yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4815件目 / 全20875件次へ »
ブログ

株 原油 FX  

株 原油 FX             
カテゴリ:新聞を読んで
昨日からすごい動きが。
監視銘柄はあまり変わってないが、
問題はこの後だろう。
日銀が会合でいろいろ話して、ETF買いを中止するんではないかと。
この好景気で、下がるわけないか?




UPDATE 3-米上院の税制改革法案、法人減税を1年先送り 下院案と相違
12:34pm JST
[ワシントン 9日 ロイター] - 米議会上院の共和党は9日、下院に続いて税制改革法案を発表した。ただ、法人税の引き下げ時期や州・地方税控除の扱いなどで上下両院案に相違があり、今後調整が難航する可能性がある。

オランダ野党、配当源泉税撤廃巡り新政権追及
12:29pm JST
[アムステルダム 9日 ロイター] - オランダのルッテ首相率いる新政権は9日、15%配当源泉税の撤廃を巡り、石油大手ロイヤル・ダッチ・シェルを含む多国籍企業が廃止を求めるロビー活動を行ったとの報道を受け、議会で野党の追及を受けた。

イベントダイアリー
12:10pm JST
海外分はGMT表記(=日本時間マイナス9時間)です。

Friday, 10 November, 2017
1330 日本:9月第3次産業活動指数
●海外分●
◇イベント
00:30 豪中銀の金融政策声明
19:00 メキシコ:中銀金利発表
APEC首脳会議(11日まで)
◇決算予定
◇休場
Saturday, 11 November, 2017

10:00 ドラギECB総裁がDoctors with Africa Cuammの会合であいさつ
トランプ米大統領がベトナムのチャン・ダイ・クアン国家主席と会談
APEC首脳会議(最終日)

Monday, 13 November, 2017
0850 10月企業物価指数(日銀) (日本語サービス)

●海外分●
◇イベント
00:10 ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁が講演(都内)"Federal Reserve Balance-Sheet Normaliz
ation"
09:00 コンスタンシオE

経済指標予測
12:08pm JST
* ロイターの指標コードのデータに基づいています

[10日 ロイター] -
◆国内分
日付 時刻 指標名 期間 ロイター調 単位 前回 RIC

11/13 8:50 企業物価指数 (前月比) 10月 0.1 Percent 0.2
11/13 8:50 企業物価指数 (前年比) 10月 3.1 Percent 3
11/15 8:50 GDP:1次速報値 (前期比

中国メディア、米中首脳会談を評価 「米中関係の新しい青写真」
12:07pm JST
[北京 10日 ロイター] - 中国国営メディアは10日、今週訪中したトランプ米大統領と習近平国家主席の会談について、米中首脳は両国関係の新たな青写真を描きつつあるとして評価した。

日本がフィリピンに海上監視レーダー、海賊取り締まりを支援=関係者
12:03pm JST
[東京 10日 ロイター] - 日本政府は、フィリピンに海上監視レーダーを譲渡することを決めた。同国南部の海域で多発する海賊の取り締まりを支援する。安倍晋三首相が13日に開幕する東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議に出席するため、マニラを訪れるのを機に合意する見通し。

ソウル株式市場・中盤=続落
11:53am JST
[ソウル 10日 ロイター] -

韓国 日本時間11時46 前日比 % 始値

総合株価指数.KS1 2,541.58 - 8.99 - 0.35 2,541.18
1
前営業日終値 2,550.57


10日午前のソウル株式市場の株価は続落。総合株価指数(KOSPI) は
0152GMT(日本時間午前10時52分)時点で8.83ポイント(0.35%)安
の2541.74。
 KOSPIは年初来で約25.9%高。過去30日間では5.74%上昇している。
 出来高は1億3775万8000株。取引された872銘柄のうち、350銘柄が上

仏中銀総裁、ユーロ圏の新たな救済制度を提案
11:49am JST
[ブリュッセル 9日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのビルロワドガロー仏中銀総裁は9日、経済危機に陥った加盟国を支援するための新たな融資制度を提案した。

〔マーケットアイ〕金利:日銀の短国買入、想定内の結果に収まる
11:46am JST
[東京 10日 ロイター] -
<11:42> 日銀の短国買入、想定内の結果に収まる

