りす栗さんのブログ最新一覧へ « 前へ4115件目 / 全8491件次へ » ブログ 栗が、ついにオプションに手をだすか 通報する りす栗さん 更新:2019/1/8 10:29投稿:2019/1/7 18:49 SQの度に、仕掛けにやられるわぁ~、と言ってたが、であれば、自らオプションやればよいのかも。というわけで、とりあえず、コール、プットの注文ページを開いてみる。おお、なんかプットの値段がじわじわ上昇しているようだ。てか、株価変動のレベルじゃないな。ふ~む。こりゃ美味しいかもしれない。病膏肓に入る。 タグ: 相場 post bookmark share 通報する 15件のコメントがあります 古い順新しい順 yoc1234さん 2019/1/7 19:01 通報する これっ完全に博打です。やめたほうがいいというと、へそ曲がりだから、やってくれて。うししし。 パラちゃんさん 2019/1/7 19:37 通報する こんばんわ、りす栗さん。 「先物オプション相場」は、かなり難しい相場ですよ! アハハハ無理しない方が良いと思うけど、オプションは売買をしなくても・・・シュミレーションを行うだけでも、如何に難しい相場なのかが、良く解かると思いますが・・・ 因みに、「ボラティリティ」を、恐怖指数と勘違いしている方は意外と多いですが、これは「間違い」です。ボラティリティは、恐怖指数ではありません。 正確には、ボラティリティ・インデックス(Volatility Index 略称:VIX)が、恐怖指数です。ボラティリティとは、ある一定期間に於ける価格の変動性を示す(テクニカル)指標です。この値が大きい時には、価格の変動が大きくなる”可能性”を示しています。(可能性の表示に過ぎず、実際に大きくな変動を示唆するものではありません)。但し「ハイボラ相場」という時には、単に価格が大きく「乱高下している現状の相場地合」を示しています。以前のMYブログには「為替の変動幅が狭くなる傾向」の「セルボラ戦術」について書いた事がありますが、市場の参加者が少ない「夏枯れ相場」などには、この戦術を使う傾向が増加すると私は感じています。必ずそうなる事を示唆している訳ではありませんが・・・ 同様に「インプライド・ボラティリティ」が、高い場合は、その後、下落する可能性が高く、反対に低い場合には上昇する可能性が高いと言われる指標ですが、必ずそうなると、限りません。知識として、知っているのと、知らないのでは「実際の投資売買」で、リスクの判断に対する判断力の「一助」には、なるのかなと思うので・・・ ご参考まで。 パラちゃんさん 2019/1/7 19:40 通報する 簡単に書くと「ハイボラ相場」が進行中ですよ! アハハハおぉ~ たったの一行で説明が、出来ちゃいました。 アハハハ! パラちゃんさん 2019/1/7 21:06 通報する 証券用語の「インプライド・ボラティリティ」について、書いておきます。 アハハハオプション取引におけるテクニカル分析指標の一つで、将来の変動率(ボラティリティ)を予測したもの。予想変動率とも言います。 オプション取引のボラティリティの算出方法は2種類ある。1つは過去のデータに基づいて統計的に算出するヒストリカルボラティリティ。もう一つが市場で取引されている実際のオプション価格から逆算して導かれるインプライド・ボラティリティ(Implied Volatility、IV)があります。 インプライド・ボラティリティの計算にはブラックショールズモデルなどが用いられて、原資産価格、権利行使価格、金利、残存期間、原資産のボラティリティという構成要素からオプション価格(理論価格)を算出します。 実際の市場オプション価格をもとに同方程式の構成要素である原資産のボラティリティを逆算するアプローチも可能。算出されたインプライド・ボラティリティには、市場参加者の予測や期待などが反映されています。 ご参考まで アハハハ! りす栗さん 2019/1/7 21:36 通報する yocさん、こんばんは。やるとどういうことになりそうか、なぁ~んとなくわかります。結果のことじゃなくて、やる人のことね。まずはヘッジ代わりの買いからはいって、それでは飽き足らずに売りをやるようになる。コール、プットの売りをやるようになったら人生狂っちゃうかもですね。さてさて、栗の運命やいかに(^^)? RODEMU2015さん 2019/1/7 21:38 通報する おお、あの方のようにコールやプットを手がけられると。まあ実際やらなくても板とかを見るのは参考にはなりそうだけど。口座がないので板は見たことない(笑) りす栗さん 2019/1/7 21:42 通報する バラちゃん、こんばんは。いつもアドバイスありがとうございます。実態や背景を知ることはとても大切ですね。日記として、大げさに振りはしましたが、ヘッジ代わりに自分のポジションと逆を少し買っておく、という程度にとどめる、と思います。これで利益を狙うことに味をしめたら、おそらく虎の穴に(^^)? りす栗さん 2019/1/7 21:45 通報する ロデムさん、こんばんは。いやいや、そもそもあの方が、「ヘッジとして利用するくらいにしとく。」というアドバイスをくれていました。本格的にのめり込むとえらいことになる仕組みみたいね。ケツの毛まで抜かれる、て。 RODEMU2015さん 2019/1/7 21:55 通報する え~と。コールが買う権利でプットが売る権利と・・・。(そこかい。笑) りす栗さん 2019/1/8 06:19 通報する おやようございます。寝てました(^^);そうそう。まずはそこからスタートです。次は、行使価格の水準とプレミアムの関係ですね。 りす栗さん 2019/1/8 06:24 通報する 先物が上がったら、安いところのプットがたちまち値下がりしている。倍、半分みたいに動くから、儲かりそうだけどなぁ・・・ RODEMU2015さん 2019/1/8 08:03 通報する おはようございます。安いところのプットの価値が下がるということですか。そんな劇的に価値が動くんですね。そりゃHFがSQの時に画策するわけだ。そういえば今週はオプションSQ週でしたね。 ゆんゆんUSBハブさん 2019/1/8 08:44 通報する BOX相場は オプション取引は儲かりますよ~w りす栗さん 2019/1/8 10:28 通報する ロデムさん、こんにちは。そうですね。見てると参戦したくなりますよ。(短期の人向きみたいだけど) りす栗さん 2019/1/8 10:29 通報する お代官様、こんにちは。> オプション取引は儲かりますよ~w悪代官のささやきに見える(^^); コメントを書く コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。会員登録無料ログイン
やめたほうがいいというと、
へそ曲がりだから、やってくれて。
うししし。
但し「ハイボラ相場」という時には、単に価格が大きく「乱
オプション取引のボラティリティの算出方法は2種類ある。1つは過去
インプライド・ボラティリティの計算にはブラックショールズモデル