みやまな鉄砲長さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1383件目 / 全1866件次へ »
ブログ

数学の不思議

こんにちはー鉄砲長です!
投資の話はちょいメンドクサイので(笑)
部屋の掃除をする合間にちょろっと(^^ゞ

私は、大学で『数学と物理と情報』を勉強してたんですが、
小学校から思うといい先生に当たってる気がする、、、
中学1年生の時とか負の計算ってできなかったんです(笑)

みなさん数学は得意ですかー
なんていうとたぶんみんな嫌いな人が多いっす。

でも身近にあることを観察すると
意外と数字があふれてたりするんですよね(^^ゞ
私も実はバリバリ計算するのは苦手なんです。

受験数学は苦手でしたが、
「足し算、引き算、割り算、掛け算で作られる不思議」
が好きだったんだと思うところがあり。

でも、幾何学の根底の考え方が結構好きだったりします。
昔の人って意外とヒマ人で『考えすぎ!』ともおもったこともありますもん。

●幾何学(はてなダイアリー)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B4%F6%B2%BF%B3%D8

「フィボナッチ数列」、「黄金比」、「ユークリッド互除法」、「フラクタル」とか振り返ると面白いなぁーと思ってしまうんですよね。
↑説明もメンドクサイから検索かけて見てね!

最終的には、コンピュータグラフィックスを使って
自然界の植物や生き物の食物連鎖とかをグラフ化してみたりしてました。(^^ゞ
人の目をだまし、不規則に見える連動性を描画とかもいまの技術ではできるようです。

「禁断の市場 フラクタルでみるリスクとリターン」
という本を読んでいたりしますφ( ̄_ ̄;)

「数学者がお金持ちに?」と言うのをみますが、
数学自体が完璧ではないというのを学んでいた私自身が感じるから(笑) 実際「数学」っていろんな観察から物事は生まれたりしてます。


●幾何学にはこんな言葉があるらしい。。。

ユークリッドは今の数学のものになった『原論』と言う本を書いた人なんですが、
それを勉強していたプトレマイオス王より

※紀元前当時を想像、、、

(プトレマイオス王)「この学問難しいよぉー
          もっと簡単に幾何学って学べないの??
          ・゜゜・(×_×)・゜゜・。 」

(ユークリッド)『幾何学に王道なし』

(鉄砲長)   「うーん、限りなくS(-_-)/~~~ピシー!ピシー!」

なんにでもそうだと思うんですが、
数学って解けた時はすさまじくうれしい。わからなくて嫌いになる!
↑数学の歴史ちょっと興味がわいたりすると思います。

数学への興味や「考えること」って言うのは
数学のみならず、問題解決への糸口やいろんなものを追求する気持ちに繋がるのかな?

火縄銃鉄砲隊は、
そのエレメントをちょこっとだけいただいてます(^^ゞ
24件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/8/2 12:22
    こんにちはー。

    鉄砲長さん、理系出身なのに日記もムチャクチャうまいんですもん。すごいですよねー。

    今日の鉄砲長さんの日記は、とてもいいお話。ムスコに聞かせてやりたい!!
  • イメージ
    >まつぴょんさん

    まだ掃除中なんで(笑)
    巡回もうちょっと待ってね!

    >鉄砲長さん、理系出身なのに日記もムチャクチャうまいんですもん。

    んーでも、国語5段階で2の人ですよ(@_@;)

    大人になってから算数とかに興味がわくのは
    小学校の教科書を
    数学の歴史とひもづけると面白いと思うんです。

    もし私が数学の先生なら、こういうコラム的なのを挟みたいなぁーとか思ってしまうんですけど(^^ゞ
  • イメージ
    Osirisさん
    2008/8/2 13:02
    みやまな鉄砲隊長さん こんにちは~

    確かに数学って一般的に頭イタイ印象があります。

    でも、答えがどうであれ考えて自分で出す事が大事だと言われましたね。(昔)
    それでも・・・・自分は数学がいまでも嫌いです(笑)

