影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ492件目 / 全644件次へ »
ブログ

権利確定日で堅調

東京市場が祝日の間、紐育ダウが2日で$600下げ、シカゴCMEも¥11,730と、今日は大きな下げは避けられぬかと思いきや、¥11,900近辺で切り返し、終わってみればプラ転という意外に底堅い動きの一日でござりました。

MUFJや野村によるモルガン、リーマン救済が評価されたことに加えて、9月中間決算の配当権利確定日ということもあり、お買い得感から配当取りの動きが強かったことが要因でござりましょう。あとは麻生新内閣への期待もござったかと。

ともあれ、今日は月曜に空いた¥11,900~12,000の窓を下ヒゲで埋める理想的な展開。明日以降期待できる動きだったかと存じまする。

-----------------------------------------------------------

[日経平均 9/24(水)の指標]
株価:¥12,115.03(△24.4)
25日線乖離率:▼2.59%
騰落レシオ:79.28
RSI:42.3
サイコロジカル:6勝6敗

-----------------------------------------------------------

米国が相変わらず不安定なので何とも言えぬも、明日は配当分1~2%のマイナス(±ダウの上げ下げ分)でスタートして寄り底なのではないかと存じまする。ダウが今宵大きく戻した場合はその限りではなく、一気に上がってヨコヨコかと。

戻り高値を試す展開になっているので、月末に向けて期待したいものでござる(^^)
6件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/9/24 18:03
    こんばんは。

    そうですね、日本の買収観測には少しもうごかないダウも、朝のバフェット氏のGS出資で沸き返って先物が上昇、勝手に三井住友Gの情報が独り歩きして何とか600$分をチャラにしたようです。アジアもほとんど切り返しました。どうなるのでしょうか?期待したいですね。
  • イメージ
    影さん
    2008/9/24 18:13
    yoc1234殿、

    いつもコメントかたじけのうござる。

    思うに日本株は底を打った、言い方を変えればもはや売り叩く水準ではないのではないかと存じまする。権利取りの動きが入ったのは、「お買い得」感があったことと、仮に配当分下がっても明日以降の上昇に期待買いなのでないでしょうか。

    上昇期待したく存じまする(^^)
  • イメージ
    ゆめうさこさん
    2008/9/25 01:07
    こんばんは☆

    今日は、お買い物しましたかぁ?

    優待銘柄さんとか、買われるのかなぁ。。?
  • イメージ
    影さん
    2008/9/25 01:24
    ゆめうさこさま、

    お疲れさまでござる。

    拙者は今日は様子見、225miniのポジションをちょこっと入れ替えただけでござりました。

    優待銘柄は権利確定後どうしても下がるので、拙者は2~3ヶ月前から仕込むことにしてまする。ただ今回は優待取りには参戦致しませんでした。もしアサヒかカゴメを大底で拾えたら次回は優待頂きたいと思っておりまする(^^)/
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/9/25 07:22
    おはようございます。

    いつも影さんの日記では勉強させていただいています(読み逃げが多くてスミマセン)

    あまり変わり映えのしない新内閣にがっかりして、相場が下がったりしないと良いのですが(^^ゞ
    今回のサプライズ人事には少し呆れてしまいました(≧ω≦)
  • イメージ
    影さん
    2008/9/25 08:54
    まつぴょん殿、

    おはようござりまする。

    コメントかたじけのうござる。日記をお読み頂いているとのこと、ありがたき幸せにござる。そのお言葉だけで十分嬉しゅうござりまする
    (^^)

    確かに麻生内閣はイマイチ感がござりまする。もう少し何かをやってくれそうな気配があれば良かったのでござりましょうが、派閥等の枠からはみ出せてないような…麻生氏は経済対策を主張されておられたので、そこに期待する限りでござる。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。