田舎野友一さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1595件目 / 全2167件次へ »
ブログ

大ショック(;-o-)ノ

研愛がちょこっと部屋で飛び跳ねたらキャインと叫んでびっこになっちまいましたw

医者に連れてったら、股関節が外れているみたいだし、膝も悪い、こりは遺伝で直らない、どうしても歩けなければしゅりつするわけだけりど、遺伝性の骨の奇形だから、歩けるようにはなるかもしりないが、完全には直らない、、、無理だ、、、こういうのってブリーダーが繁殖するべきでないのだけりどね、、、ですってさw(ToT)

お金の工面をしとかないと、、、、

車なんていっていらりなくなっちまった(T^T)ウッウッウッ


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
24件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2017/2/6 15:18
    nyaちゃん、股関節と膝をずっともみもみしてたら、なんか良い感じになってきました。。。

    とたんに動いてアレアレにw (///∇//)

    またモミモミしています。。。。

    おらのハンドパワーで直ったりして(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2017/2/6 00:23
    セラピー動物病院 膝蓋骨脱臼

    で、検索すると、図解と写真がでているから、その病気のことが良くわかると思います。

    友ちん、読むべし!
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2017/2/6 00:06
    こんばんは。

    上記に、画像が反映されませんでした。
    画像は一旦保存しないとダメなのかな・・・?
    画像があると、わかりやすいのですが・・・

    ところで、研愛のような病気(パテラ)持ちの犬の仔が、昨日nyaが書いたブログの中の犬にもありました。
    この犬もブリーダーからの依頼で、里親を募集しているのだけど、他の犬は腫瘍を持っていたりします。
     なんで、治癒した犬だけ里親募集をしないのか?って、思います。
    この獣医って、治療しないで里親募集をして、里親に治療費を出させるつもりなのでしょうか?
    それでいて、医療費、避妊・去勢費用だけでなく、譲渡手数料とか運営協力費まで請求しています。

    研愛は最後まで面倒をみて、次回は雑種犬で可愛い犬をどなたかからもらうことを勧めます。

    ブリーダーて、近親相姦みたいな状態で子供を産ませるから、弱い仔が生まれてしまいます。


  • イメージ
    nyajyaraさん
    2017/2/5 23:36
    しつがいこつだっきゅう

    写真と図を比べながらお読みください

    膝の関節は太ももの骨(大腿骨)とすねの骨(脛骨)の間の関節で、膝の靭帯(膝蓋靭帯)で固定され、膝のお皿(膝蓋骨)は膝の靭帯(膝蓋靭帯)の裏側にくっ付いていて(写真3)、屈伸時に太ももの骨(大腿骨)の先端の溝(滑車溝)に入り滑るように移動します。(図1.写真1.2.)

    膝関節(膝蓋骨脱臼模式図)
    膝蓋骨脱臼を起こす原因

    膝蓋骨脱臼とは、膝のお皿(膝蓋骨)が外れる病気です。
    犬は元々すねの骨(脛骨)が回転しやすいという解剖学的性質を持って生まれてきます。正常でも、膝の関節を曲げるとすねの骨(脛骨】は必ず内側に回転します。特に小型犬は、膝の骨がはまる部分である溝(滑車溝)が浅く、それを支える靭帯が薄いのです。犬の膝のお皿(膝蓋骨)は生来、不安定なものなのです。
    成長期にすねの骨(脛骨】が過度に回転することなく、膝の靭帯(膝蓋靭帯)が真っ直ぐなラインを保っていれば、滑車溝は膝を曲げ伸ばしする際に膝のお皿(膝蓋骨)との接地面でしっかり作られていき、靭帯も緩むことはありません。しかし、すねの骨(脛骨)が内転すると、膝のお皿(膝蓋骨)は滑車溝から外れたり、入ったりを繰り返し溝は浅いまま形成されず、特に内側の壁(内側滑車稜)が低くなり、靭帯も徐々に緩んでいき、結果、すねの骨の内側への回転に伴って膝のお皿(膝蓋骨)も内側へ外れるという現象が起こるのです。(写真4.5.6)

    人間を含め動物の肢は、曲げるときに少なからずすねの骨(脛骨】が内側に回転しますが、この内転が大きいと膝の靭帯(膝蓋靭帯)が内側に引っ張られ、膝のお皿(膝蓋骨)が脱臼してしまうのです。
    私は自転車が好きなのでいろんな自転車のカタログを見るのですが有名な自転車メーカー「スペシャライズド」の靴のカタログにこんな掲載がありました。「自転車は肢の屈伸によりペダルを回すので、専用の靴は口底の内側(土踏まず側)を高くし過度にすねの骨が内転せず、効率よく力を伝え、肢を守るよう設計されています。」

