みやまな鉄砲長さんのブログ
ブログ
円高波及効果
うぅー(>_<)あつい。
なんか電力需要が想定を超えだしているようですね。。。
いまのところ、自分が思ったとおりの株、為替の推移なので、
明日を要注目しています。
実家に帰ったとき、親と円高の話をしました。
うちの親父は、朝市場に行って、野菜や果物を仕入れて
トラックでスーパーや買い物のできないお年寄りのところに
商品を届ける仕事をしています。(^^ゞ
盆に帰ったときに地方版の読売新聞をみて、
サブプライムローンの情報収集とかとおもって
株価をみてたらその横に「市場市況?」
だいこん1ケース?いくらとか書いてあったんです。
親父の仕事が休みだったんで、聞いてみたところ、、
「最近なんでかわからんけど、
東南アジアやNZ方面の果物が安いんだわ。
普通なら暑くなると売れる商品ってのは
値上がりするんだけど。。。」とか言い出したんです。
(あさっての投資家さんの日記のコメントにも書いてるんですけど)
「中国産食品の輸入が激減しても 」
http://minkabu.jp/blog/show/8561
これが円安→円高への波及効果なのでしょうかね。
今まで高金利通貨だったNZドルやAUSドルはすさまじい巻き戻し
をしましたから、(東南アジアの通貨ってまったく知らないんで堂なんだろう??)
今頃暑さから南の果物がたくさん入ってきそうです。
今まで仕入れられなかったから高いと感じていたそう。
(2,3日前ですが、日経新聞に
「対円東南アジア通貨に対して軒並み高い」
という記事を見た気がします。)
実家に帰ってきたので、こんなことも思い出しました。
小さなころに、生鮮市場に行ったこと。
そこには、親父の友達がいて、「今日は、○○やすいよ。」
といわれても親父は、それ
「2,3日前だったら買ってたけどなぁー
うちの店では死に筋だから、
それよりあれある?代わりにもらうよ」
とかやってた気がします。
なんとなく株式相場に似てる気がしたので。
それぞれの人の相場観がしっかりしていて、
情報もやりとりできるところだった気がします。
ただ田舎ではガソリンが高いとかも行ってましたけどね。
田舎車社会では、打撃なんです。山までガソリン運ぶ料金も
入っていますから。。。
今日は、ちょっと経済ぽいお話でした。(^^ゞ
-
タグ:
前年、不作で高値が付いたら翌年は作付け増やして市況が
下がるし。
カーネーションなんかも母の日を狙って作付けするんだけど
なかなか当たらないようです。不作の時に当てれば大儲け
なんだけど。株式相場に通じるものがある気がします。
そうですね。商品なんて特にそうかもですね。
(ざんねんながら商品には精通していないんです。
ごめんなさい。)
アメリカのハリケーンなんて商品やる人は気が気じゃなかったりするんでしょうかー_(‥ )
>カーネーションなんかも母の日を狙って
母の日にプレゼントを作るっていいですね。
俺も見習わないと。。。