yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5948件目 / 全20907件次へ »
ブログ

ゴルゴショック円安進む。

ゴルゴショック円安進む。         
109円になりびっくり。
一時期、パナマ文書の会社に預けていたので、乗ってるけど、
米の大銀行がおすすめしてたので仕方ないね。
もううっちゃってだいぶたってるし、税金も払ってるし。
オバマさん広島に行ってなんか変なことやらかしそう。



銀行の国債保有制限、EUは国際ルール待たずに協議推進へ

11:29pm JST
[ブリュッセル 10日 ロイター] - 欧州連合(EU)は銀行の国債保有制限に関して、国際的なルール作りを待たずに協議を進める意向だ。記事の全文











BRIEF-3月の米求人労働移動調査(JOLTS)、求人件数は575.7万件=労働省

11:05pm JST
[ 10日 ロイター] -
* 3月の米求人労働移動調査(JOLTS)、求人件数は575.7万件=労働省
- - - - - (repeated)





BRIEF-3月の米卸売在庫は前月比+0.1%(予想:+0.1%)=商務省

11:02pm JST
[ 10日 ロイター] -
* 3月の米卸売売上高は前月比+0.7%(予想:+0.3%)=商務省
* 3月の米卸売在庫は前月比+0.1%(予想:+0.1%)=商務省
- - - - - (repeated)





米国株式市場・序盤=上昇、原油高受けリスク選好度高まる

10:35pm JST
[10日 ロイター] -
 現在値 前日比 % 始値 コード
ダウ工業株30種 17801.93 +96.02 +0.54 17726.66
 前営業日終値 17705.91
ナスダック総合 4766.23 +16.02 +0.34 4768.91
 前営業日終値 4750.21
S&P総合500種 2067.88 +9.19 +0.45 2062.63
 前営業日終値 2058.69- - - - - (repeated)





オバマ米大統領、広島訪問へ ホワイトハウスが発表

9:54pm JST
[ワシントン 10日 ロイター] - 米ホワイトハウスは10日、オバマ大統領が今月の訪日の際に被爆地、広島を訪れると発表した。- - - - - (repeated)





デンマークのマイナス金利に住宅バブルリスク=OECD

9:52pm JST
[コペンハーゲン 10日 ロイター] - デンマーク中央銀行が、政策金利をマイナスとしている件で、経済協力開発機構(OECD)は10日、住宅バブルが発生し、借り入れコストが再び上昇すれば、家計が持続不能な債務リスクにさらされるとの認識を示した。- - - - - (repeated)





ブラジル下院議長代行、「大統領弾劾手続き無効」決定を撤回

8:51pm JST
[ブラジリア 10日 ロイター] - ブラジル下院のマラニャン議長代行は10日、ルセフ大統領の弾劾手続きが無効だとした自身の決定を撤回した。理由は明らかにしていない。- - - - - (repeated)





東南アジア株式=大半で上昇、マニラが大幅高

8:22pm JST
[10日 ロイター] - 10日の東南アジア株式相場は、大半で上昇。マニラはフィリピン次期大統領にロドリゴ・ドゥテルテ氏の就任が決まり、選挙をめぐる不安が解消されたことを受け、3カ月超ぶりの上げ幅を記録した。- - - - - (repeated)





UPDATE 2-ソフトバンク、前期営業益+8% 「スプリント最終黒字近い」

8:10pm JST
[東京 10日 ロイター] - ソフトバンクグループ が10日発表した2016年3月期連結決算(国際会計基準)は、営業利益が前年比8.8%増の9994億円だった。国内通信が堅調に推移したほか、ヤフー のアスクル 子会社化による一時益も寄与した。- - - - - (repeated)





インド株式市場・引け=続伸、原油高などでリスクオン

7:53pm JST
[10日 ロイター] -
SENSEX指数(ムンバイ) (暫定値)
 大引け     25772.53 83.67高 2.08億株
 高値      25809.93
 安値      25614.24
 前営業日終値  25688.86