    まあ脳みそを働かせる事が大切なのは確かですね、自分の大脳新皮質が薄いのかな~(苦)
  • イメージ
    >JP shizuokaさん

    >確かに数学って一般的に頭イタイ印象があります。

    たぶん式ばかり見せられてくると
    私も「なんだぁ(@_@;)」
    と思うところがあるんです(^^ゞ

    こねくり回したようなのは私も嫌いっす(@_@;)

    数学じゃなくてもわかってうれしかったこと
    「これなんだ!」と思ったことは
    JP shizuokaさんにもあると思いますよ!(^^ゞ

    人って不思議なんですけど、
    情報があふれてくると考えることをやめちゃう。
    答えがあるとみちゃう→それを答えだと思う

    それは往々にしてあるとおおうんです。(~o~)
  • イメージ
    Tanpanさん
    2008/8/2 14:16
    こんにちは^^

    考える事って大事ですね。
    情報も入ってきたものを丸呑みしちゃうとちっとも身に付きませんし…
    ここら辺が自分自身でも頭の痛いところですが(^^ゞ

    まぁ何でもそうでしょうけど物事全般王道無しって事でしょうか。。

    出来る事からこつこつと^^
  • イメージ
    >Tanpanさん

    エアコン無しきつー(笑)
    でも時々涼しい風が入ってくるから、これ最高!(^O^)/

    >情報も入ってきたものを丸呑みしちゃうとちっとも身に付きませんし…
    ここら辺が自分自身でも頭の痛いところですが(^^ゞ

    誰もがそうなんだと思うんですよね、、、
    そりゃー私だってそうですから(^^ゞ

    >まぁ何でもそうでしょうけど物事全般王道無しって事でしょうか。。

    特に地雷じゃなかったんですが、、、(笑)

    答えがあるから面白いと言っている人もよくいるんですけど、それは、数学ではなくて算数の計算レベルの次元かなとおもうことがあります。
    たぶんみんなこの過程で嫌いになるだろうなぁーと、、、

    >出来る事からこつこつと^^
    小さなことからこつこつと?

    Tanpanさんが西川きよし師匠に見えてきた(^^ゞ
  • イメージ
     こんにちは~♪
    うちも理系いきたかったけど
    数学は、担任の先生が数学で、毎朝テストするので、ついつい乗ってしまいましたけど。
     どちらかというと化学が大好き人間ですが、大学は国際経済学専攻でした
     生物の授業ボイコットしたら、法学部にいけなかったんです
     ちょうど、東大紛争の時期で、右翼の生物教師、・・・してやればよかったかも。
     ずいぶん昔の話ですけど、人生何処で変わるかわかりませんね
     何処に行っても、気持ち的には、やって行ける人間になってしまいました。
     最近は、もっぱら直感で、いけ~と。
    競馬みたいなもんですね
  • イメージ
    >ひでたろう12さん

    >数学は、担任の先生が数学で、毎朝テストするので、ついつい乗ってしまいましたけど。

    テストあまり好きじゃないかも(笑)
    メンドクサイし、、、(^^ゞ

    >ずいぶん昔の話ですけど、人生何処で変わるかわかりませんね
    そうですねー
    その節々で考えることは変わってしまいますから。(^^ゞ

    競馬とちょっと違うとは思いますが、、、(笑)

    直感が大切なことも人生の中ではあると思いますよ(*^^)v
  • イメージ
    シノっちさん
    2008/8/2 15:30
    コニニチワっ♪

    1÷3が割り切れなくって困っている人です♪ けらけらw

    でもでもっ♪
    長いリボン等は、3等分出来るから不思議っ♪ あはっ♪
    はっ!そうか・・・ 発想の転換て事だね? けらけらw

    では、火縄銃先生に質問します!
    むつかちい事を知っていても、まがる人っていますよねぃ(笑
    それは、なんでなんですかねぇ? ニヤニヤ・・・

    オイラも直感で生きてる方だけど・・・

    何かを知る事ってのは大事にしているよん。
    幾何学にしても数学にしても、考え方を学ぶものであって
    全てを鵜呑みにするとダメだと思うけどねぇ♪

    そうそう、ニュースやレポートもねっ♪

    で、現実はと言うと、算数みたいに
    キッチリカッチリとは、なかなかいかない。

    そうそう、先日読んだ本の中にも書いてあったけど
    理論株価ってちゃんとした計算方法があるんだそうな。
    でも変数の不確定要素が多すぎて、実際には使えないらしい(笑

