yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4489件目 / 全20886件次へ »
ブログ

きしょうぶ

E490ce3fc   E40bebeba  

きしょうぶが咲いていた。
たぶんここが一番の繁殖地だと
思う。
大高緑地公園琵琶が池
4件のコメントがあります
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2018/5/4 18:01
    D0415a1da B489d63d7 418b4e51b 







    yoc1234さんへ


    秋月の石橋の側にも咲いておりましたよ。


    新緑の秋月もよかですね。


    しかし、秋月に至るまでの峠道は


    随所に豪雨被害の痕跡があり、まだまだ


    片道通行&迂回路でしたね。


    政治も、もり蕎麦やら、かけ蕎麦やらの大食い競争を


    自粛して、復興支援に前向きに取り組んでもらいたい


    ものです。


    それと、忘れていけないのは拉致被害者の奪還と


    北方領土の奪還ですね。


    小生の若い頃は、北海道の各所に返せ戻せ北方領土の


    看板が多かったですが・・・・・・・・・


    昨今は、時の忘却的摩耗なのか???


    少なくなっておりますね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/5/4 18:44
    tukumodayoさん

    ありがとうございます。

    秋月の石橋はすばらしいですね。

    心から休まる気が。

    復興はあまりすすまないですね。

    三重県や岐阜県の県境の道路も

    毎年復旧工事ばかりしてます。

    雨が多いので仕方ない。

    拉致被害者も、北方四島ものんびりしすぎてる感じが。

    国交回復すれば帰ってくるのに、

    米国の馬鹿な大統領に邪魔された経緯があります。

    歴史が動く感じもあります。


  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2018/5/4 23:24
    こんこん。

    気丈夫かと読み違いましたがな。

    水に強いとは知らず枯らしてししもうたがなまいました。

    しかし、名古屋は花見どころが多いなも。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/5/5 05:04
    風車の弥吉さん

    おはようございます。

    きしょうぶは放置するのが一番。

    これらも元は一株から35年ぐらいで増えました。

    池で勝手に増えます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。