はやぶさの目2さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ205件目 / 全318件次へ »
ブログ

トランプ爆弾と韓国人質オリンピック。

アメリカは金利上げをしたが、アメリカ国債金利はむしろ低下しています。この金利上げは、今までの好調なアメリカ株価に織り込まれていたと考えます。アメリカ金利上げは、発表されるまでに株価を上げ、発表後は国債金利が下がるのは

今まで何回も経験してきた事です。

今後は株価に影響する、アメリカ税制改革が決まるかですが 特に共和党上院議員の中に、子供手当ての減額を反対する議員は

減額をするなら税制改革そのものに反対と明言します。 共和党と民主党の議席差は僅差です。上院議員が二人反対なら税制改革は成立しません。

今後もトランプ政策を変更させるために 異議を唱える議員が出る可能性も有ります。
しかし結果は修正した税制改革と思います

客観的に見て暴走のトランプには、トランプ政策の欠点を暴き 修正させるために税制改革を人質にして異議を唱えるパターンが丁度良い結果を得ると考えます。

今後の株式相場は税制改革が、取り敢えずの関門。

次の関門はトランプロシア問題。最終的にはトカゲの尻尾の側近の解雇と娘婿のクシュナーの解雇では クシュナーの退職金がエルサレム首都では

ただ、特別検察官のモラーは元大統領補佐官のフリンから トランプ罷免に値する決定的情報を得ていると推測します。

ただ、トランプ弾劾裁判は上院と下院の罷免賛成が2/3以上無ければ トランプを罷免出来ません。与党共和党は下院の2/3を抑え 下院はトントンの議席ですから 余程トランプに呆れることが新たにでなければ トランプは弾劾裁判がされても法律上は大統領職を続行出来ると考えますが

弾劾裁判そのものが恥です。しかし鉄面皮のトランプには恥の概念は常人と違うので

彼は続行かな?

あの破天荒で鉄面皮のトランプには共和党からご意見番の人間が側近 大臣に入らないと 何をするか分からないトランプ爆弾です。

税制改革はアメリカ株式相場にも、日本の相場にも大プラスと思います。

またトランプのアメリカインフラ投資10年で100兆は話し1/3でも日本の相場にはサプライズです。玉石混淆と言う言葉が有りますが

玉とトランプ爆弾混淆の現在です。

北朝鮮問題ですが、中国は内々に北朝鮮国境の近くに 難民キャンプを設置中と聞きます。これは北朝鮮からの難民の収用を意味するが

北朝鮮難民は食えない為に中国に避難するのではなく

アメリカが北朝鮮攻撃をするからの避難なら

中国はアメリカの態度ないし、アメリカ情報から、アメリカの北朝鮮攻撃を察知したとも言えます。

アメリカが北朝鮮攻撃をする前には在韓国
のアメリカ人を攻撃の前に韓国から避難させるのが常識ですから、我々日本人にはアメリカ人の避難がアメリカ攻撃のバロメーターと思います。

もしトランプが北朝鮮攻撃するなら、自身に不利な弾劾裁判の決定以前がベストでは

その時期は1月の末前後からでは

ただ、アメリカ軍部にしたら、北朝鮮を兵糧攻めにしたら アメリカ軍からは一人の犠牲者も出さず戦局を有利に展開できます。
北朝鮮に最大のダメージを与える攻撃時期は穀物の収穫直前の8月では 北朝鮮攻撃は中国の経済封鎖が強まれば強まるほど 攻撃の時期を遅くすればするほど 穀物不足と緊張感が緩む事を合わせて 北朝鮮国民に嫌戦気分が溢れ 北朝鮮軍隊は戦意を失うのでは

トランプ自身の不利な状況の第一段階が1月末前後からなら

その時期は韓国人質オリンピックの頃にも重なります。

韓国オリンピックは危険な時期に開催されるので 果たして国際オリンピック委員会は開催できるのか?

開催しても参加拒否国は続出では

ただ、ロシアが参加すれば北朝鮮は韓国に戦闘出来ません。経済ロシアダケガ辛うじて北朝鮮と貿易が出来ますので トランプの北朝鮮と貿易する国はアメリカ銀行 アメリカとの輸出入禁止をロシアが守るかが問われます。

そのロシアのプーチン大統領と トランプ、日本の安倍首相は懇意です。

兵糧攻めが、やはりベストですね。

日本海で難破する北朝鮮の沢山の小舟。

理由は北朝鮮自身が小舟の行ける北朝鮮沿岸海域の漁業権利を中国側に売却した為に 北朝鮮の沢山の小舟は遠方の日本海での漁業を強いられています。

日本に漂着する北朝鮮の小舟の何十倍も遭難して海の底にいると推測します。

北朝鮮のハッタリ豚は原爆 ミサイル欲しさに 、手当たり次第に資金を稼ぐが

その無謀な考えの終着点は惨めな兵糧攻め

それでも懲りなく兵器拡大なら 北朝鮮の近未来は破滅的なアメリカからの攻撃。

我々日本人は大地震の備えと北朝鮮からの攻撃にも準備周到が いざというときには安心です。


安心出来る事前準備周到だと 後は体一つ逃げるだけです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。