    じゃあ、巷で理論株価ってのはどんなもの?
    って感じなんだけど・・・
    実際は、どんぶり勘定なんだってさ(笑

    不確定な変数が多すぎるから
    数学者がみんな大富豪になれないのかもね? けらけらw
  • イメージ
    こんにちはーシノっちさん

    あつい、、、エアコン無し生活きびしぃー

    >はっ!そうか・・・ 発想の転換て事だね? けらけらw
    そういいうこと(^O^)/

    >むつかちい事を知っていても、まがる人っていますよねぃ(笑
    それは、なんでなんですかねぇ? ニヤニヤ・・・

    それを俺が答えるの?
    (というか言わせようとしてるでしょ?)
    ややメンドクサイなぁー

    人が相場に秩序を求めていて、
    ランダムを認めようとしないから。

    相場は必ずしも経済を反映するか?
    私の場合は、それもNOに近い(^^ゞ

    >幾何学にしても数学にしても、考え方を学ぶものであって
    全てを鵜呑みにするとダメだと思うけどねぇ♪

    >>数学自体が完璧ではないというのを学んでいた私自身が感じるから(笑)
    って書いてるやん(笑)
    ↑勉強した本人がそう思ってるならいいんじゃない?
    あれ?俺テクニカルは中途半端じゃーっていってたし、、、

    本を読んでいくと物理に近い考え方かも。。。

    難しー学問してなくても、
    相場をやるなら小学校の算数ぐらいでもできるから。
    (・∀・)ニヤニヤ

    経済物理学って言う分野があるんだーと
    この本の最後に書いてあったっす。
    ちとまた探して見るかぁ、、、

    >理論株価ってちゃんとした計算方法があるんだそうな。
    でも変数の不確定要素が多すぎて、実際には使えないらしい(笑

    あらそうなの?それも見たことない人ですけど(^^ゞ
    何を持って理想って言ってるかわかんないし。ギャハハハ(≧▽≦)
    その理論がわかったところで崩壊すれば理想じゃないんでしょ?あはw

    シノっちさんならそろそろ相場のことじゃなくて、
    私が伝えたい本当のことわかってきてるころかも。

    でも人の動かす不連続性と行動心理は
    非常にこの本でさらに興味が持てましたもん(^O^)/
  • イメージ
    Rsunさん
    2008/8/2 16:15
    こんにちONE!!

    >最終的には、コンピュータグラフィックスを使って
    自然界の植物や生き物の食物連鎖とかをグラフ化してみたりしてました。(^^ゞ
    投資関係の連鎖をCGで分かりやすく表して欲しいかも!!?

    植物や生き物って、生きることに一生懸命で素直でいいと思うんだよねぇ^ ^
    モノ創りなんかしてるとつくづく思います。
    ちょっと疲れているかも^ ^〞

    勉強なんかも丸暗記じゃなくて、背景や理屈を教えてもらえるともっと面白いと思いますよ♪
    先生、大変だろうけど^ ^〞
  • イメージ
    >Rsunさん

    Rsunさんはこの本面白いかもしれないですね。

    >投資関係の連鎖をCGで分かりやすく表して欲しいかも!!?
    この絵が出てくるので(^^ゞ

    >植物や生き物って、生きることに一生懸命で素直でいいと思うんだよねぇ^ ^
    モノ創りなんかしてるとつくづく思います。
    ちょっと疲れているかも^ ^〞

    あら、、、
    そういう時は山に行ったり自然にもどるのがいいのかもっすよ!花育成計画さんがいい日記出してたでしょ?(^^ゞ

    >背景や理屈を教えてもらえるともっと面白いと思いますよ♪

    へ理屈は疲れるので、、、Rsunのためにシノっちさんの名作シリーズ?「ユルユル投資心理学」のエレメントをすこし日記の中に見いれて行くかな?(笑)
  • イメージ
    フィエスタさん
    2008/8/2 17:50
    こんばんは。