インド株式市場は続伸。原油高と世界的な株高を受けリスク資産が買われた。
SENSEX指数(ムンバイ証券取引所に上場する30銘柄で構成) は83
.67ポイント(0.33%)高の2万5772.53。一時は0.29%値を下げた。
NSE指数(ナショナル証券取引所に上場する50銘柄で構成) は21.7
5ポイント(0.28%)高の7887.80。一時は0.36%下落した。- - - - - (repeated)


トップニュース

オバマ米大統領広島訪問へ、安倍首相と共に 10:36pm JST
コラム:日本株、買いは次の不況まで待て=竹中正治氏 7:35pm JST
インタビュー:90円前半に円高進行すれば介入すべき=浜田参与 7:48pm JST
インタビュー:代替投資開始、国債投資に慎重=ゆうちょ銀副社長 6:38pm JST
行儀悪い売り方やめた、「白物家電の二の舞い」懸念=スズキ会長 7:03pm JST




東証1部 値上がり率



会社名

現値

前日比

前比%

株式会社メディカルシステムネットワーク 637.00 +100.00 +18.62
イーレックス株式会社 1,879.00 +277.00 +17.29
株式会社新日本科学 557.00 +80.00 +16.77
JUKI株式会社 1,045.00 +150.00 +16.76
株式会社協和エクシオ 1,450.00 +207.00 +16.65
株式会社イーブックイニシアティブジャパン 750.00 +100.00 +15.38
中国工業株式会社 768.00 +100.00 +14.97
スターティア株式会社 777.00 +100.00 +14.77
日本冶金工業株式会社 157.00 +20.00 +14.60
EIZO株式会社 3,000.00 +376.00 +14.33

2016年 05月 10日 23:38 JST

» 株式ランキング一覧




東証1部 出来高



会社名

現値

前比%

出来高

株式会社みずほフィナンシャルグループ 165.80 +2.85 173,667,700
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 508.80 +2.62 75,340,300
株式会社神戸製鋼所 102.00 +2.00 67,234,000
株式会社日立製作所 480.20 -0.72 49,975,000
三菱自動車工業株式会社 484.00 +1.89 45,269,100
株式会社IHI 237.00 -3.27 36,450,000
ユニチカ株式会社 54.00 -1.82 35,128,000
日本板硝子株式会社 87.00 +6.10 28,390,000
株式会社東芝 220.60 +1.38 28,218,000
三菱重工業株式会社 403.20 +0.22 26,889,000

2016年 05月 10日 23:37 JST






.DJI ダウ平均 11:27pm JST 17,857.29 +151.38 +0.85%

.SPX S&P500種 11:27pm JST 2,073.16 +14.47 +0.70%

.IXIC NASDAQ総合 11:28pm JST 4,769.83 +19.62 +0.41%

.TRXFLDUSP TR指数 - 米国 11:11pm JST 183.19 +1.08 +0.59%



.FTSE 英 FTSE100 11:28pm JST 6,145.25 +30.44 +0.50%

.GDAXI 独 DAX 11:27pm JST 10,015.47 +34.98 +0.35%

.FCHI 仏 CAC40 11:28pm JST 4,327.38 +4.57 +0.11%

.TRXFLDEUPU TR指数 - 欧州 11:11pm JST 133.26 +0.74 +0.56%



.N225 日経平均 3:15pm JST 16,565.19 +349.16 +2.15%

.HSI 香港 ハンセン 5:01pm JST 20,242.68 +85.87 +0.43%

.SSEC 中国 上海総合 4:08pm JST 2,833.18 +1.07 +0.04%

.AORD オーストラリア ASX 4:40pm JST 5,403.88 +16.05 +0.30%
2件のコメントがあります
  • イメージ
    ゆんゆんUSBハブさん
    2016/5/11 11:13

    yocさん こんにちわ


    パナマ文章って合法だから、問題はないって考えと

    不平等だという考え・・・・

    どちらも正しい。キャピタルフライってやつですかねー

    日本の報道は中国を突出してだしてるけど 報道操作だろう。

    しかし・・・・ユダヤ系の名前が載らないは先に逃げたか・・・

  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/5/11 20:41
    ゆんゆんUSBハブさん

    自分はメロン銀行のものをだまされて買ったが、

    ファンドに3%持ってかれれば、経費倒れ。

    結局すぐ売ったが、世の中の年金や、大学や企業の人相当買わされたのでは。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。