇、ワクチン期待と利回り上昇で
6:12am JST
    [ニューヨーク 11日 ロイター] - 
 ドル/円 NY午後   105.39/105.42
                4時  
               始値          105.44
               高値          105.67
               安値          105.39
 ユーロ/ドル NY   1.1778/1.1782
            午後4時  
               始値          1.1767
               高値          1.1782
               安値          1.1746
 
    
    終盤のニューヨーク外為市場では米ドルが上昇し、安全資産とされ
る円が下落した。新型コロナウイルスワクチンの有効性を巡る報道を受
け、市場では利回り上昇と景気見通しを巡る調整が続いている。
    ウェルズ・ファーゴ・セキュリティーズのマクロストラテジスト、
エリック・ネルソン氏は、株式上昇に伴ってドルが上昇を開始している
とし、過

UPDATE 2-ロシア国産コロナワクチンの有効性は「92%」、中国も治験順調と
6:07am JST
[モスクワ/香港/北京 11日 ロイター] - ロシア直接投資基金(RDIF)は11日、国立ガマレヤ研究所が開発している新型コロナウイルス感染症ワクチン「スプートニクV」について、第3相治験の中間結果で感染を防ぐ有効性が92%だったと発表した。

UPDATE 1-米モデルナ、ワクチン治験データを月内公表 高い効果に期待も
5:48am JST
[11日 ロイター] - バイオ医薬大手の米モデルナは11日、同社が開発する新型コロナウイルスワクチンの後期臨床試験(治験)に関する初期データを月内に公表する見込みだと明らかにした。

トランプ陣営、ミシガン州で提訴 ジョージア州では全票手集計へ
5:28am JST
[ワシントン 11日 ロイター] - 米大統領選の開票を巡って、トランプ大統領の陣営は11日、不正選挙の横行を理由に、ミシガン州で選挙結果の不承認などを求める訴訟を連邦地裁に提訴した。

北海ブレント先物、一時45ドル台 ワクチン期待などで
5:25am JST
[ニューヨーク 11日 ロイター] - 米国時間の原油先物価格は、北海ブレントが一時1バレル=45ドルを上回り、2カ月超ぶりの高値を付けた。新型コロナウイルスワクチンへの期待などが背景。

英、コロナ死者5万人超え 欧州で最多・世界5位
5:13am JST
[ロンドン 11日 ロイター] - 英国で11日、新型コロナウイルス感染症による死者が5万人を上回った。死者数は欧州で最も多く、世界でも米国、ブラジル、インド、メキシコに次ぐ5番目となっている。

UPDATE 1-中国「独身の日」、アリババ取扱高740億ドル 旅行手控え後押し
4:24am JST
[杭州(中国) 11日 ロイター] - アリババ・グループ・ホールディング は、中国で「独身の日」に合わせて行う恒例のネット通販セールで、取扱高(GMV)が4982億元(約741億ドル)に達したと発表した。

欧州市場サマリー(11日)
3:23am JST
    [11日 ロイター] -   <ロンドン株式市場> 続伸し、週初からの上昇率は約
8%になった。新型コロナウイルスワクチンへの楽観論が、国内の感染拡大や欧州連合(
EU)との通商協議行き詰まりを巡る懸念を上回った。
    FTSE100種は1.4%高で、6月10日以来の高値。ブリティッシュ
・エアウェイズ親会社のIAGは、ゴールドマン・サックスが投資判断を「バイ
」に引き上げたことを受け8%急伸した。
    通貨ポンドの下落でドルで稼ぐ企業も上昇。アストラゼネカ、ブリティッシ
ュ・アメリカン・タバコ、ユニリーバなどが高い。
    CMCの市場アナリストは顧客ノートで、今週のワクチン関連ニュースで欧州が部分
的なロックダウン(都市封鎖)にあるという事実は変わらないが、市場は今のところ、コ
ロナ禍後の世界に目を向けているようだと指摘した。
    FTSE100種は10月に5%下落したが、今月はここまで14%超上げている。
    
    ロンドン株式市場:
    
    <欧州株式市場> 3日続伸。新型コロナウイルスワクチンを巡る楽観的な見方や欧
州中央銀行(ECB)

トップニュース
トランプ陣営、ミシガン州で提訴 ジョージア州では全票手集計へ 6:02am JSTイタリアのコロナ累計感染者100万人突破、世界で10カ国目 3:51am JST英、コロナ死者5万人超え 欧州で最多・世界5位 5:33am JST米共和党、上院で50議席確保 アラスカ州で現職勝利=調査会社 1:19am JSTECB、12月の追加緩和でPEPPやTLTROの拡大焦点=総裁 2020年 11月 11日

6件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/11/12 07:07
    おはようございます。

    ほぼノーポジに。

    トランプさん、存在感が薄くなってきました。
    もっと頑張らねば。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/11/12 07:10
    りす栗さん

    おはようございます。

    どうしても売っちゃいますよね。

    反動が来そうです。


  • イメージ
    マイルド。さん
    2020/11/12 08:01
    おはよう御座います、、コツコツだけで、。。。。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/11/12 20:35
    マイルドさん
    こんばんは。

    今日だけで300マンの儲け
  • イメージ
    ヨーグモスさん
    2020/11/12 22:21
    そろそろ みんな夢から覚めて
    コロナの感染再拡大に 向き合う時がきた感じでしょうか?

    余力を高めて しばし様子見かなぁ

  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/11/12 23:04
    ヨーグモスさん
    現実的ですね。

    医者はインフルエンザよりうつらないと思い出した。

    対策会議の人は現状把握してない。

    中國武漢はマスクなしです。

    もう感染しても大したことないことが分かった。

    あな先生は自分の儲け優先。

    に出てあおるだけ、都知事とおんなじ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。