yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5026件目 / 全20875件次へ »
ブログ

ホオズキ

998df13de  

お菓子のホオズキ、
手にとって食べないと、
くっつきます。
13件のコメントがあります
  • イメージ
    短期決戦さん
    2017/7/8 19:16
    おしゃれな食べ物で。
  • イメージ
    こんばんは。粋ですね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/7/8 19:34
    短期決戦さん

    ビックリしました。

    柄の部分が食べれないもので作ってる。

    こういうのは珍しいです。

    団子のあんこ入りという感じ。
  • イメージ
    夕暮れさん
    2017/7/8 19:45

    こんばんは。

    見るからに美味しそうでお洒落ですね。

    高級なお皿にのった、品のある一品て感じで、高級なおやつって感じに見えます。

    お値段が高いんでしょうね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/7/8 19:57
    企画プロさん

    コーヒーにはあわない。

    こういう文化は江戸時代から一代で一品の新製品が

    受け継がれてきた。
  • イメージ
    夕暮れさん
    2017/7/8 21:44
    高級なおやつじゃなく、高級洋菓子でした。言葉が出てこなかった。年ですね・・・。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2017/7/9 00:42
    こんこん。

    つまようじが刺さっていますね。

    抹茶がほしいなも。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/7/9 05:14
    夕暮れさん

    おはようございます。

    東京風の団子に串が刺さってますね。

    職人さんの工夫に拍手。

    図案は昔からあるものですね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/7/9 05:17
    風車の弥吉さん

    おはようございます。

    はい、お抹茶をいただきました。

    まだ、平成中村座の公演の後片付けが続いていました。


  • イメージ
    ソゼ2018さん
    2017/7/10 13:20
    こんにちは。

    浅草寺のほおずき市、今頃でしたっけね。
    浴衣着て、女の人連れて、ヨーヨーも買ってあげて、楽しみでした。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/7/10 13:29
    ソゼさん

    名古屋のほおずき市は7月の月末

    名城公園で朝顔展やって、ついでに買ってきます。


  • イメージ
    ソゼ2018さん
    2017/7/10 13:49
    子供の時、母がほおずきの中身を吸いだして、風船のようにした笛をつくってくれました。
    作るのを近くで見ていた。
    強い化粧のにおいが母のにおいでしたわ  ハハハ
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/7/10 20:13
    ソゼさん

    こんばんは。

    いい思い出ですね。

    うちの母は弟が勉強しないと、

    日本刀で脅かしていました。

    威勢のいい母でした。

    虎かライオンの様でした。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。