優利加さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1713件目 / 全3136件次へ »
ブログ

3つの悪材料にもかかわらず

先週金曜日の米国株式相場は高安まちまちとなった(DJIA -22.81 @20,896.61, NASDAQ +5.27 @6,121.23)。ドル円為替レートは113円台前半の円高方向での推移となった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証1部では、上昇銘柄数が854に対して、下落銘柄数は1,057となった。騰落レシオは132.43%へさらに上昇した。東証1部の売買代金は2兆6519億円。

TOPIX -1 @1,580
日経平均 -14円 @19,870円

円相場の強含みや地政学リスク再が再燃し、利益確定売りが優勢となり、TOIPIXも日経平均も小幅安となった。日経平均は節目となる2万円を前に足踏みしている。しかし、株式相場の先高観から投資家の押し目買い意欲は強く、大引けにかけて下げ幅を縮めた。

前週末発表の低調な米経済指標を受け米長期金利が低下し、円の対ドル相場は1ドル=113円台前半に上昇した。5月14日午前には北朝鮮が弾道ミサイルを発射し、足元で後退していた地政学リスクが再び意識された。さらに、インターネットでは「ワナクライ(WannaCry)」と呼ばれるウイルスによるサイバー攻撃が世界中を襲った。
3つの悪材料にもかかわらず、日経平均の下げ幅は14円に留まったところに今の相場の粘り強さを感じる。出遅れた国内機関投資家が持たざるリスクを意識して押し目では買いを入れているようである。材料が出たところでは、前週末に日本郵政野村不動産ホールディングスを買収するとの観測が浮上。不動産株全般に思惑的な買いが広がった。

33業種中15業種が上げた。上昇率トップ5は、不動産(1位)、水産・農林(2位)、建設(3位)、パルプ・紙(4位)、サービス(5位)となった。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。