yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4800件目 / 全20919件次へ »
ブログ

運転免許試験場へのバス増発




平針運転試験場の駐車場が閉鎖されて、

建て替え工事が進んでいる。

バスが増発され、平針や徳重から増発してる。

聞いたらどっちも暇そうで、混んでいないとのこと。

寒い中、案内されてる人も大変そう。

交通事故も大変

愛知の死者は200名と一時の半分に減ってるけど、

他も減ってるので、一位は変わらそう。

中国みたいに、車を減らせばいいかも。

今日は偶数明日は奇数と。

6件のコメントがあります
  • イメージ
    こんばんは

    運転免許証の更新ですか?

    眼鏡なしで通ってよかったですね。


    講習があると長引きますが,ゴールドだと早いですね。

    私は最近ずっとゴールドです。


    中国のように隔日運転だと田舎は大変です。

    車がなければ生活できないです。。。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/1/7 22:29
    ローズガーデンさん

    こんばんは。

    アピタに行くのにもイオンも歩いて行けるので、

    車の必要性ないです。

    歩けば健康にいいし、自転車で引っ張れば

    重いものでも乗せれます。

    眼鏡いらないと幸せですね。

    バスなんて一時間10本以上来ることも。

    事故は気をつけています。

    高速に時々ポリタンクやタイヤが落ちてたり、

    真ん中の車線で止まっている車がいたり。

    皆よそうしてさけています。


  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2018/1/8 01:14
    こんこん。

    そんなに便利なところなら、ご老体は免許返納されたら如何でしょう。

    チャリンコは免許もいらないし、身体に良いと思いますよ。


  • イメージ
    りす栗さん
    2018/1/8 01:46
    こんばんは。

    昔から、名古屋は、3ナンバーや5ナンバーが二けたになり三桁になりしたときも、三河に比べると数字の進みがやたら早かったのを思い出しました。
    名古屋人は新車がお好き(^^)?

  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/1/8 09:21
    風車の弥吉さん

    おはようございます。

    高山や福井の温泉地など2時間ちょっとでいける。

    車は早いですね。

    伊勢は混むので、電車のが楽。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/1/8 09:32
    りす栗さん

    愛知は

    個人は持ち家が多く、500万人で500万台の車がある。

    成人一人に1台持っている。

    日本一です。

    名古屋というブランドがいいみたい。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。