yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5107件目 / 全20907件次へ »
ブログ

株 原油 FX  

351d261ed  

株 原油 FX               
カテゴリ:新聞を読んで
豪雇用統計で豪ドルが買われ、つられて円安になっている。
それまでの円高が修正された。


外国為替ニュース
シドニー外為・債券市場=豪ドル上昇、雇用統計が予想上回る
12:59pm JST
[シドニー/ウェリントン 15日 ロイター] - オセアニア外国為替市場では、強い内容となった豪雇用統計を受けて豪ドルが上昇。一方、ニュージーランド(NZ)ドルは国内総生産(GDP)統計がさえず、軟化した。


〔マーケットアイ〕外為:ドル109円半ば、リスク要因意識され110円台は重い
12:56pm JST
市場では、110円台は「明らかに重い」(金融機関)とみられているが、前日海外市場でのドル安局面でも108.81円で「踏みとどまった」(同)ため、下値リスクは目先、後退しているという。

〔マーケットアイ〕金利:1年物TBの落札金利が上昇、1年5カ月ぶりの高水準
12:53pm JST


シドニー株式市場・中盤=反落、エネルギー株・素材株が下落
12:50pm JST
[15日 ロイター] -   
豪 日本時間12時45 前日比 % 始値

S&P/ASX200指 5,762.600 - 71.304 - 1.22 5,833.900

前営業日終値 5,833.904

15日中盤のシドニー株式市場の株価は、反落した。エネルギー株や素材株の下落、
前日の米利上げ決定後の米株安が響いた。
S&P/ASX200指数は0240GMT(日本時間午前11時40分)時点で、
前日終値比67.60ポイント(1.2%)安の5766.30。


(取引時間中のリポートの表は最新の数値です。文章とは一致

〔マーケットアイ〕金利:国債先物が小動き、中期の日銀買入結果はしっかり


UPDATE 2-米WD、東芝の半導体売却差し止め求め提訴 法廷判断は7月中旬か
12:33pm JST
[東京 15日 ロイター] - 米ウエスタンデジタル(WD)は、東芝との半導体合弁事業の売却の暫定差し止めを求めてカリフォルニア州地裁に提訴したと発表した。関係筋によると、WD側は7月中旬に地裁の判断が示されると予想している。

UPDATE 2-豪5月就業者数は予想上回る前月比+4.20万人、失業率4年ぶり低水準
12:29pm JST
[シドニー 15日 ロイター] - 豪連邦統計局が15日発表した5月の雇用統計によると、就業者数は前月比4万2000人増加し、市場予想の1万人増を大きく上回った。市場予想を上回る増加は3カ月連続。

米政権は「一つの中国」政策にコミット=米国務長官
12:11pm JST
[ワシントン 14日 ロイター] - ティラーソン米国務長官は14日、上院外交委員会の公聴会で、対中国政策の見直しに当たり、トランプ政権は長らく維持されてきた「一つの中国」原則を尊重しているが、台湾に対する約束もすべて守る方針だと述べた。

〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは109円半ばで動意乏しい、FOMCの消化が進む
12:07pm JST
正午のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点と比べ、ほぼ変わらずの109.53/55円だった。午前中は、米連邦公開市場委員会(FOMC)の消化が進んだ。仲値公示にかけては国内実需筋のドル買いを支えに109円後半に強含む場面があったが、仲値後は動意に乏しくなった。

FOMCこうみる:B/S縮小には前向きだが、利上げペースは不透明=三菱UFJ・MS 服部氏
11:53am JST
FRBのバランスシート(B/S)縮小については、全会一致でそのステップが公表された。来年2月に任期を迎えるイエレン議長の再任が不透明な中で、連邦準備理事会(FRB)としては、できるだけ早くB/S縮小の道筋を示すことを切望していたと考えられる。




トップニュース
コラム:ドル115円回復は秋口にずれ込みか=池田雄之輔氏 12:50pm JST
アングル:日産のルネサス株売却で波紋 12:44pm JST
米政権は「一つの中国」政策にコミット=米国務長官 12:22pm JST
ロンドンの高層マンション火災、犠牲者12人に 消火活動続く 12:48pm JST|
米共和党議員ら銃撃で負傷、死亡の容疑者はトランプ氏に反感か 12:47pm JST

東証1部 出来高
会社名
現値
前比%
出来高
株式会社みずほフィナンシャルグループ
196.90
-1.70
87,935,100
株式会社東芝
307.60
-1.82
60,691,000
株式会社キムラタン
7.00
+0.00
40,386,000
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
716.10
-1.81
40,250,200
ティアック株式会社
44.00
+0.00
37,986,000
野村ホールディングス株式会社
662.50
-2.00
9,821,000
日本郵船株式会社
204.00
-1.92
9,309,000
株式会社商船三井
317.00
-2.46
8,272,000
東京電力ホールディングス株式会社
454.00
-1.09
6,400,500
株式会社ジャパンディスプレイ
200.00
+0.00
3,292,600
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。