    数学できる人って、尊敬しています。
    中学ぐらいまでなら、まだついてこれましたが、高校に入りコサイン、サイン、タンジェントでもうダメ。。。
    好きな人には、まだまだ奥が深い学問ですが、嫌いな人にとってはカシオの電卓があれば充分です。
  • イメージ
    >フィエスタさん

    >嫌いな人にとってはカシオの電卓があれば充分です。

    私も電卓はよく使うんですよ!(笑)
    頭で計算ってあまりしないかも。

    コンピューターには、感じさせることはできても
    「自分から感じる」と言うことはできないですから。

    >中学ぐらいまでなら、まだついてこれましたが、高校に入りコサイン、サイン、タンジェントでもうダメ。。。

    でもこれも私は、
    生きていく上では必要ではないので忘れましたー(笑)

    たぶん数学になるにつれいろんな式を
    見ちゃうからなんでしょうね。。。
    難しい証明問題とか無理ですもん。。。
  • イメージ
    彩泉さん
    2008/8/2 18:59
    こんばんは

    鉄砲長さまお仕事忙しかったようですね。。お疲れ様でした。。
    わ~お。。数学ですか??最近高校生用に来ているM先生に微積習ってます(^^)/
    数字を細かくするから微分でそれを掛けて集めるから積分ってところから~代数幾何、基礎解析より馴染めるかも??
    ん・・でも、数学は嫌い><関数どうしようかな??
  • イメージ
    kacoさん
    2008/8/2 19:13
    私も数学は苦手でした。

    フィエスタさんと同じで中学まではなんとか・・でしたが、高校では時々(いやいつも?)問題の意味だって怪しいものでした・・

    ダヴィンチ・コードなんかは楽しく読めましたけど。

    今でも数学が好きと伺うだけで尊敬!します。
  • イメージ
    >lalala1115さん

    >鉄砲長さまお仕事忙しかったようですね。。お疲れ様でした。。

    なかなか先週はみんかぶもできなかったから、、
    今みんなの日記を読んでたりします(^^ゞ
    週末スタイルは変わらないんだけどね。

    >最近高校生用に来ているM先生に微積習ってます(^^)/

    ついに微積分に入ったのー
    微積分忘れちゃったよ。。。
    ちなみに受験数学はパターンがあるからねぇー

    >ん・・でも、数学は嫌い><関数どうしようかな??
    関数???(-ω-;)ウーン
    グラフとか座標とか書く奴かな??
    忘れた!(笑)
  • イメージ
    金の延べ棒さん
    2008/8/2 19:31
    こんばんは。

    分からないが分かるになるのはとても面白いですよね。

    ずっと国語が苦手だったのですが、最近国語のおもしろさを感じ始めました。私は理系ですが、理系も文系も実はあんまり関係ないような気がしています。

    若いときにもっと「勉強」ではなくて「考える楽しみ」みたいなことが分かっていたら良かったなぁ。
  • イメージ
    >kacoさん

    >今でも数学が好きと伺うだけで尊敬!します。

    数学がすきと言うより、
    数字に隠されたマジックが好きなのかも♪
    パズル的な感じがしてて。。。

    高校の数学は、ほんと受験のための数学なので、
    使わないことが多くて、、、

    大学で数学するために必要だから、仕方なく、、、
    ってのもありますけど、
    決算とかの数字を見るのがとても苦手ってことは。。。
    ただ単に並んでる数字だとわかんないんですわ(笑)

    ただ数式に当てはめるだけなのにーとか
    言う奴はまったくダメです。。。(+_+)

    とおもうと数学より自然現象とかを考えた
    物理的な要素を持ったものが好きだったのかも。。。
  • イメージ
    daikonさん
    2008/8/2 19:53
    学生時代に「ブルバギ」が流行ったことがあります。
    構造主義とかいう流派だったと思います。
    本を読んで、「どこが構造なんだ?」と思いました。

    >足し算、引き算、割り算、掛け算で作られる不思議
    そうそう、代数学は、そうとう年取ってから興味を持ちました。
« 前へ 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。