gomachan-2015さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ464件目 / 全1238件次へ »
ブログ

安定成長 < 周期的暴落説 ♪ 《リスク管理・・》

D2f9384e2  

★今日、明日の株価・為替予測は難しいですが、

 中長期で見ると、昨年夏のチャイナショック以来、

 NYダウは安定成長よりも、周期的に暴落が来る事の方が確率は高そうです。

 折しも、世界経済成長懸念(ややリスクオフ)の昨今です。

 直近の為替(ドル円)は、106円後半から107円前半のレンジ相場か。

 

 この時期、全力買い・全力売りは、非常に危険か。

 GW明けの、決算シーズンで日経 減益鮮明化(為替差損)での

 1.4万~1.5万(底値近く)では、打診買いもあり得るか。

   (いずれ、波動で若干戻すと見る向き。暴落(底値)はチャンス。)

 

・NYダウチャート(周期的に暴落。

          5月/6月にまた、来そう。)

 

https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_PageID=WPLETmgR001Mdtl20&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&_ActionID=DefaultAID&burl=iris_indexDetail&cat1=market&cat2=index&dir=tl1-idxdtl%7Ctl2-.DJI%7Ctl5-jpn&file=index.html&getFlg=on

 

 

・NYダウ シミュレーション(暴落を予測せず。

                5/10底値。5/中に18000$高値が来そう。)

    ニューヨークダウ平均株価1ヶ月予測~信頼性は不明

 

http://enjoy.pial.jp/~prophet/DOW_JONES0.htm

 

 

・為替(ドル円)5年チャート (踊り場、変化期を繰り返す。)

      米国は大統領選挙控えて、政策変更~ドル高容認⇒ドル安政策

                       (ドル円:1月急変

 

https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_PageID=WPLETmgR001Mdtl20&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&_ActionID=DefaultAID&burl=iris_indexDetail&cat1=market&cat2=index&dir=tl1-idxdtl%7Ctl2-JPY%3DX%7Ctl5-jpn&file=index.html&getFlg=on

 

または、添付ファイル(5年チャート)

 

                               以上

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。