ライトUPさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ30件目 / 全348件次へ »
ブログ

勘違いしてはいけない信用の存在

こんばんは(^-^)/
今夜は遂にやって来た持たざるリスクに関係する「信用」について騙ってみようと思います。

ここは株価を語る場所、「信用」と言えば大半の方が信用取引を連想されるのでしょうが、今夜騙るのは通貨価値に関するお話です。
今後の株価について尋ねられる事が多くなった今日。
インフレ率に合わせて株価が上下しやすいところから始まり、アベノミクスの効能や世界の物価や通貨情勢について一連の話をすると大半の方が今後の株価が上昇する事には納得されるのですが、終わった後に話を聞くと一人違わず感覚がズレている。

そこで今回は何故だかズレる感覚がどこから始まるのか?と言う事を考えてみました。
皆さんが普段から絶対的な力を持っていると頑なに信じている円には何故価値があるのでしょう?
お札などは、どこからどのように眺めても日本銀行券と書かれている只の紙切れです。
硬貨のように溶かせば金属としての価値が出るようなものではございません。
それでも人々は金金金と円を求めます。
では円よりも貨幣価値の高いドルを円はいらないから欲しいと求められる方はどのくらいおられるのでしょうか?
国内で買い物をしてドルで支払おうとすれば当然断られます。
日本国内では、ドルが通じないのです。
しかし、世界では自国通貨よりもドルでの決済が主流となっている国まで存在します。
そして円と変わらないのは、ドルであっても只の紙切れという事実のみです。

つまり通貨とは物々交換の触媒のようなものであって交換できなければ価値のない紙切れでしかないのです。
この交換できるというのが信用であり、沢山紙幣を刷っても日本国内での触媒機能が失われない限り、価値を失うことはないのです。

通貨を増やせば、デフォルトするという勘違いも甚だしい投稿が多くみられますが、日本国内で作られた物が海外で必要とされる限り、産業の崩壊がおきない限り、デフォルトなんてあり得ないのです。
存在するのは生産量と通貨量の比率から発生する通貨価値の上下のみです。
通貨とは、遣えることへの「信用」から価値が与えられたものでしかないのです。

現在の日本は通貨を増やしている真っ最中、これまで世界中の国々は国債を増やすことにより通貨を増やしてきました。
そして、これまでに通貨量を減らしながら国を維持してきた国なんて存在しないのです。

これからも日本に限らず、欧米の通貨量は増え続けます。
日本も政府による国債の発行と国債買い取った日銀に入る利息が国家予算に組み込まれる事で増え続けます。
通貨量を増やせば必然的に通貨価値は下落するのです。
不景気の中で育まれたデフレ脳で相場を語る限り、通貨価値にみあった対価を獲る取引きはできないでしょう。
戦後から考えると、デフレ期を挟んで第二段インフレ期がきているのです。
今回の株価高騰は、通貨価値下落の第一段。
お金を信じて握り込めば、力を失ったかつての富裕層と同様に財産価値を半減させて衰退の一路を辿ることになります。
一方、これからの世代にとってはインフレのタイムラグを利用できる大チャンスだということです。
政府も株価を大きく下落させるつもりなんて全くないのですから、通貨量に似合う株価に到達した後に暴落するなんて事は心配する必要がないと騙っておきます。

新感覚でしか対応できない経済観念新時代の幕開けです。
17件のコメントがあります
  • イメージ
    夢想人さん
    2017/11/3 00:09
    こんばんは。

    乗数効果のことでしょうか?信用創造。
    でも、乗数効果が働かないから、政策の効果が出ないって、
    聞いたことがあるような気がするのですが。。
  • イメージ
    ライトUPさん
    2017/11/3 06:39
    >夢惣人さん

