元祖SHINSHINさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ728件目 / 全2730件次へ »
ブログ

フライパン&水で解凍したトンカツ実践結果

ホントに10~20分程度で解凍されていた。
ただし、触診すると中央部が堅くなっていた。

筋切りをすると、周囲の肉はすでにやわらかくなっているので、
すんなりと包丁が入る。

包丁の背で、豚ロース肉を叩いてみると、
やはり、中央部の解凍具合が甘いので、あまり広がらない。
だが、思い切って、このまま衣をつけて揚げてみた。

170度に熱した油の中に投入し、5~6分放置しておく。
その後、返して3分熱してみた。
温度と時間は、小田真規子のレシピに依っている。

普通に冷蔵した肉では、数回試して上手くいっている。
丁度、豚肉の中心部がぎりぎりピンク色をした揚がり具合になっている。
「西洋料理のコツ」によれば、豚肉はなるべく低温で熱し、中心部がほんのりとピンク色をした火加減が、ベストだとされていた。
つまり、小田真規子の温度と時間配分は、ベストということになる。

今回の解凍豚ロース肉では、どのような揚がり具合になるだろうか。
いつものように揚げてから数分間、油切りをしながら、余熱で火を通した。
おもむろに包丁を入れてみる。

サクッという感じの切れ具合。
中央部を見ると、ほんのりとピンク色をした部分が、冷蔵肉に比べて大きい。が、食してみると、ちゃんと火は通っており、柔らかく揚がっていた。
あと30秒から1分程度、長めに揚げたらイイ塩梅になりそうだ。

「フライパン&水解凍法」は、十分に使える技法のようだ。


4件のコメントがあります
  • イメージ
    鈴木一平さん
    2019/1/29 10:38
    おはようございます。

    牛でやったことあります。
    アルミホイルに包んで氷水に2、30分つけこんだら柔らかくなりました。
  • イメージ
    元祖SHINSHINさん
    2019/1/29 20:48
    一平さん、コメントありがとうございます。

    あと、牛肉を冷凍ダイレクトで調理したご経験があれば、
    是非、伺いたいのですが、いかがでしょうか。

    米国でアンケート調査したところ、
    冷凍ダイレクトで焼いたステーキの方がおいしいと感じる
    人が多かったそうです。

    その場合の火加減や時間など、気になっております。

    当方も、一度やってみたのですが、
    経験が浅いもので、美味かったような気がする程度の感触しかないのです。


  • イメージ
    鈴木一平さん
    2019/1/29 22:17
    こんばんは。

    イオンでサーロインステーキが半額シールが貼ってあったのを、正月に食べようと冷凍保存していました。3ヶ月冷凍されていました。
    買ってすぐ食べていないのでわかりません。ただ、肉汁は出てなかったので、旨味成分を失っていないと思います。
    中火から弱火でゆっくり焼いたように思います。ミデイアムレアでいただきました。
    たった2回しかしていないので参考になりますかどうか。
  • イメージ
    元祖SHINSHINさん
    2019/1/30 01:30
    ありがとうございます。参考になりました。
    冷凍保存って、便利ですよね。
    そうなると、冷凍庫が小さくて困ります。

    冷凍インスタント食品、便利でけっこう美味いのがたくさんありますよね。
    冷凍専用庫がほとんど普及していないのが、不思議。
    売れると思うのですが。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。