夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ660件目 / 全1040件次へ »
ブログ

年初のトランプショック?


日経先物も下げていますね。
明日も下がりそう。

今週の展開予想では、
トランプショックは読めていた。

トラが建設的なことを、言えるはずがない。

じゃあ。明日は買いか?

むずかしい? ちょっとずつ買いから始動なのかな。

とりあえず、先週仕込んだ1357をいついくらで売るか?
強気の指値で、様子見でしょうか。

神託は、「買い」ですか……悩ましいですね?
日本株、意外としぶといなというのが、今の感想。

しかし今年は、あと何回、トランプショック
という下落を経験するのでしょうね。
(あるいは逆に上昇とか)

第〇次トランプショックとか、〇月トランプショックとか??

ネーミングセンスが問われそうです。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    にゃいたさん
    2017/1/13 00:59
    こんばんは♪

    ちょっと嫌な感じになってきましたね〜

    ショックがうまく買い場になればいいのですけどね

    トランプショックの数え方は、トランプだけに、エースからキングまでではないでしょうか(^^;
  • イメージ
    888ちこさん
    2017/1/13 02:52

    こんばんは。


    トランプ氏が国務長官に指名したマティス元中央軍司令官は、12日の上院軍事委員会の公聴会で、日本に応分の負担をさせるつもりと言ったとか。


    日本はすでに「応分の負担」をしていますが・・・(-_-;)


    これから、相場でも政治でも、いろいろと、ありそうですね・・・。

    にゃいたさまがおっしゃるように「エースからキング」までありそうです(-_-;)


  • イメージ
    夢想人さん
    2017/1/13 22:24
    にゃいたさん こんばんはー

    残念ながら、絶好の買い場にはならなかったですね。

    エースからキングはうまいなーと思いました。
    毎月1回ペースで、4年で一巡ですね。
  • イメージ
    夢想人さん
    2017/1/13 22:26
    ちこさん こんばんは。

    応分な負担、既にしているはずです。
    100%負担にして、その分、米軍の規模を大幅に縮小するとか

    なにか、プラスマイナスがないと・・・
    私見は、本土の米軍はすべて撤収し、沖縄に集中です。
    尖閣問題や南沙問題に対処しないとまずい
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。