yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5125件目 / 全20909件次へ »
ブログ

株 原油 FX  

Ea404f84c  

株 原油 FX             
カテゴリ:新聞を読んで
円高進むが、英国の総選挙でこれだけリスク回避。
反動が出そうね。
株価は変わらないけど、官邸から円高容認の発言が。


トランプ氏、議会指導部と会談、オバマケア代替案の可決要請
8:59am JST
[ワシントン 6日 ロイター] - トランプ米大統領は6日、共和党の議会指導部とホワイトハウスで会談し、医療保険制度改革(オバマケア)代替法案の可決を求めた。


〔マーケットアイ〕金利:国債先物は続伸で始まる、リスク回避モード
8:52am JST


過激派阻止のため、人権保護緩める法律改正示唆=英メイ首相
8:48am JST
[スラウ(イングランド) 6日 ロイター] - 英国のメイ首相は6日、過激派と疑われる人物に関して起訴に十分な証拠のない場合、人権保護規定を緩め国外退去や活動制限をしやすくする可能性を示唆した。

〔マーケットアイ〕外為:英ポンド141円前半、EUは英総選挙で保守党の過半数確保望む
8:45am JST
英総選挙を明日に控え、世論調査の結果はまちまちで、英ポンドは調査結果を受けて右往左往するなかで、基本的に弱いトレンドが継続している。

中国との交渉、投資協定より市場の特定の問題を優先=米財務長官
8:33am JST
[ワシントン 6日 ロイター] - ムニューシン米財務長官は6日、中国との経済関係改善に向けたトランプ政権の取り組みについて、二国間投資協定よりもむしろ特定の問題を優先させていく方針を示した。

〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力株は軒並み売り優勢
8:24am JST
市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車、ホンダ、キヤノン、ソニー、パナソニックが売り優勢。指数寄与度の大きいファーストリテイリングは売り優勢。一方、ファナックは売り買いきっ抗となっている。

米労働省、外国人就労ビザの不正取り締まりを強化へ
8:12am JST
[ワシントン 6日 ロイター] - 米国のアコスタ労働長官は6日、外国人労働者向けの査証(ビザ)の不正使用を防止するため、犯罪歴調査などを通じて取り締まりを強化する方針を示した。

米司法長官が辞任を示唆、トランプ氏との関係悪化で=ABC
8:07am JST
[7日 ロイター] - 米ABCニュースが関係筋の話として伝えたところによると、セッションズ米司法長官は最近、トランプ大統領との関係悪化を理由に、辞任の可能性を示唆した。

UPDATE 1-今日の株式見通し=調整含み、米株安・円高が重荷 イベント前でポジション整理
8:03am JST
(内容を追加し更新します。)
[東京 7日 ロイター] -
           前営業日終値 年初来高値 年初来安値
 
日経平均     19979.90 20239.81 18224.68
 
           -190.92 2017年6月2日 2017年4月17日
 
シカゴ日経平均先物6月 19940(円建て)


きょうの東京株式市場で日経平均株価は、調整含み

〔需給情報〕外資系証券経由の注文状況は160万株の買い越し観測=市場筋
8:02am JST
[東京 7日 ロイター] - 株式市場筋によると、寄り付き前の外資系証券5社経
由の注文状況は以下の通り。

(株数ベース・万株)
売り 買い 差し引き
2017/6/7 920 1080 160
2017/6/6 230 440 210
2017/6/5 660 1030 370
2017/6/2 630 810 180
2017/6/1 310 350 40
2017/5/31 820 550 -270
2017/5/30 570 620 50
2017/5/29 410 400 -10




トップニュース
焦点:ロシア疑惑証言、トランプノミクスのさらなる足かせに 8:54am JST
アングル:カタールと湾岸諸国、断交が双方にもたらす巨額損失 8:34am JST|
中国、海外軍事基地建設推進の公算 次はパキスタンか=米国防総省 8:31am JST
今日の株式見通し=米株安・円高が重荷 イベント前でポジション整理 8:14am JST
米大統領のツイッター利用者ブロック、憲法違反=言論自由擁護協会 6:36am JST
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。