yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5016件目 / 全20905件次へ »
ブログ

株 原油 FX  

Dfed72310  

株 原油 FX             
カテゴリ:新聞を読んで
防衛大臣辞任、後任は外務大臣が兼任。
これでいいのだろう。
株価が反応、びっくり。


アジア通貨動向(28日)=小動き、ウォンが下落
10:48am JST
[28日 ロイター] - 0136GMT(日本時間午前10時36分)現在のアジ
ア新興国通貨の対米ドル相場は以下の通り。

Currency Latest bid Previous day Pct Move
Japan yen 111.080 111.22 +0.13
Sing dlr 1.359 1.3590 -0.01
Taiwan dlr 30.278 30.252




〔マーケットアイ〕外為:ドル111円前半で小動き、米GDPに関心 雇用コスト指数も重要に
10:46am JST
きょうは米4─6月GDP速報値が発表される。足元ではドル/円の上値は重いながら、「GDPを見極めたいとの思惑も強く、底堅さにつながっている」(国内金融機関)との声が聞かれる。

原油先物は6営業日続伸、米原油在庫減少で8週ぶり高値近辺
10:41am JST
[ソウル 28日 ロイター] - アジア時間28日の取引で原油先物は6営業日続伸。米原油在庫の減少を背景に8週間ぶり高値近辺で推移している。

トランプ氏、2004年に米銀合併の阻止を政府に要請 財務長官に書簡
10:38am JST
[ワシントン 27日 ロイター] - トランプ米大統領は、ニューヨークの不動産王だった2004年に財務長官あてに書簡を送り、米銀大手の相次ぐ合併への懸念から、合併を阻止するよう政府に要請していたことが分かった。

今年はビッグデータ利活用元年、企業は説明責任を=情報通信白書
10:37am JST
[東京 28日 ロイター] - 総務省は28日、2017年版の「情報通信に関する現状報告」(情報通信白書)を公表した。今年を「ビッグデータ利活用元年」と位置付け、その利活用の重要性を指摘する一方、個人情報の取り扱いに対する国民の不安は依然根強いとして、企業により一層説明責任を果たすよう求めた。

英国、南シナ海への軍艦派遣を計画 中国の反発必至
10:35am JST
[シドニー 27日 ロイター] - 英国のファロン国防相は27日、南シナ海に来年、軍艦を派遣し、「航行の自由作戦」を実施する計画を明らかにした。同海域で領有権を主張する中国の反発は必至とみられる。また、欧州連合(EU)からの離脱交渉が本格的に始まった英国と、中国の関係が冷え込む可能性がある。

日銀が国庫短期証券買い入れを通告=5000億円
10:35am JST

BRIEF-第2四半期の豪PPI、前期比+0.5%=連邦統計局
10:33am JST
[28日 ロイター] -
* 第2四半期の豪PPI、前期比+0.5%=連邦統計局
* 第2四半期の豪PPI、前年比+1.7%=連邦統計局


日銀が国債買い入れを通告、対象は残存5年超10年以下=4700億円
10:29am JST
[東京 28日 ロイター] - 日銀は28日、残存期間5年超10年以下を対象にした国債買い入れオペを通告した。買入予定額は4700億円。買入予定日8月1日。

日銀が国債買い入れを通告、対象は残存3年超5年以下=3300億円
10:27am JST
[東京 28日 ロイター] - 日銀は28日、残存期間3年超5年以下を対象にした国債買い入れオペを通告した。買入予定額は3300億円。買入予定日は8月1日。




トップニュース
トランプ氏、2004年に米銀合併の阻止を政府に要請 財務長官に書簡 10:53am JST
消費支出、6月は前年比+2.3% 16カ月ぶり増加=総務省  10:48am JST
英国、南シナ海への軍艦派遣を計画 中国の反発必至 10:40am JST
米下院議長、上院でオバマケア改廃案可決なら両院協議会で調整 10:25am JST
米アマゾン、第2四半期はコスト増で77%減益 株価下落 10:22am JST


東証1部 出来高
会社名
現値
前比%
出来高
株式会社キムラタン
7.00
+16.67
71,498,000
ティアック株式会社
54.00
+12.50
56,086,000
株式会社東芝
247.50
-7.79
48,786,000
株式会社みずほフィナンシャルグループ
197.00
-0.40
40,654,700
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
704.00
-0.58
17,897,900
株式会社ジャパンディスプレイ
198.00
-1.49
6,791,700
日本郵船株式会社
210.00
-0.94
6,385,000
野村ホールディングス株式会社
652.80
-1.05
6,199,200
株式会社商船三井
336.00
-0.30
1,474,000
東京電力ホールディングス株式会社
462.00
+0.43
1,165,200
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/7/29 02:19
    風車の弥吉さん

    それより、巨人の監督のほうがひどい。

    早く変えてほしい。

    景気に響く。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2017/7/28 23:11
    こんこん。

    稲田さん→岸田さんで、安倍さん人気も3ポイント位はは上がるかも。

    石破さんなら5ポイントだなも。

    蓮舫さんも行き詰まっての辞任だなも。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/7/28 15:58
    だいきちさん

    こんにちは。

    ビックリしましたね。

    ものすごく気を使っていますね。

    首相がやると思っていたのに。
  • イメージ
    だいきちさん
    2017/7/28 15:15

    こんにちは。


    株価の反応は、早いですね。

    兼任と言っても、1週間ぐらいでは?

    来月の、内閣改造で株価は上がるかですね。