優利加さんのブログ
ブログ
日経平均、25年10ヶ月ぶりの高値
昨日の米国株式相場は続伸した(DJIA +9.23 @23,548.42, NASDAQ +22.00 @6,786.44)。ドル円為替レートは113円台後半での動きだった。本日の日本株全般は上げた。東証1部では、上昇銘柄数が1,315に対して、下落銘柄数は619となった。騰落レシオは122.96%。東証1部の売買代金は3兆5126億円の高水準な商いが続いており、7日連続で3兆円を超えた。13年5月8日~6月7日の23営業日連続以来の長さとなる。
TOPIX +21 @1,813
日経平均 +389 @22,938円
TOPIXも日経平均も大幅上昇した。日経平均の上げ幅は一時400円を超え、日経平均は1992年1月9日以来、約25年10カ月ぶりの高値となった。日本株の先高観が広がるに連れて、持たざるリスクを意識した海外投資家の買いが増加した。株価指数先物も大きく上昇したことにより、先物売り・現物買いという裁定買い取引に伴う買いが値嵩株を中心に起こった。ニューヨーク原油先物が約2年4カ月ぶりの高値を付けたのも好材料となった。出遅れ感が強かった証券株や銀行株のにも買いが広がった。
96年3月末から17年3月末までの21年間で銀行、生保、損保の3金融機関の株式保有金額は合計69兆円減少したが、外国人は133兆円増加した。個人は23兆円増えたが、保有比率は17.1%に2.4ポイント低下し、過去最低を更新した。この21年間で一番儲けているのは外国人ということだろう。
33業種中31業種が上げた。上昇率トップ5は、鉱業(1位)、海運(2位)、石油・石炭(3位)、証券(4位)、不動産(5位)となった。
TOPIX +21 @1,813
日経平均 +389 @22,938円
TOPIXも日経平均も大幅上昇した。日経平均の上げ幅は一時400円を超え、日経平均は1992年1月9日以来、約25年10カ月ぶりの高値となった。日本株の先高観が広がるに連れて、持たざるリスクを意識した海外投資家の買いが増加した。株価指数先物も大きく上昇したことにより、先物売り・現物買いという裁定買い取引に伴う買いが値嵩株を中心に起こった。ニューヨーク原油先物が約2年4カ月ぶりの高値を付けたのも好材料となった。出遅れ感が強かった証券株や銀行株のにも買いが広がった。
96年3月末から17年3月末までの21年間で銀行、生保、損保の3金融機関の株式保有金額は合計69兆円減少したが、外国人は133兆円増加した。個人は23兆円増えたが、保有比率は17.1%に2.4ポイント低下し、過去最低を更新した。この21年間で一番儲けているのは外国人ということだろう。
33業種中31業種が上げた。上昇率トップ5は、鉱業(1位)、海運(2位)、石油・石炭(3位)、証券(4位)、不動産(5位)となった。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。