唯我さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ264件目 / 全272件次へ »
ブログ

正しい知識を身につければ簡単・安心→いやいや危険手当ください

2017.03.23(木)

イマイチみんかぶの使い方がわからなくて、TOP画面から『初心者入門』画面に入ってみた。

おっと、ポチッとしてみて、がっかり。みんかぶ初心者様向けではなく、トレード初心者様向け画面なんだ。

で、でてきたのが「はじめての株式投資~正しい知識を身につければ簡単・安心~」の文字。

 

大きく出たなぁ^0^。

 ぶっちゃけ、ウソくさぁ~^0^

正しい知識なんか、半年もあったら一通りかじれる。私が入門して受講した相場講義も、週2回1クール1年で、基礎から実践までやって、実践添削もあったよ。

必要なことは十分講義された。

 それでも、1年でモノになった同期っていたのかな? 私は、相場経験ナッシングで入門したせいもあってか、1年では、とてもとてもだった。

相場って、世界の富を握っている1%と、なけなしのトラノコを握りしめた、もうそれだけで圧倒的に不利な人間が、同じリングで戦ってる。差は資金量だけじゃない。

 例えば組織力。組織の一員としてトレードしてるのなら、ヤバくなってんのに、本人だけは気がついていないボロクソトレードに入りだしたら、入り口から数歩未満で、強制的に止めてくれる。ドツボ落ちまで一直線、ストッパーなしの個人とは大違いだ。大違いでもリングは同じ。

技術力も天地の差がある。資金量の不利を、相場技術力で代替させる超猛者級から、ド素人まで、平等に同じリング。


こういうことをちょろっと考えたとき、本気で、危険手当がついておかしくない職種だと思いました! ^0^。


正しい知識を身につければ簡単・安心。危ない職種だけど、習得は簡単です。ちょろんとやったら、速攻ガッツり稼げます。

 ・・・ウソくさすぎるでしょうよ。

 

 できるようになってから振り返ったら、あ“-どうして、あんなバカを連発してたんだろうと思う。
 現在オバカ進行形だったら、自分対応策を見つけない限り、何度でもドツボ落ちする。


そんなもんだと思う。私はそんなもんだった。

 

ところで、使い方を書いてある画面は、どこだ???

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。