    膝蓋骨脱臼と関節炎

    この様に、膝は大きな力に耐えられるように、側副靭帯、十字靭帯、半月板などさまざまなサポーターを有して構成された精密機械です。その一つが膝蓋靭帯です。
    膝のお皿(膝蓋骨)が脱臼すると写真(3.4.5)のように、すねの骨(脛骨】は内側に回転し、肢のかかとが外側を向くようになり、当然膝はねじれ状態がつづき、大きな力や回転がさらに加わると膝の関節内の十字靭帯(スケートの高橋選手が痛めた靭帯)や半月板(膝関節内のクッション)にとても無理な力がかかってきます。やがて、半月板や十字靭帯の損傷を起こし、関節炎に陥り痛みが現れてきます。

    膝蓋骨脱臼のグレード

    グレード1
     人の手で膝蓋骨を脱臼させることができますが(正常であれば、普通は外すことはできません)、普段の運動時に自然に脱臼することはほとんどありません。
    関節の曲げ伸ばしに影響はありません。
    グレード2
    膝関節を曲げたときに自然に外れることがあります。多くは膝関節を伸ばせば、自然に元に戻ります。太ももの骨の軽度変形を認めることがあります。
    グレード3
    膝蓋骨はほぼ内側に脱臼したままの状態です。膝関節を伸ばした状態で、人の手で元の位置に戻すことはできますが、その後曲げ伸ばしによって再度自然に外れてしまいます。
    太ももの筋肉が内側に変位しています。太ももの骨の変形や膝関節の組織の異常が生じることがあります。
    グレード4
    膝蓋骨は脱臼したままであり、人の手で元の位置に戻すことはできません。
    太ももの筋肉が内側に変位し、太ももやすねの骨の変形、膝関節組織の異常が著明です。

    膝蓋骨脱臼の兆候
    • 運動していてキャンと鳴いてビッコを引く
    • 後ろから見ると肢のかかとが外側の向いている (写真5.6)
    • 抱き上げるとき膝がこきこき鳴る
    • 腰を落として歩く
    • ロボットのような歩き方をする

    成長期の脱臼は適切な処置でまだ何とかなるかもしれません。ただし、誤った屈伸運動は危険です。成長期を過ぎて グレード2以上なら手術も考えなくてはいけません。

    手術

    従来の、ただ膝のお皿(膝蓋骨)を脱臼させない手術では、すねの骨(脛骨)の内側への回転を矯正しきれず、再脱臼したり長年の間に半月板にむりがかかって問題が起こることがありました。当院の手術は脱臼を修復するだけでなく、すねの骨(脛骨)の内側への回転も矯正することでこのような問題はなくなりました。
    手術後は消炎鎮痛剤を投与し、2日目からレーザー照射と軽い屈伸運動を行っていきます。1週間後の退院時には、ほとんどの子が肢をついて歩いています。

     
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2017/2/5 16:37
    獣医の出したサプリメント、一食1個250円×6???
    食べないので細かくして粉を舐めてみたら、粉末の干し子を固めただけみたい(///∇//)

    レントゲンと痛み止め6錠と干し子を6つで12000円でした、、、、

    高い高いと評判なんですが、やっぱ高いですかね(ToT)

    研愛は昨日より元気になりました^^

    三本足も、わりと板に付いてきました^^

    このまま行けば二本足でも・・・・やっぱそりは無理です蟹ぃ
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2017/2/5 08:10
    ( ̄○ ̄)お( ̄0 ̄)く( ̄◇ ̄)さ( ̄△ ̄)ま、、、ごきげんようでございます(*-ω-)(*_ _)ペコッ

    またまた素晴らしい\\\٩(๑`^´๑)۶////を有り難うございまっす


    もう

    こうはならないみたい<(T◇T)>わぁああああんあんあん!
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2017/2/5 07:59
    姉ちゃん、こんち^^

    しゅりつは、骨盤にはまる大腿骨の丸く出っ張った所をガリッと削り取ってしまうんですと(՞ਊ ՞)☝︎すと

    なんでも骨がズリズリあたって痛いのだから、そこんとこズバっと、、、ズバっと、、、取ってしまえば痛くなくなり、筋肉でなんとか包み込むのでどうにかなるんですって▼・。・▼さっ
    さっき、3時間ほど前にこうなったって何回説明しても、三日まえまでちゃんと歩いていたわけだからって何回も言うのよ、、、きっと一日二日様子見してからくる人が多いのでしょうね。

    今の獣医さん、わりと有名で、30kも離れたとこにあるのよ、、、、
    研愛がペットショップの購入後の保証で通ってた獣医さんがやけに良かったのですが、50k以上もあっちにあるのよ。。。
    って、考えてみると病気だらけだったみたい、、、研愛って、、、


  • イメージ
    田舎野友一さん
    2017/2/5 07:43
    天運様、おはようございまっす▼・。・▼っす

    散歩どころか、家の中でもあまり動かさないように、、安静に、、、安静に、、、絶対に安静にデスって ┐(-。ー;)┌
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2017/2/5 07:41
    isayさん、おはようございます^^

    2週間様子を見てから、だめならしゅりつだそうです
               (T^T)ウッウッウッ

  • イメージ
    田舎野友一さん
    2017/2/5 07:32

    センセ、おはようございまっすっす^^

    冷静になって考えてみると、歳も歳ですし、女性軍には叱られるかもしれませんが、きっちり責任取っているわけですからなるのでは、思った事が、バカ正直に口に出るタイプみたいですから、そりはもぅ隠し事のない、明るいかどうかは分かりかねますが、そりなりに平和かもしりない家庭になるのでは、、、っと、思うのですが^^
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2017/2/5 07:25
    nyaちゃん、こんち^^

    ほっほっほ犬w( ̄△ ̄;)wおおっ!

