唯我さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ257件目 / 全272件次へ »
ブログ

ふるさと納税、上限通知4月1日

2017.03.31(金)

 ふるさと納税の特産品返礼、上限額の設定を、ついにおカミが出す。4/1(土)づけで通知

 

『総務省は23日、ふるさと納税制度で地方自治体が寄付者に贈る返礼品の価格について、寄付額の3割を上限とするよう自治体に求める方針を固めた。41日づけで全国の自治体に通知する』

 建前上は、返礼品競争が過熱しているっていうことだけど、本音は、出て行くばっかの自治体から、不満タラタラで、突き上げ食らったってことか?  


当初は想定されていなかった、「災害時の義援金を、ふるさと納税で」って流れが、一般化しているのも大きい。被災した自治体にはありがたいハナシだが、税金を流出させる方の自治体は、そうはいかない。

 モノが義援金だけに、大きな声で不満は言えないだろうけど、内心は、ばかやろう義援金は赤十字でやれよもんの自治体は、多いってきいてる。 


ふるさと納税自体を、やっている人は2%くらい。言葉だけは知ってるけど、よくわかってないです、やってません。という人の方が、圧倒的に多い。逆に、やってる人は、上限額いっぱいまでやっている人がほとんだ。

 

平成27年1月1日から、ふるさと納税控除額がざっくり2倍になったんだけど、そこを境に大人気! 寄付金額爆発って経緯が、モロ数字で見える。

返礼品上限額を減らさせるより、控除額を戻す方が、出ていく金額が大きくて頭を抱える自治体には、ありがたいんじゃないのかな???

私は、農業県(ド)田舎在住なんだけど、うちの町も、付近の町村も、主産業は農業。高齢化、過疎化で、田んぼは荒れるし、米離れで収入は細る一方だ。

 そんななか、隣町の町長が、ふるさと納税をがんばってんだよ。特産品の返しは寄付金額の半分くらいかな。

頂いた寄付金は、全額特産品返しをしたっていい。我町の農産品は、食べてもらえば良さがわかってもらえる(はずだ)。

 入った寄付金で、農作物を返礼品として買い上げる。農家を守って、農家に収入をあげてもらって、できれば雇用も増やして、生活保護世帯を減らし、所得税と住民税を払ってくれりゃ御の字。新手の農家補助金というなら言え。町も農家も非常に助かる。がんばるぞ、おー! 

町長の心の声を代弁してみました。みたいな感じかな。


 高市総務相は「ふるさと納税が寄せられても、地域のための施策に充てる財源が実質的に減ってしまう(から返礼品の上限を設ける)」ってコメってるけど、地方の首長との、感覚の相違が、なかなかすごくね?。


それから、ふるさとチョイスってサイト。菅官房長官肝いりのふるさと納税一括紹介サイトなんだけど、ふるさとチョイスを通して寄付されたふるさと納税の数%を、手数料に取っている。

 7割以上のふるさと納税が、ふるさとチョイス経由っていうから、ごっつい濡れ手にアワ産業。目の付け所がすごい。しかも、超大物政治家とタッグ。
 ここにはメス入らず。

 

 つっこみどころ満載のふるさと納税。今後の方向性って、どうなるのかな。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。