☆トレードは楽しい☆さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ185件目 / 全578件次へ »
ブログ

ジオネクストの今期第3四半期は大幅増益

ジオネクストの今期第3四半期は、IT、再生可能エネルギー事業が大幅増益となったことから黒字


売電収入に加え、開発案件の譲渡などで利益に貢献

 ジオネクスト<3777>(JQS)の今期第3四半期は、IT、再生可能エネルギー事業が大幅増益となったことから黒字転換となった。特に、再生エネルギー事業が売電収入に加え、開発案件の譲渡などで利益に貢献した。

 今期16年12月期第3四半期連結業績は、売上高5億25百万円(前年同期比5.4%減)、営業利益1億13百万円(前年同期△1億35百万円)、経常利益1億08百万円(同△1億84百万円)、純利益57百万円(同△1億87百万円)と減収ながら大幅増益で黒字転換。

 セグメント別の業績は、IT関連事業では、売上高50百万円(前年同期比9.3%増)、営業利益10百万円(同60.0%増)となった。

 環境事業では、ビル建物等のメンテナンスサービスを中心に活動を行っている。今期は、新規顧客開拓のための取り組みに伴う費用等が発生したことから、売上高66百万円(同 1.3%減)、営業利益△02百万円(前年同期△01百万円)と減収で赤字幅拡大。

 ヘルスケア事業では、仙真堂調剤薬局2店舗の運営及びサプリメントの販売を行ってきたが、平成28年5月16日付で調剤薬局事業を運営する仙真堂株式の全てを売却。また、株式売却に伴い仙真堂調剤薬局の店舗運営支援等のサービスを提供した結果、売上高は44百万円(前年同期比5.7%増)、営業利益37万6千円(前年同期△50百万円)となった。

 再生可能エネルギー事業は、前期より売電を開始した三笠市弥生町太陽光発電所の売電収入に加え、開発案件の譲渡や太陽光パネル関連の収益により、売上高3億62百万円(前年同期比9.0%減)、営業利益2億23百万円(同562.5%増)と減収ながら大幅増益となった。




日本インタビュー新聞
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。