☆トレードは楽しい☆さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ173件目 / 全578件次へ »
ブログ

07:32JST 前日に動いた銘柄 part2

07:32JST 前日に動いた銘柄 part2:小野薬品、スズキ、ライオン、タカタなど

銘柄名⇒11月7日終値⇒前日比


日東製網 1650 +22
政府の宇宙ごみ対策を受けて関連物色が強まる。

帝人 1955 -9
通期の売上高予想を下方修正。

ワイヤレスG 1717 +13
1-9月期純利益は6%増。

ゼニス羽田 269 +15
2Q業績予想を上方修正。

小野薬 2644.5 +117.5
2Q営業利益109.2%増。

ココカラファイン 3905 +45
10月既存店売上高0.2%増。

トリドール 2479 +4
10月既存店売上高5.2%増。

ホシザキ 9280 +280
3Q営業利益15.4%増、配当増額修正。

LIXIL G 2397 +131
2Q営業利益17.2%増。

中央経済 405 +11
通期予想を上方修正。

日本トムソン 376 -13
通期予想を下方修正。

王子HD 417 -16
通期予想を下方修正。

アルテック 246 +36
フェッチ・ロボティクス社の物流支援ロボットの販売を引き続き材料視。

テイクアンドギヴ・ニーズ 601 +100
2Q営業利益108.4%増。

GMOペイメントゲートウェイ 5010 +455
16年9月期営業利益28.3%増、配当増額修正。

レック 2780 +351
2Q営業利益274.3%増。

ライオン 1895 +237
通期計画を上方修正、配当増額修正。

山一電機 875 +73
2Q営業利益23.6%減だが、進捗率は68.2%に。

アルペン 2115 +204
1Q営業利益97.3%増。

ジャックス 455 +49
2Q営業利益21.9%増。

タカタ 356 +19
4-9月期の最終黒字幅拡大。

ホシデン 827 +72
2Q営業損失、赤字幅縮小。

マブチモーター 6340 +410
1-9月営業利益3%増。

スズキ 3831 +257
17年3月期は一転最終増益に上方修正。

ジャパンディスプレイ 206 +17
産業革新機構が500億円規模の金融支援をする方向。

曙ブレーキ工業 263 +12
2Q営業利益の黒字転換を引き続き材料視。

新明和工業 874 +41
救難飛行艇をインドが購入へ。

ミサワホーム 825 +61
2Q営業利益89.9%増。

アシックス 2318 +150
1-9月営業利益11%減も計画上回る進捗に。




FISCO
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。