まはいさんのブログ
ブログ
ヤフー Yahoo!Japanカード
ヤフーの決算発表会をオンデマンド配信で観ました。
CEOもCFOも交代したのですが、何と言うか"普通の会社"になった感じで面白くありませんでした。
Tポイント大盤振る舞い
ヤフーは、かつて高かった営業利益率からすると、営業利益の3分の1近くをTポイントでばら撒いている感じです。
決算発表会でも、まだまだ大盤振る舞いする方針でした。
ヤフーの株主になるより、ばら撒いているTポイントを拾いに行った方が良いです。
Yahoo!japanカード 限度額 ↓ クリックで拡大
ヤフーのTポイント大盤振る舞いを取りに行っていますが、Yahoo!japanカードは限度額が低いのが罠です。
上の画面にはSAPICA(札幌市交通局)のオートチャージ3,000円が時間差で反映されていないので、実際の残り限度額は2,030円です。心もとないです。
いちおう弁解しますが、湯水のようにカード使っている訳ではありません。上記の利用額のうち757,160円は国民年金保険料の一括前納です。
税金や光熱水費、通信費などの引き落としをYahoo!Japanカードに集めているので、各種の一括前納が集中する4月は限度額いっぱいです。
この季節だけ、通常の買い物には、やむなくイオンカードを使っています。
Tポイント換金
Tポイントは全て"ふるさと納税"しています。
年間2,000円の負担で実質換金でき、おまけに特産物が貰えます。
これほど有利に換金できるのは、他には楽天ポイントくらいと思います。
私は〓SoftBankからも毎月Tポイントを貰うので、Tポイントにまとめています。
マイル
数年前までは航空会社のマイルを貯めていましたが、マイルに比較有利性が無くなったのでやめました。
ここ4年くらい、ほぼAirDoに乗っているから、マイルは道民マイルだけで十分です。
そこで、JALカードは解約、ANAカードは一般カードに格下げしました。航空会社のカードは年会費も高いし不利です。
AirDoがANA系列なので、空港での割引用にANAカードを所有します。
投資方針
私は、ソフトバンクを保有しているので、ヤフーを間接保有していることになります。よって、直接ヤフーに投資する必要は無いです。
ヤフーが利益を削ってまでTポイント大盤振る舞いをしているので、そちらを取りに行きます。
私もヤフーカードで、ヤフーショッピングでTポイントを貯めています!
貯まったTポイントを有効活用していますよ(^^)
にゃん7 さん コメントありがとうございます。
ヤフーは決算発表を受けて急落しました。
Tポイント大盤振る舞いで新年度は減益ですから、
ヤフーは株主になるよりユーザーになるほうが賢いです。