    おはようございます(^^)/
    世の中のお金は下から上へと流れる仕組みだから少々増やしたのでは全て上に吸収されて効果半減するのでしょうが、吸収するスピードを上回る通貨の増量を行えば必ず効果が出ます。
    更に安倍首相は、企業が貯め込んだ収益を個人に流そうとベースアップを促そうとしています。
    経済的には絶対的な個人側の味方です。
    これに対して現金資産が目減りする富裕者層が面白く思わないから党内での不満が噴出するのでしょう。
    日銀ETF買いも売り込みで個人投資家側から利益を抜き取って体勢を維持しようとする富裕者層の好きにはさせない仕組みのようです。
    淘汰されたこれまでの状態が異常であっただけの事です。
    ここでのお話は、乗数効果や純利益の倍増にまで突っ込んで話していません。
    最初に断ったとおりデフレ脳では、大半の方が途中から脱線して理解してしまうお話なので、説明しても判る人にしか判らないのかもしれません。
    理解している方は、未だにポジションをとっているでしょうし、理解できない方はノンポジで今を迎えている事でしょう。
    高くなると買えないから安いうちに買っておいたのに現状ではトレードに気をとられ大筋を逃した方が沢山いると思います。
  • イメージ
    美東さん
    2017/11/3 07:31
    おはようございます。

    おっしゃる通りだと思います。
    トレードに気をとられる、
    すなわち小金稼ぎが目的になってしっまっているかたが多すぎると思います。
    私が小さいころの世の中はインフレが常識でした。
    それが働くようになってきてからデフレが始まって
    もう長いことになります。

    投資を通じて
    お金を増やすのではなく
    財産を増やしなさい
    政府はNISAだとかiDeCoだとかで
    アナウンスしているように思われますが
    バブルに懲りた国民は
    笛吹けど踊らず状態です。
  • イメージ
    ライトUPさん
    2017/11/3 17:12
    >美東さん

    こんにちは(^-^)/
    美東さんは、インフレ中の通貨がどうなるのか?よくお分かりのようなので今もホールドしてインフレに備えられていると思います。
    東京オリンピック前の物価を調べれば、皆さんビックリすると思うのですが、そんな話を聞いてもデフレ脳には通じないでしょう。
    1000年に一人と言っても私の中では過言ではない安倍首相のような政治家が現れたというのに判っている人だけが豊かになるのでは悲しいと思うのですが、大半の人がその真意が汲み取れないようです。
    米国発の金融緩和から始まるインフレをどのように生き抜くのか?
    我々も頑張らないといけません。
  • イメージ
    888ちこさん
    2017/11/4 01:12

    こんばんは。


    3回、読み返しました(笑)


    現金は目減りします。

    つまりはそういうことかと?


  • イメージ
    ライトUPさん
    2017/11/4 10:45
    >ちこさん

    おはようございます(^^)/
    正解ですが、不充分な解答ですね。
    あまり公表しない方が良いのでしょうが、ちこさんだから高慢な私が特別に教えて上げます(^0_0^)
    通貨はおそらく以降30年で9割減の価値しか持たなくなるでしょう。
    ジュース1本1000円の世界です。
    問題は硬貨を如何に扱うのか?の一点に絞られます。
    デノミで乗り切るのか?それとも仮想通貨で1000円以下を賄うという話になるのでしょうが、ゆっくりと通貨政策は繰り広げられ、これまでの常識は通用しなくなると思います。
    私的にはある日突然、
    金を買えば目減りが防げますが、増える事はありません。

    夏目漱石の時代に書かれた本を読めば、概ねの指標がイメージされるのではないかと思います。
  • イメージ
    マイルド。さん
    2017/11/4 11:38
    こんにちわ、すべての財産は年数は経てば、全て目減りしますね。

    視点を変えて伸びるジャンルに着目すれば、ははは

    また閲覧させてください。ありがとう御座います。
  • イメージ
    ライトUPさん
    2017/11/4 18:10
    >マイルドさん

    こんばんは(^-^)/
    そのとおりです。
    しかし、既に初動が始まっています。
    海外からの資金流入は、先行した国からの富裕資金だと思っておいた方が良いでしょう。
    メインは、米国・欧州・日本に振り分けて投資が進むと思います。
    通貨戦争は既に始まっていますよ。
  • イメージ
    888ちこさん
    2017/11/5 23:21

    こんばんは。


    「夏目漱石の時代に書かれた本を読めば、概ねの指標がイメージされるのではないかと思います」

    うーん・・・。

    百円が大金だった時代ですね。


    うーん・・・。

    投資より土地を買った方が良いのでは?


