yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3329件目 / 全20915件次へ »
ブログ

引け後の一言

朝令暮改、朝のうちブレクジットも米中貿易合意もあるようなこと書いた連中。
夕方にはないかもしれないと言い出す。
笑うしかない。
調子こいて買ってるあなた、はめられましたね。
赤とんぼが山から下りてきた。
寒いからね。



ファーウェイ、1─9月売上高は前年比24.4%増
5:38pm JST
[深セン 16日 ロイター] - 中国の通信機器メーカー、華為技術(ファーウェイ)は、1─9月の売上高が6108億元(約860億ドル)となり、前年同期比で24.4%増加したことを明らかにした。記事の全文

16日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧
5:38pm JST
・マックスバリュ東海、自己保有株を除く発行済株式総数の0.27%にあたる10万株、取得総額2億5000万円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は10月17日から2020年2月19日。
*午後3時以降に発表した企業を対象にしています。

アジア株式市場サマリー:引け(16日)
5:35pm JST
 (配信時間に応じて内容を更新します)
    [16日 ロイター] - 
                              終値    前日比        %      始値      高値      安値  コード
      韓国  総合株価指数    2082.83    +14.66     +0.71   2080.92   2090.01   2073.80         
            前営業日終値    2068.17                                                    
      台湾  加権指数       11162.83    +51.03     +0.46  11166.17  11180.11  11113.18         
            前営業日終値   11111.80                                                    
        豪  S&P/AS   6736.500   +84.500     +

BRIEF-9月の英生産者物価投入指数、前年比-2.8%=統計局
5:35pm JST
[16日 ロイター] -
* 9月の英生産者物価産出指数、前年比+1.2%=統計局(予想:+1.3%)
* 9月の英生産者物価産出指数、前月比-0.1%=統計局(予想:+0.1%)
* 9月の英生産者物価コア産出指数、前年比+1.7%=統計局(予想:+1.9%)
* 9月の英生産者物価コア産出指数、前月比-0.1%=統計局(予想:+0.1%)
* 9月の英生産者物価投入指数、前年比-2.8%=統計局(予想:-1.8%)
* 9月の英生産者物価投入指数、前月比-0.8%=統計局(予想:+0.2%)
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)

BRIEF-9月の英CPI、前年比+1.7%=統計局
5:35pm JST
[16日 ロイター] -
* 9月の英コアCPI、前年比+1.7%=統計局(予想:+1.7%)
* 9月の英コアCPI、前月比+0.2%=統計局(予想:+0.2%)
* 9月の英小売物価指数、前年比+2.4%=統計局(予想:+2.6%)
* 9月の英小売物価指数、前月比-0.2%=統計局(予想:-0.1%)
* 9月の英CPI、前年比+1.7%=統計局(予想:+1.8%)
* 9月の英CPI、前月比+0.1%=統計局(予想:+0.2%)
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)

週内のブレグジット合意、可能性低下=BBC政治エディター
5:32pm JST
[ロンドン 16日 ロイター] - 英BBCの政治エディター、ローラ・ケンズバーグ氏は16日、複数の政府筋の話として、英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)を巡って週内に合意に至る可能性は低下しているとツイッターに投稿した。

香港、金融ハブとしての地位は揺らいでいない=行政長官
5:22pm JST
[香港 16日 ロイター] - 香港の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は16日、反政府デモが4カ月以上にわたって続いているものの、金融ハブとしての香港の地位は揺らいでいないとの認識を示した。動画配信された施政方針演説の後に述べた。

〔需給情報〕日経225期近で野村が売り越しトップ=16日先物手口
5:09pm JST
    [東京 16日 ロイター] - 日本取引所が公表している先物取引手口情報(日中
)によると、16日の市場では、日経225期近で野村が売り越しトップ、シティグルー
プが買い越しトップとなった。
    一方、TOPIX期近ではソシエテジェネラルが売り越しトップ、バークレイズが買
い越しトップとなった。
    
 

EXCLUSIVE-米、イランに極秘のサイバー攻撃 サウジ施設の攻撃後に=当局者
5:05pm JST
[ワシントン 16日 ロイター] - サウジアラビアの石油施設が9月14日に攻撃を受けた後、米国がイランに極秘のサイバー攻撃を実施していたことが、米当局者2人の話で明らかになった。

中国・香港株式市場・大引け=中国下落、米中協議巡る楽観論後退
5:01pm JST
    [上海 16日 ロイター] - 
 中国                      終値     前日比         %        始値         高値         安値
 上海総合指数         2,978.7124  - 12.3335     - 0.41  2,992.6103  3,010.4241   2,975.9233 
                                                                                 
 前営業日終値         2,991.0459                                                            
 CSI300指数<.C   3,922.685   - 13.564     - 0.34  3,939.276    3,964.046    3,919.017 
 SI300>                                               

トップニュース
コラム:日銀緩和に問われる円高防御力 難しさ増す「次の一手」=植野大作氏 5:33pm JST米、イランに極秘のサイバー攻撃 サウジ施設の攻撃後に=当局者 5:15pm JST米下院、香港人権法案を可決 対中圧力強める 4:57pm JST| Video日経平均4日続伸、年初来高値更新 外部環境への懸念後退 4:32pm JSTユニゾ、TOB「確定事項なし」 エリオットの追加質問には回答せず 4:18pm JST




株価検索
会社名または銘柄コードを入力
送信
東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社みずほフィナンシャルグループ166.50+1.28120,154,000
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ550.30+1.3159,622,900
JXTGホールディングス株式会社495.80+0.8712,262,800
日本郵船株式会社1,916.00+0.841,929,700
株式会社東芝3,660.00+0.271,657,600
株式会社商船三井2,953.00-1.071,423,300
株式会社IHI2,485.00-0.721,382,400
宇部興産株式会社2,267.00+0.18541,300
株式会社キムラタン35.00+0.00120,000
ティアック株式会社200.00+0.0012,600
 
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/10/16 20:41
    りす栗さん

    こんばんは。

    お腹で笑ってますね。

    助かったと。
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/10/16 19:07
    こんばんは。

    それにしてもどの政府もなんとか着地点を探していることには
    変わりない。
    ガキのの喧嘩じゃないのでねー。
    いちいち反応するメディアのほうがガキっぽいですねー。

    さー、どーなるもんでしょうか。