ゴルゴダの丘さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ131件目 / 全400件次へ »
ブログ

経営陣が変わらなければ会社を辞める。

世の中のサラリーマンは、こんなセリフを言ってみたい。


株主総会では、こんなセリフはあるだろう。業績不振のときなど。


今は花本の話なんだけど。


冷静に考えるとこのセリフはちょっとおかしい。


どこがって・・・・・・・・?

じゃあ聞きたい。


取締役代表を引きずり下ろすことは、取締役会でできる。会社法で。

売れっ子のひとが自分の進退をブラフして、社長を引きずり降ろそうという方法・・・・・今はこの方法 労働組合のストに似ているなあ。



問題は、その後釜をどうするのか。

後任はだれがふさわしいのか。

好きだとかきらいだとかの個人感情ではなく、冷静な人選が大事です。


そしてそんな人にこころあたりがあるのでしょうか。

誰かを推薦するとき、その根拠を示さなければならない。



スタンドプレーだけでは、かえって数年先に似たような問題が起こります。

推薦者としての責任もついてきます。

ただ辞めさせるだけでは無責任でしょう。


僕なら、さっさと辞める。社長がどうのこうのなんて言わないでさっさとやめる。

それとも花本っていう会社は、だれでも経営できるのかなあ。

じゃあ、公募しますか。


2019年9月1日より社長の募集を開始します。


・・・・・・審査委員長 明石の鯛、副委員長 松本城・・・・・・

・・・・・・・なんてね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。