murabo-さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2165件目 / 全2166件次へ »
ブログ

FX

 僕は昨年12月8日より、FXを始めて40282回の売買をし、約100万円の損失ですが、これをどう考えてよいか分からずこまっています。
9件のコメントがあります
  • イメージ
    シュシュママさん
    2017/7/16 09:23
    おはようございます〜

    FX難しいですよね、私も収支マイナスで昨年1年で撤退しました。

    裁量取引で利益を出されている方は尊敬します。

    自動売買でストラテジーを設定する時点で?となり、ギブアップしました。
  • イメージ
    正坊さん
    2017/7/16 12:08

    こんにちは


    FXで細かくトレードするのって難しいですよね


    私も始めたころは面白がって週に何度もトレードしていたけど、いわゆる「コツコツドカン」


    一昨年あたりから、ドルとかが暴落したときにだけ少額(米ドルとかNZドルなら1,000ドル単位、南アランドなら10,000ランド単位)でトレードすることにして、最近やっとプラスになったところです



  • イメージ
    陽の陽足さん
    2017/7/16 13:04
    はじめまして、こんにちは。 
    私より損が、少ないですね、挽回の方法ーー 
    先ずは、ミニ取引でしたら、1/10の資金です。 
    そして、みんかぶのFX為替の見通しコラムに有る女王ユミコです。
    今は、日足時間足共に売りの配置とか?パターン分析? 
    ドル円の買いは、17%で、売り有利ですね。 
    これは、シカゴ筋ポジション推移に寄れば、ーー 
    0704現在-75036で、13686の売り増加によります。 
    予想6ヶ月サイトのグラフに寄れば、108~107を目指しているとか? 





  • イメージ
    murabo-さん
    2017/7/16 13:05
    平均すると1売買で50円の損失です、これは手数料とほぼ同じです。50円のゲーム料で遊んでいる事と同じで、月12万円のパチンコ代を使ったと思えばよいのかとも考えています。
  • イメージ
    murabo-さん
    2017/7/19 06:46

    FXはkabu.との相対取引ですが、価格変動のチャートが今一つ理解できないので困っています。また、注文を入れようとしたときに、突然アクセスが遮断されることがしばしばあり、困惑しています。この文章のどこが問題かごきょうじください。
  • イメージ
    陽の陽足さん
    2017/7/19 12:10
    こんにちは。
    私は、2画面以上を開く時は、ブラウザをGoogleChromeでします。
    FXは、ドル円のみにしたいと思いつつ、今、豪ドルで失敗です。
    みんかぶのFXでは、買い41%で売り有利の感じですね。
    チャートは、ここに有るーー
     http://www.pwalker.jp/kabu1.htm 
    ドル円を使っていますが、指標は、ボリンジャーバンドとストキャスです。
    15分以上が良いかもです。
  • イメージ
    murabo-さん
    2017/7/19 15:47
    どうもありがとうございました。僕はノートパソコン2台とモニター4台でGoogleとEdgeとExplorerを使っていますが,googleではシンプルチャートが出せません。初心者で本も読まずに手探りでしているため、まだボリンジャーバンドなどがわかりません。またせっかちなので、つい売り買いをしてしまい、売り買いを間違えることもしばしばです。よく考えて回数を減らした方が良いとわかっているのですが。
  • イメージ
    陽の陽足さん
    2017/7/19 17:10
    こんばんは。
    ここにある http://www.pwalker.jp/kabu1.htm 
    ドル円のチャートですが、http://www.pwalker.jp/nihonyen.htm 
    インジケーターのところで、ボリンジャーバンドとか、ストキャステイクスを選びます。沢山の指標が有りますが、移動平均線も重要です。
    しかし、勉強すればする程、負ける事になります。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    一番単純な方法が、案外良い結果が出ます。
    例えば、みんかぶのFX為替の買い%を利用するとかーー
    ドル円の買いは、今、38%です。
    売り圏内ですので、10~50の範囲で動くと見るとーー
    40%オーバーで売り、20%以下で買うとか?
    何故売り圏内か、http://zai.diamond.jp/list/fxmarket/imm 
    シカゴIMMのポジションが、差し引きマイナス112125 だからです。
    FOREXの時間足では、トレンドラインに沿って下向きに推移しています。
    失礼おば致しました。
  • イメージ
    murabo-さん
    2017/7/19 17:35
    早速、御返事をいただけてありがとうございます。参考にさせて頂き、すこしづつ覚えていきます。今後もよろしくお願いします。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。