yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5180件目 / 全20907件次へ »
ブログ

株 原油 FX

5d92c5a9f  


株 原油 FX          
カテゴリ:新聞を読んで
G7が始まり、またとんでもない発言が出る恐れも。
こればっかりは、危険なにおいが出ても、どうなんだろう。
下げれば買い戻すだけ。


陸上型イージスが優勢、日本のミサイル防衛強化策=関係者
11:26am JST
[東京 13日 ロイター] - 弾道ミサイル防衛強化の一環として整備を検討している新型迎撃ミサイルシステムについて、日本政府が陸上配備型イージス(イージス・アショア)の導入に傾いていることがわかった。THAAD(サード)より迎撃範囲が広く、少ない配備数で済むほか、洋上で警戒任務を続けるイージス艦の負担を減らせるとみている。




UPDATE 1-麻生財務相、北朝鮮で「危機認識を」 米財務長官に要請
7:56am JST
[バリ(イタリア)/東京 12日 ロイター] - 麻生太郎財務相は12日、主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議が開かれているイタリア南部バリで、米国のムニューシン財務長官と個別に会談し、北朝鮮を巡る危機を認識するよう改めて求めた。世界経済に関しても幅広く意見交換したが、為替は話題に上らなかったという。

G7財務相会議1日目、米国が世界経済損なわないよう望む声相次ぐ
7:01am JST
[バリ(イタリア) 12日 ロイター] - イタリアのバリで12日に開幕した主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議では、米国が世界的な経済成長を損なうことがないよう望む声が相次いだ。

ロ疑惑巡る捜査、現時点で特別検察官必要なしー米司法副長官=CNN
7:00am JST
[ワシントン 12日 ロイター] - ローゼンスタイン米司法副長官は、ロシアの米大統領選介入、およびロシア当局者とトランプ大統領の選挙陣営が結託していた疑惑を巡る捜査について、現時点で特別検察官の必要はないと考えている。

コミー氏、来週の上院情報委員会公聴会で証言せずー有力議員=TV
6:36am JST
[ワシントン 12日 ロイター] - 米上院情報委員会の民主党トップ、ワーナー議員は12日、連邦捜査局(FBI)長官を解任されたコミー氏が来週開催する公聴会への出席を辞退したことを明らかにした。

NY市場サマリー(12日)
6:23am JST
[12日 ロイター] -
<為替>  ドルが円とユーロに対して下落した。米経済指標が軟調となったことで
連邦準備理事会(FRB)が年内タカ派的なスタンスを維持するか疑問が出てきたことが
背景。
ウエストパック・バンキング(ニューヨーク)のリチャード・フラヌロビッチ氏はC
PI統計について、「数カ月前から実質的なコア・インフレ率は脅威をほとんど及ぼさな
い水準にあることが示されているが、今回もこうした状況に則したものだった」とし、「
FRBは年内はあと2回利上げを実施する公算が大きいが、利上げの喫緊性は後退したよ
うに見える」と述べた。
ドルは対ユーロで0.7%安の1.0934ドルまで下落。対円では0
.6%安の113.21円まで下落した。前日は2カ月ぶり高値の114.36円まで上
昇していた。

NY外為市場:

<債券> 国債価格が上昇。朝方発表された4月の消費者物価指数(CPI)が市場
予想を下回る内容となったことで、年内の米利上げがあと2回になるとの観測が後退し、
指標10年債利回りは約3週間ぶりの大

米国株式市場=低調な指標受けダウ・S&P続落、百貨店株が安い
6:21am JST
[ニューヨーク 12日 ロイター] -
 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
ダウ工業株30種 20896.61 -22.81 -0.11 20893.19 20916.10 20869.74
 前営業日終値 20919.42
ナスダック総合 6121.23 +5.27 +0.09 6119.28 6122.84 6105.42
 前営業日終値

ロ大統領、北朝鮮問題で「建設的な役割」果たす 韓国大統領と電話会談
6:14am JST
[ソウル 12日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は12日、韓国の文在寅大統領と電話会談を行い、北朝鮮の核問題の解決に向けロシアは「建設的な役割」を果たしていく用意があることを伝えた。韓国大統領府が明らかにした。

米金融・債券市場=価格上昇、予想下回るインフレ指標受け 年内あと2回の利上げ観測も後退
6:10am JST
[ニューヨーク 12日 ロイター] -
米東部時間 価格 利回り コード
30年債(指標銘柄) 17時05分 100*09.00 2.9857%
前営業日終値 99*07.50 3.0390%
10年債(指標銘柄) 17時05分 100*14.00 2.3257%
前営業日終値 99*25.00 2.4000%
5年債(指標銘柄) 17時05分 100*04.50 1.8451%
前営業日終値

〔表〕NY外為市場=対ドル/各国通貨相場(12日)
6:03am JST
[12日 ロイター] -
円 113.33/113.36
ユーロ 1.0928/1.0934
スイスフラン 1.0005/1.0008
英ポンド 1.2890/1.2892
カナダドル 1.3708/1.3712
オーストラリアドル 0.7385/0.7387
ニュージーランドド 0.6862/0.6866

メキシコペソ 18.8075/18.8238
デンマーククローネ 6.8063/6.8073
ノルウェークローネ 8.5573/8.5613
スウェーデンクロー 8.8248/8.8278

シンガポールドル 1.4036/1.4043
香港ドル 7.7935/7.7938
インドルピー 64.2380/64.2480


(ロイターデータに基づいています)




トップニュース
コラム:弾丸かわした欧州、いまだに残る「極右の危険」 11:49am JST
アングル:タクシーでカナダ国境へ、移民の「米国脱出」最前線 11:47am JST
ブログ:ロンドンのテムズ川に眠る秘密 11:44am JST
アングル:政府系ファンドが「ユニコーン企業」物色、投資拡大 9:00am JST
特別リポート:東芝傘下のWH、破たん招いた新型原子炉の誤算 8:59am JST
1件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2017/5/13 17:19
    こんこん。

    また北が弾道弾ミサイルを打ったらしい。

    南の新大統領への挑発らしい。

    対話路線も崩壊しそう。苦しい新大統領。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。