日銀の国庫短期証券(TB)買い入れの結果は、買入予定額1000億円に対して、
応札額は5984億円、落札額は1000億円。案分利回り格差はプラス0.030%、
平均落札利回り格差はプラス0.035%。

市場では「応札倍率が5.98倍と高くなったが、オファー額が1000億円と少な
い額だったことから判断して、さほど気にすることはないだろう。利回り格差の水準を加
味すると、ほぼ想定内の結果に収まった」(国内金融機関)との見方がある。


TRADEWEB
OFFER BID 前日 時間

2年 -0.194 -0.186 0.007 11:00
5年 -0.122 -0.115 0.009 11:02
10年 0.027 0.034 0.004 1

〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は大幅続落、先物主導で300円超安
11:45am JST
[東京 10日 ロイター] -
<11:40> 前場の日経平均は大幅続落、先物主導で300円超安

前場の東京株式市場で日経平均株価は、前営業日比316円65銭安の2万2552
円06銭となり、大幅に続落した。米税制改革の先行き不透明感を背景に米主要株価指数
が反落。その流れを引き継ぎ日本株にも朝方から売りが先行した。前日の日経平均が乱高
下し投資家心理が萎縮する中、短期筋の先物売りが出て下げ幅が拡大した。押し目買いで
下げ渋る場面もあったが、直近上昇した好業績株などに利益確定売りが出たほか、週末を
控えたポジション調整売りもあり、前引けにかけて再び軟調な展開となった。

TOPIXも続落。節目の1800ポイントを下回り、前日比1.05%安で前場の
取引を終えた。東証33業種では原油高を好感し石油・石炭製品、鉱業などが上昇。半面
、ゴム製品、非鉄金属、水産・農林などの30業種が下落した。市場では「米法人税減税
の実施が1年先送り程度で済めば、影響は長引かないだろう。出遅れた投資家にとっては
良い調整であり、キャッシュ比率が上がった国内勢




トップニュース
中国メディア、米中首脳会談を評価 「米中関係の新しい青写真」 12:28pm JST
日本がフィリピンに海上監視レーダー、海賊取り締まり支援=関係者 12:25pm JST
米上院の税制改革法案、法人減税を1年先送り 下院案と相違 12:10pm JST
前場の日経平均は大幅続落、先物主導で300円超安 12:02pm JST
コラム:ゴールドマンの中国基金、「金は天下の回り物」を実証 11:59am JST


東証1部 出来高
会社名
現値
前比%
出来高
株式会社みずほフィナンシャルグループ
202.50
-1.32
90,005,400
株式会社東芝
297.00
-5.11
48,427,000
ティアック株式会社
45.00
-2.17
42,429,000
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
746.00
-1.45
37,480,700
野村ホールディングス株式会社
668.40
-1.73
18,456,400
東京電力ホールディングス株式会社
458.00
-2.35
8,262,000
株式会社ジャパンディスプレイ
213.00
-1.39
3,809,200
株式会社キムラタン
57.00
+0.00
2,303,900
日本郵船株式会社
2,787.00
+0.43
1,970,000
株式会社商船三井
3,735.00
-0.93
432,500
6件のコメントがあります
  • イメージ
    murabo-さん
    2017/11/10 18:50
    今晩は。僕が心配しているのは、総裁を変えて、黒田氏に責任を押し付けて、方針を変えないかということです。そんなことをやりそうな人物ですから。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/11/10 21:48
    hmurayama0820さん

    こんばんは。

    そういう見方もできますね。

    怖い怖い。


  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2017/11/10 23:08
    こんこん。

    下がる訳ないない。

    安倍・黒コンビはまだまだ健在。

    アベノミクスを完成させるまで。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/11/10 23:48
    風車の弥吉さん

    こんばんは。

    弥吉さんがそうおっしゃると、心配です。

    ご神託がでましたね。

    貧乏神に付かれないように気をつけましょう。

    オリックスやダイワハウス買えばいい。

    トヨタや日産や絶対に買わない。

    ついてますねきっと。
  • イメージ
    murabo-さん
    2017/11/11 06:44
     答弁では日銀には介入してない、会合はしているが独自の判断だと、常々答えています。株価連動内閣であったのに、支持率が下がると、大企業の努力の結晶を取り上げます。姑息です。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/11/11 08:28
    hmurayama0820さん

    おはようございます。

    コメント消えちゃった。

    みんかぶも株価が上がればいいみたい。

    いらないことカクト消されます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。