I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2068件目 / 全4674件次へ »
ブログ

トランプ氏の思い描いている将来は何なのでしょう

見ているとニュースなどで一見して鉱山バブルを起こそうとしているのでは

とも取れるニュースを見かけたしかし、それには代償が着いて廻る


石炭鉱山は止めた方が良いと思う、それは鉱山を作って土地を売って開発したと


してもそれに伴う病気が着いて来る、トランプ氏石炭産業に興味を持っているとの報道

6件のコメントがあります
  • イメージ
    にゃいたさん
    2016/11/10 01:46
    こんばんは♪

    経済分野は期待できそうとのイメージなので、株が騰がるといいなとは思っています
  • イメージ
    888ちこさん
    2016/11/10 02:50

    こんばんは。


    政治的にずぶの素人がアメリカの大統領に就任することになるとは、少なくとも5年前には誰も思わなかったでしょうね。

    日本は今までのようにアメリカに追随するだけでなく、もっと自国のことを考えてアメリカと交渉すべきだと思います。


    トランプ氏は弱い者いじめをするタイプに見えます。

    日本は強く出ませんと舐められてしまいます(笑)



  • イメージ
    バイナリさん
    2016/11/10 19:25

    こんばんは。

    トランプ氏のおかげ?でスパンクリートもストップ高になりましたね。

    クリントンさんの方が無難で良かったと思うのですが、アメリカ人は

    移民問題とか国際協調に傾いた姿勢が嫌だったのでしょうね。

    アメリカ人の友人もメキシコからの移民を嫌ってました。

  • イメージ

    にゃいたさん、こんばんは。

    今日は株式多数が騰がってますね。

    経済的に期待されたのでしょうか。


  • イメージ

    ちこさん、こんばんは。

    日本とアメリカの交渉などを私は注視してます。

    政府の進め方を私は見てます、私が過去に置いて世界を巡って

    自前の資産で世界中で学資教室を行って英才教育を点々と企画・運営して

    現在に至りますが、私が直接動く事がないでしょう。

    こんな時に学資教室を運営して教育して自力で立ち上がった生徒を

    独立させ教室の運営を任せて私は次の土地へ廻って学資教室を

    作って広げていたので纏まると団結力は強いので何とかなるでしょう。

  • イメージ

    バイナリさん、こんばんは。

    私は好き嫌い言える方が羨ましく思えます。

    私の場合は好き嫌いが言えませんでした、どんな方でも私は対応しないと

    いけない立場だったので肌の色や移民でさえ使わなければならなかった

    例え人間思春期があって反抗していてもそれを見限る事無く教えて

    採用を求められる立場でした。

    条件は日本語を学習する事でした。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。