夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ661件目 / 全1040件次へ »
ブログ

トラのぐだぐだ会見

NHKを見ていたのですが、途中から、女弁護士のくだらない話(トランプ事業と大統領業務の利益相反問題の解消)になった。
期待外れ。

とりあえず、TV見ながらとったメモを貼付。

_____________________________

冒頭は延々とメディア批判
「ナンセンスが広まろうとしていた
経済にとって素晴らしいニュースがあった。
多くの企業がアメリカに帰ってくる。

軍に、多くの戦闘機が返ってくる。

他の国で製造するのではなく、
アメリカに来てくれる。選挙に勝ったからだ。
もっとも雇用を生み出す大統領

就任式は素晴らしい日になる。
世界が見たことがないムーブメント。

デービット氏

復員軍員

医療

Q&A
ミーティング??
ウソのニュース。恥ずべきニュース。

中国によるサイバー攻撃。

Q:プーチン大統領との関係
ヒラリー
ハッキング

Q情報機関の報告書、プーチンが関与したとの結論。

そんなことはない。
プーチン大統領が私を助けることはない。

Qロシアから恐喝される可能性

盗撮には注意しろと言っている。ロシアに限らず。

Qロシアとの関係。

ロシアと一切取引を行ってないし行うことも無い。
不動産ディベロッパーとして負債はあるが、
ロシアに対するものはない。

20億ドルの契約を断った。
断る必要はないが断った。
利益相反はない。
国の統治と事業を同時に行うことはできる。でもしない。

Qハッキング・・・しつこい

Q税金の申告書
息子が会社の経営をする。
経営権を二人の息子に移す。

■女性のスピーカー(誰?弁護士?)

アメリカ国民が安心するため。
ビジネスと関係を持たないことを決めた。

財産は信託に・・・

(話は長いが、くだらない・・・)

もう寝ます。
7件のコメントがあります
  • イメージ
    夢想人さん
    2017/1/12 01:52
    トラが話す時間より弁護士が話す時間が長いというw
  • イメージ
    ライトUPさん
    2017/1/12 04:36
    おはようございます。
    実質、トランプ氏は財界を引退した後、大統領の任期が終われば、政界で完全引退するということですね。
    この手のタイプは、ある意味怖いですよ。
    真面目に自国の事を考えて政治をします。
    死の淵から舞い戻った安倍首相と同じタイプになることが予想されます。
  • イメージ
    888ちこさん
    2017/1/12 05:16

    おはようございます。


    TVでは見ませんでしたが、トランプ氏の会見はネットで見ました。

    「あまり正確にニュースが伝わらなかったので会見を止めていた。ばかげたことが広がろうとしていた」などと言っていましたが・・・。

    ばかげたこと、って何なのでしょう?


    心配なのは・・・。

    「アメリカは悪い取引ばかりして多額の損失が出ている。中国、日本、メキシコと良い取引ができていない」などと、言っていたことです(-_-;)

    貿易の不均衡を是正する必要があるとも。


    なんだか・・・。

    トランプ氏は現実を知らないのではないかと思うのですが・・・(◎_◎;)


  • イメージ
    夢想人さん
    2017/1/12 22:00
    ライトUPさん こんばんは。

    完全引退でしょうね。年齢的にも、いろいろ厳しいでしょうし。

    まじめに自国……というか自分ののことを考えて政治をするんでしょう。自己保身、自己防衛本能が強い自分勝手の恥知らずなので怖いと思います。
  • イメージ
    夢想人さん
    2017/1/12 22:01
    ちこさん こんばんは。

    ネット……ニコ生でしょうか?あれは通訳が付かないので。。。
    あべまTVもあったようですが。

    現実を知らないし、知りたくもないようです。
    実に危険な人物です。
  • イメージ
    にゃいたさん
    2017/1/13 01:08
    こんばんは♪

    トランプさんは、私の中では、ワタミ元会長の方を思い出します

    果たしてブラック企業のやり方でアメリカが良くなるのか、その手腕には注目したいですね(^^;
  • イメージ
    夢想人さん
    2017/1/13 22:19
    にゃいたさん こんばんは

    ワタミの会長はー 日本人としての限界も、
    世間体に縛られるとか、何か歯止めがあったのではないかと。
    あれは、いろいろな不幸が重なったのかなと思います。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。