    前に持ってたのよね、、、

    後悔した時からアニコムホールディングス

    ちっとも損してね(ToT)

    3才までは大丈夫だろうから5才くらいになったら考えようと思いまして(-。-;)

    今行ってる獣医、、、4年前に近所の人が38万とか取られたって、、、、っで。。。そのまま入院していて血ぃー吐いて4んだんだってさ、、、そりもたった3才で(ToT)

    っで、お金払って遺体を引き取って切ったってw
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2017/2/4 23:25
    研愛は保険に入っていないの・・・?

    友人の家、猫が17匹もいるんだけど、その中の1匹が病気になって、手術をしたら10万円かかったって・・・手術をしたら、入院費も必要。

    で、身体が弱い3匹だけ、アクサダイレクトの保険にはいったんだって・・・

    手術より、はずれないように、装具かなんかで固定するのが犬にとって一番良い。今までは大丈夫だったのだから、はずれやすいけど、おとなしく歩いている分にははずれないのでは?

    万が一、動けなくなっても、犬用の後ろ脚用車いすや前脚用車いすがあるし・・・
    友ちんは器用だから、股関節がはずれなくなるような装具を作れるんじゃないの?

    がんばれ!友ちん。
    皮、金属、マジックテープを使って、作るのよ!


  • イメージ
    チャッピ-さん
    2017/2/4 22:22
    あんなに元気に走り回っていたのにね、、、(´;ω;`)

    大変かと思うけど、研愛にとって最善策をね!お大事に。

    リスさんのお嬢さんの彼氏 ヒド〜い\\\٩(๑`^´๑)۶////

    それは、冗談でも言ってはいかんぞ~_~;
  • イメージ
    ちこ姉さん
    2017/2/4 21:27
    りす栗ちゃんへ

    娘の妊娠を知った彼氏の最初のことばが、
    「だ、だれのこだ・・・・」
    だったそうだ。  この問題は解決したのかどうか。

    それは 娘さん自身しかわからないって・・・。(笑)

    酷い事言う彼氏だね~。
    生まれたら 解かりますね~。
    そして 謝らせましょう。(怒`・ω・´)ムキッ


  • イメージ
    ちこ姉さん
    2017/2/4 21:22
    友ちゃん

    砥愛ちゃん 可愛そう過ぎね~。
    今まで 何事もなかったのでしょう。
    それが 飛び上がったら キャインって痛がって・・・。

    大腿骨が骨盤にはまる穴が有るわけだども、レントゲンで見るとその穴がほとんど無いのよ(-。-;)

    人間の用に 人工股関節って訳にもなりませんよね~。
    手術って どうやるのでしょう。
    股関節と膝ですか。

    これからが 砥愛ちゃんが 踏ん張る時なんですが 友ちゃんも キャシーちゃんも辛いですね~。

    あのね~セカンドオピニオンとして もう一軒 診てもらおうよね~。
    いい方法が 見つかるかも?

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
    こんばんは。思い切って手術でしょうか。
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/2/4 19:22
    まさか隣のおっさんの子ではないと思うが。

    娘の妊娠を知った彼氏の最初のことばが、

    「だ、だれのこだ・・・・」

    だったそうだ。  この問題は解決したのかどうか。

    あ、   この娘はぼくのこでしょうか、って妻に聞いとくほうがよいかな・・・・・

    人生はかくも孤独なものなのだ。ドンマイですね。

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2017/2/4 19:22
    こんばんは。

    ブリーダーが無理に繁殖しているから、生まれたときから四肢や内臓に障害がある仔が生まれるのです。

    そして、繁殖能力が無くなったら、捨てる。
    これが、ブリーダーの正体です。

    ブリーダーのHPを見ると、競争相手が増えると困るから、繁殖不可になっています。売った犬・猫が子供を産もうと、それは犬・猫と飼い主が決めること。
    それなのに、繁殖不可って、どういう意味だ!(怒)

    研愛には、ゆっくり歩かせるようにし、さらに、上に上がったり、下に飛び降りたりをさせないほうが良いです。
    手術じゃなくて、なんとかコルセットで固定できないの???
    できるだけ、痛い思いをしてほしくない。手術には麻酔をかけるから、体力のない仔だと下手したら死んじゃうよ。

    うちの猫にも、高いところには登らせません。
    顔は幼くて可愛いけど、高齢猫だから。

    お大事に。
« 前へ 1