月影 隼人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1528件目 / 全3484件次へ »
ブログ

抗がん剤「P-THP」

がん治療にとって大事なことは、QOL(Quality of Life:生活の質)×生存期間である。
つまり、生活のレベルを落とさず、できるだけ長く生きること


抗がん剤とは、患者を生きるか死ぬかの瀬戸際まで追い込んで、運良く腫瘍の方が先に死んでくれればラッキーという、まるでバクチのような「薬」なのである


副作用のない抗がん剤が「P-THP」といって、開発者は前田浩教授(熊本大学名誉教授・崇城大学DDS研究所特任教授)である。
2011年には優れた研究者に与えられる「吉田富三賞」を受賞し、2015年のノーベル賞候補と目された人物だ。


実は、P-THPに使われているピラルビシンは、特許が切れた古い抗がん剤である。
P-THPのPはポリマーで、THPはピラルビシン。つまり、ピラルビシンに、高分子のポリマーをくっつけたという意味だ。
簡単にいえば、P-THPとはこれだけである。たったこれだけで、在来型の抗がん剤とすっかり変わってしまったのだ。


実験では、通常の抗がん剤と比較すると、腫瘍の内部にその数百倍もの薬剤が取り込まれている。
まるでトロイの木馬のように入り込んでがん組織を攻撃するのがP-THPなのだ


副作用がないことによるメリットはたくさんある。
たとえば、一般的に抗がん剤治療を行うと食欲がなくなり、やせ細って苦しむというイメージがあるが、どういうわけかP-THPは、治療を受けたその日にラーメンや焼き鳥を食べに行く患者が多い。
理由はわからないが、食欲が増進するらしい。食欲があるのとないのでは予後がまったく違う。口から食べられるうちは元気なのである。



こんなすごい抗がん剤なら、なぜ保険薬にならないのだろうか。


保険薬にするには製薬会社が関わる必要がある。ところが、P-THPに使われた抗がん剤は、古い抗がん剤で薬価も決まっているから、何千万という高額な値段をつけられない。つまり、企業にとって大きな利益をもたらさないということである


2件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2017/1/15 23:16
    こんばんは。

    すでに、特許が切れた古い抗がん剤を使っているなら、高くはないし、研究開発費がかからないのだから、武田あたりが作ってほしいですね。

    昨年、ブロ友が乳がんで亡くなり、今年は小林麻央さんが乳がんと戦っています。「病気村 ガン・腫瘍」で検索すると、日本中でも、かなりの方々が癌闘病中であることがわかります。

    元々、交通事故でけがをして入院しているときに知り合った女性が、「あなたも、将来乳がんになるかもしれないから、見ておきなさい」と、術後の胸を見せてくれました。
    昔のハルステッド法で手術し、筋肉もえぐられた両胸・・・
    抗がん剤で弱った姿も見ました。170センチくらいの大柄な女性が、小さく見えました。車いすでトイレに行くのもやっとだった・・・

    これ以来、私はガンになっても抗がん剤はしないことに決めています。

    2人に1人はガンになる時代。
    P-THP のような抗がん剤が発売されたら、私の気持ちも変わるかも・・・


  • イメージ
    月影 隼人さん
    2017/1/15 23:40
    現在、この薬は生産が追い付いていません。

    2016年から生産量があがったとの事ですが、まだ認可されたわけではない為、とても少ない状態です。

    また、自由診療という形になる為保険がきかず、1回あたり7万円〜10万円かかります。

    そして2週間に1回はこの薬を投与しなければなりません。


    1回10万として5~6回投与で効果が出るのなら試してみたくなりますよね

    それで忘れないように備忘録に記録しました

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。