田舎野友一さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1636件目 / 全2153件次へ »
ブログ

修行 (ノ゚O゚)ノ

Aedd5fc48  

こりではいかんと思い、霊山、八海山へそりはもうちびし過ぎるくらいの修行に行ってきました

ロープーウェーに乗って山頂方向へ向かおうとしましたら、なんと犬はケージに入れなくては乗れない、ケージが無いなら貸してやるとのことで、生まれてこの方ケージのような狭いところに入った事のない研愛、、、、っで、断念して、八海山を仰ぎ見て解脱を祈念して祈祷してまいりました。

ではでは明日という日が良い日でありますように、、、
おんかーかー
  かびさんまい そあかー
   そーあーかー (o'Q'o)かー
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
24件のコメントがあります(21〜24件)
« 前へ 1 2 次へ »
  • イメージ
    888ちこさん
    2016/10/24 23:28

    こんばんは。


    「八海山を仰ぎ見て解脱を祈念して祈祷してまいりました」

    うーん・・・。

    何度読み返しても、これが修行だとは思えない・・・。


    「こりではいかん」とお思いになられたのなら、もっと真剣にならなくては・・・(-_-;)

    大体なんで「こりではいかん」とお思いになったのでしょう?

    利確もなさったのに?(笑)


  • イメージ
    りす栗さん
    2016/10/24 22:51
    あ、よかったんじゃないですか?

    自分の修行のために砥愛を犠牲にしなくて。

    生まれてから入ったことないならなおさら、そんなとこに入れたらストレスで気が狂ってしまう、と言っている愛犬家がおりましたが、きっとそうなのでしょう。
    それほどに飼い主のほうが心を痛めて、あまりのことに気が狂ってしまう、ということも意味するのでしょう。

    ひとりでいかんか、ひとりで!!

    ところで、なんのための修行だっけか??
  • イメージ
    ちこ姉さん
    2016/10/24 22:31
    友ちゃん

    、生まれてこの方ケージのような狭いところに入った事のない研愛、、、、っで、断念して、八海山を仰ぎ見て解脱を祈念して祈祷してまいりました。

    ケージに入れる前に よく言い聞かせたら ダイジョウビだったとおもうわよ~ん

    こりだば 遠く離れてるから ご利益なんて・・・・。
    あ~~~沖の毒にね~。 
    折角行ったのにね~~。
    まっ!! 善男善女だすべがら 神様が少しは 気持ちを汲んでo(^-^)o ワクワクッ
    ・・・・なんて訳には参り(詣り)ませぬ。

    まぁ~~~ったく ご利益なんて・・・。(≧ヘ≦) ムゥ

  • イメージ
    チャッピ-さん
    2016/10/24 22:14
    ともちんヽ(--;)チ-ン

    山頂まで登ってないのに そりわそりわちびしすぎる修行をして来ましたって、、、ずぅ-ずぅ-しい( ̄▽ ̄;)

    ご利益あるのケ?(≧∇≦)
« 前へ 1 2 次へ »