ライトUPさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ106件目 / 全348件次へ »
ブログ

新聞

こんばんは(^-^)/
今夜は、人のブログネタで情報の取捨選択について書いてみたいと思います。
人のブログの引用なので確かな情報であるかどうかはわかりませんが、なるほどねと思える状況があったので、私のブログでもお題にしてみることにしました。

高額収入の人は大半の方が新聞を読んでいるとのことであり、統計上だとサンケイ新聞が人気だとのことです。

私の新聞感によると大多数の新聞が世論操作を意図して編集しているように感じるので、特に経済欄はできるだけ読まずに何があったのかだけを頭に入れるようにしています。
しかし、サンケイ新聞だけは経済欄は薄いものの中身は読むに値するしっかりした内容であったことが印象に残っています。

無茶な引用と感じるかもしれませんが、つまり記事が沢山の経済情報は必要ないのです。
そんなに日々頻繁に変化が起こっているわけがないのです。
取捨選択は人の自由ですが、確かな情報や分析を元に投資しないと儲からない。
そんな当然の事を再確認した気がしました。

今目前にあるのは、いつから始まるか判らない日銀のETF買いが一番大きなイベントだと思います。
今日も日銀は新興株のETFしか買いませんでした。一回が700億クラスのETF買いですから始まれば株価は上がるでしょうが、いまだに始まらず。
儲けて欲しい年金機構等の買い込みがすすむまでは買わないのかもですね。。。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    マイルド。さん
    2016/8/25 06:04

    おはよう御座います


    同感、ニュ~スを鵜呑みには出来ない時よく有りますね

  • イメージ
    ライトUPさん
    2016/8/25 13:50
    >マイルドさん

    こんにちは(^-^)/
    コメントありがとうございます。
    地方紙になると成っていないことをまるで此れから確実になるような記事まで存在するんですよね。
    朝日新聞なんて国民に大変な迷惑をかけた虚を報じています。
    意図的な記事に騙されないようにしないとですね。。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。