  • イメージ
    ライトUPさん
    2017/11/6 06:22
    >ちこさん

    おはようございます(^^)/
    都市圏の土地であれば、いずれ上がるでしょうね。
    アベノミクス当初に土地を購入された方も多いと聞いています。
    それでも株を買ったのは、物価や経済に対する反応が早いからです。
    とりあえず株で資産をつくらないと使いもしない土地を長期に管理するなんては難しいと思います。

    相場は外国人の長期投資が入りまだまだ上がりそうな気配を醸し出していますが、今週から更に個人の利益確定が進むと思います。
  • イメージ
    888ちこさん
    2017/11/7 02:00

    こんばんは。


    土地は遊ばせていても税金がかかりますね。

    税金のことを忘れていました(笑)


    「今週から更に個人の利益確定が進むと思います」

    まさにそのような感じですね。

    と言うことは・・・。

    今週の日経平均は冴えないのでしょうか?(-_-;)


  • イメージ
    マイルド。さん
    2017/11/7 04:11

    おはよう御座います。弱い順、何かしらの理由の有る会社から、


    崩れてますね。

  • イメージ
    ライトUPさん
    2017/11/7 12:06
    >ちこさん

    こんにちは(^-^)/
    個人投資家が売り続ける限り上昇しかないと思いますよ。
    言葉通りとるならば異次元緩和ですから株価も異次元です。
    指標としては、原油価格の上昇と米国・欧州の富裕資金がどのくらい増えたのか?というところでしょう。
    今が30%増えたとすると富裕資金は2倍くらいになると思うのですが、細かい計算が難しいので、生活費と貯蓄を差し引いた額面がそれ以上になっている可能性があるんですよね。
    これが地域格差というものでしょう。
    元々60%くらいの浮動株を握っているのですから無理なく全てを飲み込むほどの資金があるはずです。
    外資の気分次第ですから売るのは本当に危険極まりないです。
  • イメージ
    ライトUPさん
    2017/11/7 12:15
    >マイルドさん

    こんにちは(^-^)/
    ちこさんへのコメントどおりです。
    高すぎるも何もありません。
    マスゴミはオケラみたいな存在ですから何を語ってもあてになりません。
    井戸の中の蛙大海を知らず。
    全てを飲み込むのも吐き出すのも気分次第だと思っておいて貰えれば良いと思います。
    原油価格が上昇しています。
    円安・株高の大津波が来るかもですが、信用買いの少ない銘柄で勝負するしかないでしょうし、信用買いはしないことです。
    逆に効率が落ちてしまうでしょう。
  • イメージ
    888ちこさん
    2017/11/9 02:36

    こんばんは。


    どうなのでしょう?


    「北朝鮮有事なら市場調整が一気に進む可能性」と、ロイターがTwitterでツイートしています。


    有事などないと思っていますが、あれこれ伝わってくる情報は、北朝鮮にも筒抜けなはず・・・。

    あの金正恩委員長が何もしないとは思えません(-_-;)


  • イメージ
    ライトUPさん
    2017/11/9 07:03
    >ちこさん

    おはようございます(^^)/
    ちこさんって報道や多人数の意見に影響されやすいですよね。
    掲示板の見方は人それぞれですが、内容は吟味しないと間違った方向に進むことになりますよ。
    大きな流れを動かす主要因は、世界各国共に通貨増量による国債の負担軽減です。
    バフェット氏が資産を増やした長期投資の流れだと思うのですが、小さな流れに自らが惑わされてはいませんか?
    日経が2万円になる課程で貴女は18000円でも高いと感じたはずです。
    18000円台からだと約30%、20000円台からだと15%しか上がっていないのに過剰に反応するのは相場観を狂わされているからだと思います。
  • イメージ
    ライトUPさん
    2017/11/9 07:17
    将来の安定に向けて日銀がETFを大量購入してくれています。
    15000〜20000円で日銀砲が発射されると誰もが「こんな高値で買えば損をする。」と言って空売りや利益確定を進めたはずです。
    日銀砲が発射されるのは、まだまだ円の通貨価値を落とすからとは考えられませんか?
    よく考えると簡単な事なのに謀略を張り巡らせてチャートやデフレの相場観を持ち込めば勝てるものも勝てなくなる。
    日銀砲は、愚かな日本人が全てを失わぬよう放たれている可能性が高いと思います。
    目先ばかりを追うと通貨価値の下落にすら届かない僅かな儲けを沢山儲けたと勘違いさせられる状況を呼び込み、投資しなかった方々と変わったものではない結果しか残らないでしょう。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。