パラちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2431件目 / 全6310件次へ »
ブログ

「恵方巻」と「そら豆」を調達して・・・

今年の「恵方・恵方巻」を食べる方角は、「西南西」でーす!  

アハハハ



昨年までは自宅で作りましたが、今年は手を抜き、お寿司屋の

恵方巻寿司を、調達して来ました。  



スーパーにも立ち寄ったら、恵方巻の特設売り場には、大勢の

買い物客が集まっていましたが、既に恵方巻寿司は買ったので、

私は、と~ても美味しそうな「鹿児島産のそら豆」を、買って

帰りました。  


そら豆の収穫時期は、こんなに早くはなかったと思うので・・・

地球温暖化は、益々進んでいるのかも知れません。 



今年も異常気象が、とても多くなりそうな予感がします。  


東京オリンピックの開催中には、竜巻や、氷雨等が、降っても

想定外と言うだけで、混乱するかも知れませんねぇ~  


それとも、冷夏になって、熱中症の心配より、冷害の可能性が

あるのかしらねぇ~  

アハハハ!



今年の先物穀物取引では、株価よりも価格は高騰して、賑わうの

かも、知れません。 


株価は株でも、蕪や農作物の先物市場が、人気になるのかもねぇ~

アハハハ!!



因みに「鹿児島産のそら豆」は、実に「旨い」でぇーす!  


ビールや、Winには、高い野菜や果物より、そら豆がとても

旨くて、良いんじゃないかなぁ~・・・  



恵方巻も「西南西」に向かって、美味しく頂きました。  



ご馳走様でした。

明後日からは、相場を離れて、社会貢献活動に励みますが・・・

明日は「安値で株の調達」を目指して、元気に頑張りまーす!  

アハハハ!!!


3件のコメントがあります
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2020/2/3 23:12

    因みに、今夜から明日の朝にかけて一晩中、もろみを

    搾り続けて、立春の日の早朝に生まれたばかりのお酒

    で祝う祝い酒が「立春朝搾り」と言われています。  

    又、立春に食べる「立春生菓子」の代表には、さくら

    餅や、うぐいす餅があります。  


    聞いた話では、禅宗などには立春の日の早朝に厄除け

    として「立春大吉」と書いたお札を門に張り出す習慣

    もあるそうです。  


    その「由来」を調べると面白かったので、説明すると・・・ 

    「立春大吉」と言う字は、左右対称で、表から見ても

    裏から見ても同じで、お札の張ってある家に入った鬼

    は「アレ?この家には、未だ入っていなかった!」と

    「勘違いをして出て行く」と言う、話なんです。  



    伊勢の和菓子で有名な赤福でも、2月は立春大福餅と

    して、黒大豆と大豆のお餅が販売されています。  


    更に「白い豆腐」は、邪気を祓うと言われて・・・

    白みそ仕立ての「招福立春大吉豆腐京白みそ仕立て」

    もあるんですよ!  


    他にも、様々な地域で、様々な立春に食べるといいと

    言われる食べ物がありますが、日本の面白い文化だと

    思いまーす!  


    アハハハ


    それでは、お休みなさい!   

    素敵な楽しい夢を!  

    アハハハ!

  • イメージ
    島津。さん
    2020/2/4 08:20
    おはようございます

    大安&一粒万倍日の本日良い日なると嬉しいですね♪
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2020/2/4 08:32

    おはようございます、島津さん。 

    同感でーす!  


    吉日で大切なのは、感謝と自分自身の戒めだと思います。

    相場の流れは、世界中の投資家の総意です。 

    アハハハ


    日本市場の参加者は日本人より、海外勢の方が多い市場

    だと言う事も踏まえて、彼らの目線を踏まえた投資運用

    の対応が重要になると思います。  



    相場に限らず、何事も笑える人生を歩みたいものですねぇ~  

    アハハハ!


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。